知ってた? 布団と毛布のかける順番は“素材”で違う。快適にぬくぬくしたい人必見の裏技

イメージ画像

こちらもおすすめ>>知ってる?部屋の寒さ対策、効果的な裏ワザ。“アレ”を使えば節電しながら冷えを防げる

冬も終盤に差し掛かってきたこの頃。最後まで体調を崩さずに切り抜けるには、寒さ対策は怠れません。

そこですぐにできる防寒方法が、布団の掛け方を工夫すること。布団を掛ける順番で暖かさが違ってくることを知っていましたか?

布団が上?毛布が上?

警視庁警備部災害対策課の公式Xによると、羽毛布団と化学繊維毛布(アクリルやポリエステルなど)の組み合わせの場合、羽毛布団の上に化学繊維毛布をかける方が暖かいそうです。理由は羽毛は体の熱を蓄える機能があるためだと説明しています。

羽毛の機能を考えると、羽毛布団は体の熱が伝わりやすい位置にある方がいいということですね。

警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) on X
布団を掛ける順番で暖かさが異なることを知っていますか?例えば羽毛布団と化学繊維毛布(アクリルやポリエステル)の場合、羽毛は体の熱を蓄える効果が高いため、羽毛布団の上に化学繊維毛布の方が暖かいそうですよ。最適な順番を見つけて寒さを乗り越えましょう。

毛布の素材にも注目

しかし、すべての毛布を羽毛布団の上にかけるのが、必ずしも一番暖かい方法とは限りません。

寝具メーカーの西川が公式サイトに掲載している情報によると、天然繊維(ウール、カシミヤ、綿など)の毛布は羽毛布団の内側で使う方が汗を吸ってより快適に眠れるそうです。

一方で、化学繊維毛布は湿気の調節がしづらいため、羽毛布団の上にかけた方が快適さを保てるそう。

布団の中でも朝は寒かったり、あるいは汗をかいて起きたりすることが多い人は、毛布の素材に合わせて掛ける順番を変えてみてください。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
知ってた? 布団と毛布のかける順番は“素材”で違う。快適にぬくぬくしたい人必見の裏技