最新投稿記事

【衝撃】うちの会社の給料の上がり幅がおかしいんだがこれ見てよwwwww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

2112869.jpg

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-c21e3821”,
ad_spot: 9,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-c21e3821”,
ad_spot: 10,
center : true
};
}

1: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:52:44.359 ID:ynjGHGzga
25歳社会人です。
現状は給料高くて平均よりかなり上なんだけど上がり幅が小さすぎておっさんになる頃には平均以下になる模様
これ早めに辞めるべき?
 
ざっとシミュレーションした結果がこれ
25歳(今)420万
35歳 470万
45歳 530万
55歳 610万

この通りに行くかはわからんけど


2: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:53:13.791 ID:oO/Jn8HDd
転職

4: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:53:41.891 ID:k+cT8H9KH
お前の会社がそんな先まであるかわからねーのに無駄な計算してんじゃねーよ間抜け

5: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:54:09.672 ID:ynjGHGzga
>>4
未来を見据えてるのさ

6: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:54:35.410 ID:2SRwifbk0
125歳まで働いたら1000万超えるんじゃね

7: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:54:35.406 ID:ynjGHGzga
安すぎだよな?40台の年収とか普通もっとあるやろ?

16: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:56:51.675 ID:2SRwifbk0
>>7
俺は中小のアラフォーだけどそんなもんよ

9: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:55:02.620 ID:SOCZ+IDaa
55歳で600万とかオワコン過ぎる

11: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:55:20.538 ID:ynjGHGzga
>>9
ですよね

10: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:55:04.849 ID:m4/qbhaS0
下見るのは簡単だけど上見るのは大変だよ

13: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:56:29.641 ID:ynjGHGzga
>>10
もっと悪くなる可能性もあるしね
残業ほぼなしとウザい人いないこと考慮したら下の上レベルはあるかこれ…

12: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:56:24.942 ID:EQ6h1HOs0
給料もらうのは効率悪い

14: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:56:39.520 ID:rSroOHior
最初だけ高くして誤魔化す典型的ブラックじゃん

15: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:56:45.921 ID:MyyXTxYOM
それがお前の実力

17: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:56:54.394 ID:qh8qhXEv0
いや給料関係無しに50歳まで同じ会社にいるつもりなのか…?
今時そんな奴いんの?

19: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:58:16.443 ID:ynjGHGzga
>>17
それはあるけどプライベート充実してれば別によくね?って思ってる
会社には金しか求めてない

18: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:57:14.229 ID:MyyXTxYOM
高望みするな
君にはその人生が一番幸せなんだと思うよ

20: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:58:28.205 ID:xwARXcSEa
中央値じゃね

21: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:59:03.824 ID:jpFKwRW1M
贅沢だな
このご時世なら十分だろ

22: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:59:31.446 ID:ynjGHGzga
普通なのか、、?
まあ俺自体スペック高いわけじゃないし高望みしすぎか

23: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 12:59:38.087 ID:M8QYKXhg0
役職次第でもっと上がるだろ

25: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:00:12.981 ID:ynjGHGzga
>>23
うん
俺が係長とか課長とかそのレベルまではいけない想定の計算

26: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:02:26.551 ID:wzEHC/hj0
大体の企業は係長クラスから課長で結構上がって課長クラスから部長で大幅に上がる感じ

27: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:03:45.234 ID:wzEHC/hj0
ただ課長になると幹部扱いになる場合が多いから課長になると年俸制になる場合もある
年俸制だと基本残業代が出ない

31: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:11:25.892 ID:ynjGHGzga
>>27
うちもまさにそれ
年俸制に切り替わるみたい

33: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:14:25.087 ID:wzEHC/hj0
>>31
年俸制は穴だからな
課長なりたてとかだと昇進前と年収がそこまで変わらなかったりする
ただ幹部になると大体会社が給料の上がり方が大きくなるよ

35: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:17:53.113 ID:k+cT8H9KH
>>33
コロナ前に課長になって得したわ
それまでに比べて微増だったけど
課長になってなかったら確実に残業代減って年収落ちてた

28: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:04:30.484 ID:ir4L4RXOM
大変だよなサラリーマンって

29: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:05:33.613 ID:oO/Jn8HDd
普通そういう会社では経験だけ積んで独立開業するもんだろ

30: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:10:32.186 ID:EKlGWcRNa
管理職にならないのか…

34: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:15:58.155 ID:vipuATGZ0
うちの会社20代で500~600くらいだな
5大都市圏ならやめた方が良いんじゃね

38: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:21:08.533 ID:ynjGHGzga
>>34
それはよすぎだろ

36: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:20:40.560 ID:mR4PQKvqM
そのうち課長でも残業代出るのが当たり前になるから心配すんな

37: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:20:55.216 ID:h49n0Ru50
副業でもしてみたら

40: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:26:39.871 ID:wzEHC/hj0
まぁ昇進昇給したいなら仕事を頑張るって事より会社での立ち回りが大事だから頑張れ
そこまで仕事ができなくても立ち回りが上手く手ガンガン上がってく奴もいる
特に幹部クラスへの昇進は社内でのコネも重要だから

41: 億ったーがお送りします 2021/03/26(金) 13:37:18.756 ID:mPlYmb5Ta
新卒ガチャ逃したらほぼ終わり

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616730764/

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-c21e3821”,
ad_spot: 9, center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-c21e3821”,
ad_spot: 10,
center : true
};
}

1001:人気記事紹介

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:18px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

Source: 億ったー
【衝撃】うちの会社の給料の上がり幅がおかしいんだがこれ見てよwwwww

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。