最新投稿記事

【FE無双 風花雪月】前作未プレイで今作やっても大丈夫そう? 極大ネタバレとかないかな?

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

fe3h-1.jpg

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 19:29:50.17 ID:Nt8QRUK/0

先に無双やっても大丈夫そう?
極大ネタバレとかないかな
本編プレー組の体験版時点での感触でいいからおせーてほしい
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 19:31:03.13 ID:9zUBMzSE0

>>151
ネタバレ全開よ
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 19:31:08.27 ID:noO3rzCG0

>>151
ちなみに赤、青、黄のどれで遊びたいとかあるの?
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 19:35:39.54 ID:vm7KRu8f0

>>151
本編の話のネタバレ要素見たくないって事なら無理だろ
同一舞台のパラレルだからなこれ
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 19:41:59.13 ID:lZD5CcWJ0

>>151
極大ネタパレしかない
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 19:51:59.41 ID:IrI5Weo30

>>151
原作の知識が前提条件だから
原作を未プレイだと置いてけぼりを喰らう
ストーリーらしい
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:06:54.41 ID:Qq2/w3US0

>>151
本編やってからの方が良いよ
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:14:17.53 ID:MQTYRye50

>>151
個人的にはネタバレがあってもそこまで支障ないとおもう
本編プレイ前にやたらネタバレ回避の警告をくらったが実際にプレイしてみるとそこまでの衝撃がなかった
マルチルートかつマルチエンドで一本筋の通ったシナリオとして洗練されてるわけじゃないから多少の種明かしが面白さと直結してるわけじゃないんだよね
旬な時期だし興味があるなら無双から入ってもいいんじゃない?
ちなみに本編は3ルートだけでも終わるのに数百時間はかかるよ
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 19:43:38.63 ID:MU4BQUaV0

ネタバレ配慮なんて知るか面白さ優先だゴルァって感じなので
本編のネタバレ見たくない人には向いてない
序章の時点で本編の士官学校編終盤でわかるネタが入る
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:05:53.04 ID:Nt8QRUK/0

あ、逆に本編やってないとわかんねーよみたいなことある?
開き直って無双だけやるのとかアリかな
なんか続編じゃなくてパラレルの別ルートってことなら
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:06:37.10 ID:aZjHaUUj0

>>176
本編やってないと、とてつもない情報量に潰される可能性がある…かもしれない
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:07:05.29 ID:MfOY0/ll0

>>176
内容が本編プレイ済み前提だから結構置いてかれ気味になると思うよ
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:07:51.93 ID:Qq2/w3US0

>>176
パラレル言うても同じ風花だから本編やってからの方が良い
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:12:50.88 ID:IrI5Weo30

>>176
なんてこんな意味不明な行動を起こすんだってなる
分かり易い説明もないから
原作のキャラの心情を理解してないと
何故そんな事をするのか分からず置いてけぼりを喰らう
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:15:20.01 ID:on6v8l/70

>>176
本編プレイしてちゃんと知識ある事前提だからいきなりやると???になる
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:06:18.08 ID:FJy9QIkT0

本編やってるとイエリッツァ担任とかそれだけで笑っちまう
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:16:06.32 ID:FJy9QIkT0

キャラの心情や背景も本編や支援会話などで分かってるからこそ
ジェットコースターみたいな急展開でも楽しめるが何も知らなかったから面白さ半減ってレベルじゃないしな……
ストーリー楽しみたいなら本編やってるの前提過ぎる
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:19:07.03 ID:yVSR/Ujc0

無双のエガちゃん有能で草
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:20:10.72 ID:MfOY0/ll0

>>194
まるで本編のエガちゃんが無能とでも言いたそうですね
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:24:15.83 ID:on6v8l/70

>>195
本編のエガちゃんはシュヴァルツァ…といい先生の似顔絵といい一日中お菓子ゴロゴロといいポンコツ過ぎるからしゃーない
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:22:33.52 ID:KHF2Of+b0

本編やってないのにこのゲームやる価値マジでないだろ…
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:32:23.55 ID:Q+oqgMNa0

毎度のことながらSwitchの本編無双より任天堂コラボ無双の方がクオリティが高いのはどうかと思うw
本編無双は手抜きで作ってるのかと思うくらい
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:49:31.23 ID:on6v8l/70

>>207
まだ体験版の時点だけど風花無双は凄い楽しめるよね
2年経ってからが本格的なスタートって感じだったけど手応えはかなりある
後は中盤終盤のキャラ描写や支援会話がしっかりしてれば
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 13:28:30.83 ID:FJy9QIkT0

ストーリーに関しては現状かなり楽しいな
本編やってる上でだがIF展開が面白すぎ
瞬殺される闇うごとかいうネタ集団w
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 14:16:38.48 ID:MU4BQUaV0

>>6
エガが攻めてくると聞いたときのアランデル公のえっ!?顔ドアップが好き
ネタ黒幕としていい仕事してる
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 14:06:02.92 ID:IrI5Weo30

無双は赤も青も黄も原作本編よりも
納得感があるストーリーになりそうな雰囲気がある

原作での未回収伏線を無双で回収しながら
IFストーリーにしてる様だ

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 14:10:43.28 ID:PNE1QCIL0

>>20
大団円は無いって公言してるからね
公式はユーザーに楽しくプレイさせる気はないでしょ
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 20:34:48.35 ID:Nt8QRUK/0

多くのレス本当にありがとう
無双までに本編クリア出来なさそうなのだけ心配だがとりあえずポチったわ
FEまったく知らなかったけど前作FE無双楽しめたし大丈夫とはおもうんだけどね

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1654738758/0-
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
【FE無双 風花雪月】前作未プレイで今作やっても大丈夫そう? 極大ネタバレとかないかな?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。