今作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の準伝説はとても強い! 共通の専用わざ・カタストロフィに加えて、見事な種族値配分でランクマッチでも活躍中なんですよ。
しかし準伝説は祠に封印されており、それを解かなければ挑戦・ゲットできないので本当に大変。今回はその準伝説ポケモンたちをゲットする方法を解説しています! “杭”が見つからなくなってしまったひとも参考にしてくださいね。
『ポケモンSV』で使える〝シリアルコード〟を紹介中! | |
---|---|
▲シリアルコード一覧は画像をタップ▲ |
目次
- 1. ポケモンSVの準伝説ポケモンは? “災厄”ポケモンは全部で4匹!
- 2. ゲットする前にまずは解放から!? 今作での準伝説について
- 3. 杭の場所はどこ? 今回はエリア別で紹介!
- 4. チオンジェンの杭はここ! まずはここから攻略しよう
- 5. パオジアンの杭はどこにある? 1ヶ所だけ洞窟内なので注意!
- 5.1. パオジアンの杭・場所の特徴など:A~Dの4本と祠は?
- 5.2. パオジアンの杭E~Hがある位置は?
- 6. ディンルーの杭はどこ? 厄介な配置に見えるけど、実は……
- 6.1. ディンルーの杭・場所の特徴など:A~Dの4本と祠は?
- 6.2. ディンルーの杭E~Hがある位置は?
- 7. イーユイの杭はどこにある? 祠は1番みつけにくい!
- 7.1. イーユイの杭・場所の特徴など:A~Eの5本と祠は?
- 7.2. イーユイの杭F~Hがある位置は?
- 8. 捕獲のときにオススメ! こんなポケモンを連れていこう
- 9. 準伝説は復活する?│間違って倒してしまった場合に
- 10. 図鑑完成のためにも、準伝説4体をゲットしよう!
ポケモンSVの準伝説ポケモンは? “災厄”ポケモンは全部で4匹!
チオンジェン、パオジアン、イーユイ、ディンルーの4体は今作の準伝説ポケモンです。アカデミーで歴史の授業を進めていくと、この4体にまつわるお話や4体が封印されているであろう“封印の祠”の場所を教えてもらえるんですよ!
それぞれ“あく”タイプは共通となっていますが、もう片方のタイプはそれぞれ別であるため捕獲時に対策しづらい傾向にあります……。しかし対策がむずかしいということは対人のときにはとても強力であり、実際にランクマッチでの使用率も解禁されたころからずっと高めなんですよ!
ゲットする前にまずは解放から!? 今作での準伝説について
準伝説は封印されているため、まずはフィールド上にある“聖なる杭”を抜きましょう。各準伝説ごとに8本の対応した杭があり、それぞれ紫などに発光しているので夜の方が見つかりやすいかもしれませんね!
また、8本抜くと「封印が解かれた」という旨のメッセージが流れ、その後で祠を調べると中からそのポケモンが出てきます。そこでやっと戦闘&捕獲チャレンジができるようになっていますが、通常の野生ポケモンよりも強力かつ、とても捕まりにくいのでレベルとボールは余裕をもって挑戦しましょう。
杭の場所はどこ? 今回はエリア別で紹介!
下の画像はそれぞれの杭がささっている場所の分布図となっており、8本ずつ、対応する祠の近くにあることが確認できるかとおもいます。中には序盤に訪れるプラトタウンの近くや、ライド能力が上がっていなくても抜けるものだってあるんですよ。
ちなみにゲーム内のマップには杭が表示されないので、抜いた場合は自分でメモしておく必要があるでしょう。今回はそれぞれの準伝説ごとに、対応している聖なる杭の場所を紹介していきます!
準伝説の杭抜き前に! あった方がいいものは?
やはり準伝説ともなれば、捕獲率の低さ・わざ構成やステータスの高さが目立ちますよね。なので捕獲用ポケモンとボールは先に準備しておいた方が無難であり、さらに杭を抜くにはライド能力の上昇が必須になりますよ!
ライド能力をあげるためには、ひでんスパイスを集めるストーリーである『レジェンドルート』を攻略していく必要があります。“なみのり・がけのぼり”があれば時間はかかるけど杭抜きができるので大空のヌシ・偽竜のヌシは必ず攻略しておきましょう。
チオンジェンの杭はここ! まずはここから攻略しよう
チオンジェンを封印している“紫の杭”はパルデアの南東部に配置されています。おそらくほとんどのプレイヤーが1番最初に抜くことになるのはこの杭であり、なんなら祠だって徒歩で行けるような場所にあるんですよ!
