Categories: お役立ち 色々

らーめん 川井@矢口渡(ラーメン)090

訪問日時:2024/05/23 11:45

今週月曜日にフラれたので、
再チャレンジね。

前身は錦味坊、その前は台屋とらの子
いずれも中華店。

こちらの店は2023年11月には
情報としてあがっていたけど、
遅れに遅れて、 5月15日にOPENした。

祝花はもう片付けられていた。
それにしても、この外観、
中が伺えないのでとても入りづらいねえ。。。

では突入。
券売機に進むと、

なんだ~
まだ醤油ラーメン一本か~
せっかく待ち合わせしたのに。
丼ものも未発売だし、
仕方なく、ラーメンをそれぞれ購入。

中華料理店の跡地ゆえ、店内広いね。
ちょっと変わったカウンター席の配置で、
北斗七星型とでもいいましょうか。
合計13席。

ステージのような厨房には
店主さん?一人体制。
事前情報では、横須賀の有名店で
修行した二人、ということだったけど。。。

席に着くと、胡椒が配膳される。

2番目で3分後到着。

いかにもラーメンというビジュアル。

スープはあっさり。
支那そばという風情。

麺は細ストレートで、

しこしこパッツン。
美味しい。

チャーシューは自家仕込みとすれば
かなり丁寧。

とろとろの一歩手前で
とても美味しい。

メンマは細切り。

甘みあり、美味しい。

無言で食べ終えた。
塩、まぜそばは今週末くらいから、
提供できそう、みたいなことを仰っていた。
まぜそばが出たら来てみようかな。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:ラーメン950円
スープの種類:あっさり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:まぜそばを視野に入れておきます。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
らーめん 川井@矢口渡(ラーメン)090