1: 2021/01/05(火) 10:40:34.771 ID:A9jj34Yka
3: 2021/01/05(火) 10:41:33.139 ID:A9jj34Yka
税金が613もひかれててわろたww
なんの税金だよwwwwww
4: 2021/01/05(火) 10:41:41.198 ID:3rEiO1LN0
6: 2021/01/05(火) 10:42:13.081 ID:A9jj34Yka
5: 2021/01/05(火) 10:42:02.516 ID:ivDcOhkR0
7: 2021/01/05(火) 10:42:41.344 ID:aMGg8Jho0
利息つかなすぎて去年定期で満期になった金を今積立NISAに入れていってるわ
8: 2021/01/05(火) 10:43:16.552 ID:A9jj34Yka
21: 2021/01/05(火) 10:49:06.890 ID:aMGg8Jho0
>>8
投資なんかした事ないド素人だから細かいことはよく分からんけど去年満額の約40万積み立てて今4万くらいプラス
最終的には400万くらい増えたらいいなあ
24: 2021/01/05(火) 10:52:43.309 ID:A9jj34Yka
25: 2021/01/05(火) 10:54:49.010 ID:aMGg8Jho0
>>24
積立NISAは非課税よ
だから利益は丸々自分の物になる
だから年間40万までって縛りがある
29: 2021/01/05(火) 10:59:41.528 ID:A9jj34Yka
>>25
まじー?
60歳まで払い戻せないんだっけ?
31: 2021/01/05(火) 11:01:23.848 ID:iWpwlrLg0
33: 2021/01/05(火) 11:02:02.615 ID:ivDcOhkR0
35: 2021/01/05(火) 11:03:43.997 ID:aMGg8Jho0
>>29
それはiDeCoだな
積立NISAはいつでも払い出せるけどiDeCoにある節税効果は一切無い
9: 2021/01/05(火) 10:43:26.463 ID:RuNESCfC0
14: 2021/01/05(火) 10:47:02.474 ID:AvKSwPdEp
バブル時代はヤバかったな
>>9
政府が貯金税を検討とか意味わからん事を言っていたな
10: 2021/01/05(火) 10:44:46.374 ID:A9jj34Yka
19: 2021/01/05(火) 10:48:18.044 ID:7A+OfD0q0
22: 2021/01/05(火) 10:49:25.934 ID:A9jj34Yka
11: 2021/01/05(火) 10:45:41.860 ID:o9LH1cf30
12: 2021/01/05(火) 10:46:27.558 ID:A9jj34Yka
16: 2021/01/05(火) 10:48:08.646 ID:CEcy6jZ3d
18: 2021/01/05(火) 10:48:16.478 ID:ivDcOhkR0
20: 2021/01/05(火) 10:48:53.963 ID:A9jj34Yka
13: 2021/01/05(火) 10:46:36.951 ID:VVxFwxfB0
17: 2021/01/05(火) 10:48:15.247 ID:A9jj34Yka
>>13
預けたお金の5%にかかる税金が免除かー
微妙だなー
生命保険のほうがいいのかな?
15: 2021/01/05(火) 10:47:47.785 ID:jmgC+4tF0
23: 2021/01/05(火) 10:50:05.140 ID:zhY37/br0
でもこないだ個人国債のパンフ読んだら貯金と大して変わらない泣きたくなるような利息だったぞ
24: 2021/01/05(火) 10:52:43.309 ID:A9jj34Yka
26: 2021/01/05(火) 10:55:41.312 ID:XH5h5iph0
27: 2021/01/05(火) 10:56:41.309 ID:/F31C5S+0
28: 2021/01/05(火) 10:57:41.221 ID:l6lHYwuwM
30: 2021/01/05(火) 11:01:06.787 ID:iWpwlrLg0
利子に対して20.315%が税金で引かれる
所得税15%、復興特別所得税0.315%、住民税5%
32: 2021/01/05(火) 11:01:52.337 ID:A9jj34Yka
>>30 > 利子に対して20.315%が税金で引かれる
> 所得税15%、復興特別所得税0.315%、住民税5%
ヤクザやな
34: 2021/01/05(火) 11:03:26.211 ID:V7z0vtf40
ネット銀行なら普通預金でもゆうちょ銀行の定期預金の利率より高いところあるよ
俺はゆうちょに250万円預けたら10月の利子12円だったのに
イオン銀行に120万円預けたら8月の利子201円だった
39: 2021/01/05(火) 11:07:04.954 ID:A9jj34Yka
36: 2021/01/05(火) 11:04:46.800 ID:zhY37/br0
37: 2021/01/05(火) 11:05:12.152 ID:iWpwlrLg0
暇やから付き合うで
ちなみに年末放り込んだNISA口座のやつ、今日で2%以上ついとるからな
一年放置するより旨味はあるで
相場が良かっただけやが
38: 2021/01/05(火) 11:06:04.859 ID:A9jj34Yka
イデコとごっちゃになるよね
どっちか忘れたけど口座開幕料と維持費かかるんでしょ?
結構お金入れないとあんまお得じゃなかった記憶
40: 2021/01/05(火) 11:07:39.356 ID:iWpwlrLg0
>>38
iDeCoは管理費用取られる。
預ける場所によって違うから選ぶとええで
ネットの証券会社は安いで
41: 2021/01/05(火) 11:08:58.418 ID:iWpwlrLg0
つみたてNISAとNISA口座は無料で開設できるはずや
有料は聞いたことない
54: 2021/01/05(火) 11:24:33.378 ID:jly2MNtk0
オリジナルサイトで読む : ブラブラブラウジング
ゆうちょ定期預金20万円ボク、10年満期で利子をゲットwwwwww