災厄ポケモン自体のレベルは60と高めですが、周辺にいるポケモンのレベルが1番低いので他の子たちよりも推奨レベルは低いかもしれません。まずはこの子から捕獲に挑戦してみるのもいいでしょう。
チオンジェンの杭・場所の特徴など:A~Dまでの4本は?
画像の位置を参考にしながら探しましょう。また、光っているため夜の方が見つけやすいのと、近くに見えるものや地面の特徴などもまとめています。
A:地面は芝生になっており、崖上なので南3番エリア側から行くなら“がけのぼり”が必要
B:ボウルタウンの西(マップ左)側、ポケモンセンターが最寄り。迂回すれば初期でもいける
C:南3番エリアの高台で、地面は荒れ地。歩きでも行けますが、迂回必須
D:テーブルシティ東側から出たら、右側に大きな橋。通常ライドでは渡れないように見えますが、ライド無強化でも橋の出っ張りに入れば向こう岸まで行けます。頑張りましょう……!
チオンジェンのE~Hの杭、祠の位置は?
E:プラトタウンの南にある高台、滝になっている地形の水源(一番上)ちかく
F:プラトタウン北東の崖上。大きめの木を見下ろせるような位置で、地面からでは木が邪魔で見えにくい
G:南5番エリアの“うずまき”状になっている場所。その中心で一番たかい場所
H:南5番エリア、祠の位置から崖を登った先
朽木の祠:南1番エリアの南東部、序盤の徒歩でも向かえるけどすごく遠い。紫色に光っている
パオジアンの杭はどこにある? 1ヶ所だけ洞窟内なので注意!
パオジアンを封印している“黄の杭”はパルデア南西部に配置されていますよ。意外と広く分布しているし、洞窟もあるため難所かと感じがちですがセルクルタウン・南2番エリアがある土地には1本もないため探しやすいと思います。
セルクルタウン西の、川を渡った先から入る洞窟にも、杭が1本あるので注意しましょう。この1本だけ空からは見えないため、“がけのぼりを習得した後に探したときこそ見逃しやすい”というものになっているんですよ……!
パオジアンの杭・場所の特徴など:A~Dの4本と祠は?
A:カラフシティの南側、ジムの裏側にあるおおきな木の下。カラフシティは階層があるが、その一番上の階で水辺より向こうを探してみると見つかる
B:足下は草地で、崖と崖のあいだ。隅っこなのでカラフシティ側の高台から見るとみえないかも
C:西1番物見塔(★マーク)から南東にある高台。物見塔にのぼってから探すと見つかりやすい
D:西1番エリア中央のポケモンセンターの北西に位置する、崖に囲まれた高台。マップで見ると「中心が茶色、周りが緑のドーナツ型」なので分かりやすい
凍裂の祠:Dの杭に近い。“大空のヌシ”と戦った風力発電機近く、ルートを左側に逸れて崖の下にある
パオジアンの杭E~Hがある位置は?
E:中間の高さにある崖、地面は芝生。だいたいDとEは西1番エリア中央のポケモンセンターを中心に反対側に位置している
F:近くにある大きな洞窟とは別に、細めの洞窟があります。赤い星マークの場所に入口(2つあり、どちらから入ってもOK)があるので、そこを進んでいくとすぐ見つかりますよ!
G:中腹にあたる崖、地面は芝生。最寄りのファストトラベル先はビシャビシャの斜塔になっているので、まだ見つけていない人はついでに探してみましょう
H:大きな川沿いの崖上。川からいえば東(右)側なので、南4番エリア側からアクセスするのもオススメ
▼これもおすすめ!
初のプレボ個体!特別なドラパルトが配布決定!
ディンルーの杭はどこ? 厄介な配置に見えるけど、実は……
ディンルーを封印している“緑の杭”はパルデア北西に配置されています。オージャの湖近くにたくさん刺さっているため、“偽竜のヌシ”を探している中で偶然見つけたトレーナーさんもいるでしょう。
水辺に囲まれている場所があるため、大空のヌシを攻略後に使える“なみのり”は必須ですがその分なみのりしかできなくても抜ける杭が2本もあるんです! 小さな島に刺さっている分は偽竜のヌシ攻略中にいただいておくと効率的ですよ。
ディンルーの杭・場所の特徴など:A~Dの4本と祠は?
