【悲報】母(53)から俺(26)にとんでもないLINEきたんだがwwwwwwwww

1: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:24:39.074 ID:MrMy61Jn0
もう限界かな
離婚せんといけんかなと思う

だって

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

6: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:25:33.547 ID:pV9RBGnRa
おもてたんとちがう

10: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:26:43.590 ID:MrMy61Jn0
>>6
すまん

日々怒鳴られたり
出てけって言われたりするらしい
そしてこの間車で事故したらしくて
母が滅入ってるぽい

7: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:25:55.764 ID:MrMy61Jn0
ちなみに父は母の10個上なんだが
この歳になって離婚なんてするのか

別にいいんだけど

8: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:26:00.783 ID:zRL/LdnJd
いい人ができたんだろ

12: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:27:00.875 ID:MrMy61Jn0
>>8
それならそれでいい

15: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:27:54.148 ID:/qVDLXu60
すればいいだろ

18: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:29:07.904 ID:MrMy61Jn0
>>15
まあすればいいと思う

20年ほど前に一度不倫してから
父にボロボロ言われ続け
その前からかもしれないが
子供ながら見るに耐えない家庭だった
祖父母も一緒に暮らしてたけど
みんながみんな険悪だし

35: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:34:06.129 ID:o4zRdMlT0
>>18
母親が100%悪いじゃん

40: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:35:11.805 ID:MrMy61Jn0
>>35
父と父の両親が険悪なのは
親が結婚する前から
母も祖母にいびられ
父の絶対王政も昔から家庭内にあった

38: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:34:49.938 ID:cxM2UpGjd
>>18
不倫したんだから当然

16: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:28:12.822 ID:+P0eJ/vDd
怒鳴るのは昔から?

19: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:29:51.709 ID:MrMy61Jn0
>>16
俺が物心ついた頃には怒鳴ってた
俺にも母にも父の両親(同居してた俺の祖父母)にも

17: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:28:21.778 ID:t0A629130
母「(意訳)息子のあんたが私を養うんだよ!!」

22: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:30:28.213 ID:MrMy61Jn0
>>17
母の年収は800万近くはあるらしいからそこは困ってないと思う

20: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:30:08.543 ID:+1byhCNU0
子育て終わってるんだし離婚して楽になればいいだろ

23: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:30:42.753 ID:MrMy61Jn0
>>20
それは思う

24: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:30:49.186 ID:5jKvmbzta
看護師か?

28: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:31:16.512 ID:MrMy61Jn0
>>24
正解

29: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:31:34.647 ID:m6qdj5sn0
何だ母親も問題あるのか

32: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:32:45.516 ID:MrMy61Jn0
>>29
過去の不倫が一つのターニングポイントにはなってるだろうけどそれ以上に父の性格に難がある

30: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:32:05.632 ID:SNxmba0O0
出ていかない意味がわからん。そんな親父いらんだろ

34: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:33:42.172 ID:MrMy61Jn0
>>30
そうなんだよな
中高生の頃は父をどうにかしようと思ったこともあるし
まあ付き合いが長いとなかなか難しいところもあるんだろうな
両親従兄弟だし

33: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:32:47.067 ID:NCi52pNQ0
一回だけねぇ…

36: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:34:06.997 ID:MrMy61Jn0
>>33
それはおそらく本当
まあずいぶん前の話だし不倫くらい俺はどうでもいい

45: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:37:37.350 ID:MrMy61Jn0
普段ラインきても返さないから
そう
とだけ返したら
返事してくれてありがとう
ってきたわ

46: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:38:21.891 ID:SNxmba0O0
離婚したら生活も金銭的にも困るのは一方的に親父になりそうなのに調子に乗ってるから現実をわからせるために離婚はありだな

49: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:39:52.539 ID:MrMy61Jn0
>>46
それも思う
子供も成人して働いてるんだしそれでもいいと思うけどな
母的には20年くらい悩んでたとは思う
で、子供が2人とも実家出て働いてるし今がタイミングなのかな

48: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:38:50.740 ID:c8vIUkUj0
いとこで結婚とか割と夢のある話だと思ったら夢も希望もなかったのか

51: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:40:41.839 ID:MrMy61Jn0
>>48
ほんとそう
まあ父がずいぶんおかしいのがあるんだけど

59: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:55:51.525 ID:MrMy61Jn0
すまん、ちょっと聞いて欲しかったというか
愚痴を吐きたかっただけだ

まあ離婚するにしてもしないにしても
個人的にはどっちでもいいんだけど

61: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:01:10.647 ID:431cXaX80
旦那が退職して離婚なんてよくある話
しょせん男は養分よ

64: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:12:39.793 ID:SeFjChqO0
複雑な家庭関係なんやな

まあ頑張って

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
【悲報】母(53)から俺(26)にとんでもないLINEきたんだがwwwwwwwww