最新投稿記事

麺や 英祥@西那須野(正油ラーメン)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

訪問日時:2023/05/19 11:50

西那須野駅のそばに
新店誕生。

麺や 英祥(ひでよし)
2023年5月8日OPEN。

この近くにある、国道4号線沿いの
ザ・トラック・インのマスター他が
共同で経営するお店とのこと。
そちらは地元で人気の食堂で、
最近ラーメンの味が進化したと評判なので、
一度行きたいな、とは思っている。

ちょうど満席にて、
先にチケットを買って待つように言われた。

白河ラーメンっぽいと言われる
正油ラーメンを購入して、
外にて5分ほど待って入店を許された。

厨房に向かったカウンター4席に
壁に向かったカウンター5席。

卓上調味料類は
おろしニンニク、白胡椒、黒胡椒。

座って3分後到着。

見た目、白河とは言い難い。

スープは鶏が全開!
醤油風味は白河のキレというより、
バランス型。
とっても美味しい。

麺は「中華そば」で
よく使われるような外観。

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!
つるつる、しっとりの麺は
力強い醤油スープにバッチリ。
すすりやすいし、箸が止まらん。

チャーシューはもも肉で、

柔らかで美味しい。
薫香はない。

メンマは香りも薄く、いい感じ。

麺と具がなくなると、
スープが恋しくなり、
いつまでもレンゲが動いていた。
すでに並びも発生し、
人気店に育っていく予感。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


082

実食感想

実食メニュー:正油ラーメン800円
スープの種類:鶏前面、キリリ醤油
麺の種類:中縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、のり、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:白河とは少し違いますが、とてもよくできたラーメンだと思います。

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
麺や 英祥@西那須野(正油ラーメン)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。