A:オコゲ林道と接している、ナッペ山の端。地面は雪山になっている高台なので、オコゲ林道側からは探しづらい
B:オージャの湖北西部、高台でちょうど見えない位置に隠れている。ハイジャンプ以上があれば抜ける可能性が高いため、こちらも偽竜のヌシ攻略中に寄り道するものアリですよ!
C:オージャの湖、一番大きな孤島にある杭
D:ちょうど画像の『D』字で見えなくなっていますが、ここにすごく小さな島があります。この小島内の南東に刺さっている
塵土の祠:オコゲ林道の中心ほど、水辺に囲まれた大きな山に祠が。林道の南側からいくと簡単にたどりつけるでしょう
ディンルーの杭E~Hがある位置は?
E:西3番エリアの北東部、ナッペ山から続いている滝の側面。足場は芝生になっている
F:オージャの湖にと西2番エリアを結ぶ橋から、地続きに西側へ向かう。高台にある木の近くに刺さっている
G:西2番エリアからオージャの湖に渡らずに行った先、高台ではないのでとくにライド能力が必要ない
H:列柱洞の中、背の高い岩場上。列柱洞は上部に穴が開いている箇所があるため“がけのぼり”無しでも頑張れば行けるが、通常はがけのぼりが必要(後者の方が分かりやすいではある)
イーユイの杭はどこにある? 祠は1番みつけにくい!
イーユイを封印している“青の杭”はパルデア北東部に配置されています。この辺りは街も少なく、出現するポケモンのレベルが高めであるためゲーム終盤にしか来ないのではないでしょうか? そのため、探索を十分にしていなくてイーユイが最後に解放された人も多いでしょう。
杭の位置は分かりやすい部類ではあるものの祠が外部からは見えなくなっており、分かりにくいです。そのためアカデミーで歴史の授業をすすめて、レホール先生から祠の位置を聞いておいた方が進めやすくなりますよ!
イーユイの杭・場所の特徴など:A~Eの5本と祠は?
A:ナッペ山の北にある海岸から入ったエリアのやや高めの場所。なだらかに繋がっているのでがけのぼりは不要ですよ!
B:北1番エリア、高くせり出した岩場の頂上に刺さっている。足下は芝生
C:ちょうどCと書いているあたり、何連かの滝がありますよね? 登っている途中にある足場にあります。マップを拡大すると、そこだけ緑(芝生)になっているので探しやすいでしょう。
D:マップに表示されるくらい大きな木の下
E:“スター団・どく組”のアジトから北に進んで橋を渡ったあと北東に進むと、高台の上に立つ木の下に刺さっています。がけのぼりがあると簡単にのぼれるかも?
火難の祠:Cとだいたい同じ場所ですが、滝をのぼった先で水流が枝分かれしている部分があります。洞窟のような入口があるのでそこに入ると、ひらけた場所に出て祠が見えるでしょう
イーユイの杭F~Hがある位置は?
F:北2番エリアの南東にある廃墟に刺さっています。ちなみにこの廃墟、珍しく屋根まで残っているタイプなんです……! 他の廃墟はだいたい屋根は崩れ落ちているので、新鮮に見えるかと思いますよ!!
G:ナッペ山としるしの木立ちの間ほどにある、緑地。ミカルゲのいる廃墟(赤い★マーク)からそのまま南に降りるだけで見つかるため、意外と簡単かもですね
H:ハッコウシティ近く、段々になっている崖の上。頂上の大きな木の下にある
捕獲のときにオススメ! こんなポケモンを連れていこう
やはり捕獲といえばキノガッサ(くさ・かくとう)が超有能ですが、今回もキノガッサちゃん大活躍しちゃいます! キノコ系ポケモンが使える“キノコのほうし”は命中100で相手を確実にねむり状態にするため、捕獲に有効。また、キノガッサはその中でも素早い&タイプ相性が優秀なんですよ。
ただ、“キノコのほうし”の特性上くさタイプのポケモンには効かないので、チオンジェンのみ無効。そんな時にオススメしたい他のポケモンと、本命キノガッサを紹介しますよ!
