最新投稿記事

なぜAppleは「Magic Mouse」の充電ポートを裏側に付けたのか?

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

最近の投稿



» 「iPhone 15 Pro」は顔認証センサーを「画面下に隠す」技術を採用、サムスンが開発中との噂




Appleはデザインを重要視する企業として知られていますが、iPhoneやMacシリーズだけではなく、周辺機器にも気をくばっています。

その中でも特徴的なのが「Magic Mouse」です。このマウスが、なぜ今のようなデザインになったのかを、Appleに詳しいYouTubeチャンネル「Apple Explained」が解説しています。



*Category:テクノロジー Technology|*Source:Apple Explained,MacRumors

「Magic Mouse」の充電ポートが裏側にあっても問題ない理由

「Magic Mouse」の大きな特徴の1つが、電源ポートが裏側にあることです。しかしこの特徴は、ユーザーから「裏側にLightningコネクタがあり、充電しながらマウスを使用できない」と非難される事があります。

なぜ Appleは、一見不便そうに思えるデザインを「Magic Mouse」に採用したのでしょうか。


1つの噂として「Magic Mouse」を有線マウスと勘違いされないように、充電接続しながら使用できないデザインにしたというものがあります。


しかしその噂は「誤りである可能性が高い」とApple Explainedは指摘しています。理由としては、同シリーズの「Magic Keyboard」は充電接続しながら使用する事ができるからだといいます。

以前のMagicアクセサリーは、乾電池を使用し「キーボードなら上部」「マウスなら裏側」に電池を収納していました。乾電池であれば電池が無くなったらすぐに交換が出来るため、電池の収納場所が裏側であっても不便に感じず使用する事ができました。

しかし、Appleが「乾電池式」から「充電式」に変更した事によって、充電ポートの場所をどこにするかという問題が発生しました。キーボードは以前と同じように上部から充電する仕様で問題ありませんが、マウスに関しては以前と同じようにすると充電ポートが裏側になってしまいます。


ではなぜAppleは「Magic Mouse」の充電ポートをもっと便利なところに移動させなかったのでしょうか?「Apple Explained」はその答えとして、Appleはこれを問題視しなかったのだろう、としています。

なぜなら「Magic Mouse」は2分の充電で約9時間使用する事ができるからです。つまり、少し休憩している間に充電するだけで問題なく1日使う事ができるのです。


ですが、この充電ポートがユーザーから酷評されていることは間違いありません。テック系メディア「The Verge」は充電中のMagic Mouseについて「ひっくり返したカブトムシのようだ」とコメントしています。

最近ではMacシリーズのポートの種類を増やしたり、酷評されていたTouch Barを削除するなど、ユーザーの声に答えるような姿勢を見せているApple。第2世代「Magic Mouse」は2015年に登場して以来、約6年間アップグレードされていないため、そろそろ充電しながら使える新モデルの登場にも期待したいところです。

オリジナルサイトで読む : AppBank
なぜAppleは「Magic Mouse」の充電ポートを裏側に付けたのか?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。