最新投稿記事

妹「息子の奨学金の連帯保証人になって欲しい…」 俺「あのさー」

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

pose_mesen_uekara_woman.png
1: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:30:18.478 ID:NHHpxytL0
俺「本人がお願いすることだろ、息子にお願いさせな」

妹「器ちっさ」

何も間違ったこと言ってないと思うんだが

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

3: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:30:49.169 ID:RDHnYqe50
そうだね
間違ってないよ当然だと思う

5: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:30:59.169 ID:z4ptYdgYa
親がなるもんやろ?

13: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:32:27.114 ID:870Qdv1n0
>>5
親以外にもう1人必要なところもあるぞ

16: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:33:48.800 ID:32DGBVULd
>>5
一家で飛ばれたり自己破産されたら回収できないとかあんじゃね

7: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:31:06.736 ID:XC8yG0knd
器ちっさ

10: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:32:02.280 ID:W43cYx/4a
本人がきたら言われてからはダメだわって追い返すんだな
面倒ごとこなくなって安心

11: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:32:06.407 ID:6ytZ3k5yp
なってやれよ
かわいい孫の頼みだろ

14: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:32:37.188 ID:3gnLL4hUd
>>11
甥っ子な

15: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:33:28.393 ID:HiLDTzQL0
別に断ってお前が損する事なんて一切無いしむしろ妹の態度が最悪だろ頼み事してるのにそれは無いは

17: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:34:27.614 ID:/utHiro00
ならお前もやり返せよ

それで少しでも渋ったら器ちっさwて言い返せ
絶対に許さん

18: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:35:34.981 ID:K17Z7xuo0
双方大人気ない

19: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:35:44.745 ID:R+ug64/f0
正論

21: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:38:22.142 ID:S8Sb4sOZa
連帯保証人って何に必要なの?

25: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:50:22.939 ID:A2xXE0wJp
>>21
未成年だから親の印鑑がいるんだろう

22: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:39:05.815 ID:gk9WxIUtd
奨学金なんて親の落ち度だろ
子供に惨めな思いで金の無心させろってか

24: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:49:52.074 ID:BTwFXtJe0
それで器ちっさの意味が分からん
面倒くさなら分かるが

26: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:51:31.858 ID:SLMlcNxb0
頼む態度じゃねぇな

28: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:53:22.849 ID:i+xilPnx0
機関保証にしとけ

29: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:54:19.387 ID:BTwFXtJe0
機関保証って必ずできるものなん?

41: 名無しさん 2021/11/05(金) 21:30:27.917 ID:dgzu+QQmM
>>29
できるよ
手数料がそれなりに取られるけど

31: 名無しさん 2021/11/05(金) 20:57:03.776 ID:KBD8NMO/0
甥は信用できるんか??

35: 名無しさん 2021/11/05(金) 21:01:29.124 ID:Mg2h7w530
その反応ならならない方が正解だろうな

36: 名無しさん 2021/11/05(金) 21:02:37.324 ID:SHR1N+Xzd
機関保証て厨ニ臭くていい響きだな

42: 名無しさん 2021/11/05(金) 22:18:25.285 ID:tLzAnVd3M
保証料ケチるためよな
面倒だから機関保証でいい気がする

43: 名無しさん 2021/11/05(金) 22:57:32.770 ID:NJdlpJ85p
連帯保証人+保証人じゃなかったかな
俺の場合親父が連帯保証人でおじさんが保証人だよ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
妹「息子の奨学金の連帯保証人になって欲しい…」 俺「あのさー」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。