キノガッサ(みねうち・キノコのほうし習得、テラスくさ以外)
体力調整用のみねうち、眠り状態にするキノコのほうしを覚えたキノガッサです。開幕テラスタルでくさタイプ以外(かくとうなど)にすれば、イーユイにも対応できるんですよ! ちなみにとくせい“ポイズンヒール”の個体にアイテム“どくどくだま”を持たせれば、カタストロフィ対策にもなるのでオススメです。
また、キノコのほうしはキノガッサには覚えられません。進化前のキノココLv40が覚えるため、その後に進化させてあげましょう! 一度忘れさせると思い出しができないため、わざの入れ替えには気をつけてくださいね。
エルレイド(みねうち・さいみんじゅつ習得)
こちらはほとんどチオンジェン用ですが命中60でねむり状態にできる“さいみんじゅつ”とみねうちを使えること、そしてタイプ相性的にも良好なのでエルレイドをセレクト! もしバイオレットバージョンでクリア後の場合はエリアゼロにいるテツノブジンでもOKですが、そちらは耐久が少し不安ではあります。
エルレイドのさいみんじゅつは進化前・キルリアの次点でしか覚えられませんので進化前に覚えさせておき、めざめいしで進化という形にしてくださいね。
準伝説は復活する?│間違って倒してしまった場合に
大丈夫です、もし倒してしまっても復活しますよ! タイミングはゲーム内で次の日になった次点であり、何度倒しても復活するため捕獲チャレンジ中に全滅しそうになったらいっそのこと倒してしまうのも戦略です。
どれだけ倒しても平気ですが、捕獲した時点で再出現はしなくなるので逃がすともう入手できません。その場合は他のトレーナーさんから譲っていただいたり、サブアカウントを作って捕獲→送ってあげるのが確実な方法でしょう。
図鑑完成のためにも、準伝説4体をゲットしよう!
この4体はバトルでも強いですがそれだけではなく、連れ回すとすごく可愛いんですよ……! パルデア図鑑の400体にかぞえられているため、ゲットしないと図鑑が完成しないというのも捕獲を急ぐ理由の1つでしょう。図鑑完成でもらえる“ひかるおまもり”は有能アイテムですからね。
また、準伝説ポケモンは捕獲率がすさまじく低いのでリーグのバッジを8個集めた後がオススメです。そうすることで捕獲率が上がるので、ねむり&体力20%にすれば早めに捕まえられるようになります。ぜひこの機会にゲットしましょう!
▼TVモードで遊ぶ際に!
「Nintendo Switch Proコントローラー」をAmazonで見る
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています
DLC「ゼロの秘宝」前編:碧の仮面・クリア後の解放(やり込み)要素はコチラ! |
|
---|---|
▼準伝説の入手方法▼ | |
イイネイヌの入手方法と出現場所 | マシマシラの入手方法と出現場所 |
キチキギスの入手方法と出現場所 | ガチグマ(アカツキ)の入手方法と注意点 |
▼碧の仮面・攻略情報▼ | |
▼要チェック! キタカミ鬼面衆イベント攻略ガイド |
▼要チェック! セレブイベント攻略ガイド |
ともっこ捕獲方法と出現場所・再戦方法 | DLC着せ替え一覧と受け取り方・入手方法 |
ともっこ募金のメリット・報酬 | 碧の仮面の追加わざマシン・素材一覧 |
▼要チェック! キタカミの里そらをとぶ場所の増やし方 |
キタカミ図鑑コンプリート報酬一覧 |
▼要チェック! 鬼退治フェス上級の攻略とコツ・報酬一覧 |
キタカミの里・野生テラスタルの場所一覧 |
きらめくおまもりの入手方法・効果 | ダイパ御三家の入手方法・ジニア先生の場所 |
追加コンテンツ「ゼロの秘宝」オンラインコード版をAmazonで見る
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています |
関連サイト
・『ポケモンSV』公式サイト
・ポケモンずかん
・DLC「ゼロの秘宝」公式サイト
・ポケモン公式X / Twitter (@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)
(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. (C)2023 Pokémon. (C)1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
オリジナルサイトで読む : AppBank
【ポケモンSV】準伝説の入手方法・杭の場所一覧マップ