Categories: まとめ 色々

バイト先のスーパーがフリーターばっかで心が痛い

1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:07:55.46 ID:o8vZCEF/0

明らかに30よりは上だろうなっておじさんorパートの主婦おばさんばっかり。この人たち老後どうするんだろうって考えたら凄く悲しくなる

2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:08:54.44 ID:EpshjzzP0

主婦はええやろ
5: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:10:11.84 ID:o8vZCEF/0

>>2
まあな主婦はええねんけど
16: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:19:22.82 ID:w/yYGPfod

>>2
旦那がいなくなったら終わり
ガキは面倒なんか見ない
3: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:09:45.20 ID:o8vZCEF/0

一方のワイは入って1ヶ月目でそれなりに綺麗に掃除できるようになったけど、ほぼ毎回終業時間までに終わらせられなくて謝り倒してる
4: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:09:46.62 ID:Zsfa17w40

自虐スレやめろ
6: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:11:53.23 ID:o8vZCEF/0

そろそろ仕事できねーやつって認識され始めて、扱いが雑になったわ
7: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:13:37.17 ID:XEVVubTS0

だまれ

だまれよ…

8: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:14:51.52 ID:EpshjzzP0

別にフリーターおっさんでも生活できるんやからええやろ
何がいかんのや
11: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:16:45.06 ID:o8vZCEF/0

>>8
なんでこの人たち正社員にならないんだろう。なんでこんなきつい最低賃金の仕事続けてるんだろう。転職しないんだろうという疑問やな。
13: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:18:13.92 ID:EpshjzzP0

>>11
なるほどきつくて安いんか
イッチの働いてる理由は?
15: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:19:21.96 ID:o8vZCEF/0

>>13
同じクラスの好きな子がスーパーの仕事やってるって言ってたから話題作りのためにはじめた。ちなみに人生初バイトね、これ
17: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:20:12.53 ID:RWc8zaMid

>>15
きもすぎる
面接でどんな綺麗事言ったか非常に興味深い
28: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:27:20.59 ID:o8vZCEF/0

>>17
スーパーは高校生の時頻繁に利用してて健全な職場に見えたし興味あったからそっちの動機で応募した
34: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:30:53.22 ID:+LvKjrjHd

>>28
主婦は雑談と給与の振込先の確認しかしないんだってな
9: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:16:14.76 ID:KBUETdYQr

派遣の方がもっと悲惨やで

面接で弾かれるような奴の溜まり場
二度とやりたくない

26: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:25:39.95 ID:o8vZCEF/0

>>9
詳しく
10: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:16:41.70 ID:gxMH4/bjd

>>1
人の心配より自分の心配したら?
14: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:18:19.43 ID:o8vZCEF/0

>>10
まあ俺は大学1年やからな。つーかこの仕事キツいしつまんないしjust最低賃金で給料低いから秋になったらやめるで。
12: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:17:47.53 ID:uYPknZ8qd

スーパーの正社員も大概だけどな
夢破れて仕方なくって感じだし
中年チーフとかキツイ
19: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:21:57.87 ID:o8vZCEF/0

>>12
10年やってチーフに昇格すらしない人とかいて本当に謎(だけどこの人しか出来なくて居なくなったら店開けられないレベルで重要。多分おばさんがチーフに居座って昇格できないのかなと予想)
24: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:24:04.03 ID:S4d7USjqd

>>19
チーフなんてアホでもなれるけどそこから上がれない奴は無能なんだと思う
18: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:21:46.54 ID:G1UdA01H0

生活的に苦慮が特にないパートの主婦おばさんも同じくくりに入れるということは
恐らく経済や将来的な展望を不安視してるとかじゃなくて
スーパーというスキルを求められない仕事に長年働いていることへのアンチテーゼで
自分はそうはならないという自分が精一杯見下せる相手がその階層の人達なんだろうな
23: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:23:58.84 ID:o8vZCEF/0

>>18
別におばさんのことはなんとも思ってないよ。というかフリーターの人たちはみんな仕事スキル高いから仕事で見下してるわけじゃないよ。
20: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 03:22:01.80 ID:+BCKL5cT0

なんjやっとる奴が言えるセリフちゃうやろ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656094075/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
バイト先のスーパーがフリーターばっかで心が痛い

GTO