助け合いとか言う前に電気が足りないって状況に向き合って、どうぞ
ボランティア活動やないねんぞ
コスト削減は当たり前
そんな準備出来るなら最初から防災にコストかけてるわw
片腹痛い
大震災から何も学んでいない
というか、電力会社はなかなか厳しい立場やからな
原発を将来的に廻しても良いって約束で各種増強工事をしている
しかし、現実は工事が終わるタイミングなんかで基準変更で水泡に帰す
純粋に廻させないように規制されてる状況やな
原発みたいなのを停めとるからやな
電力というのは十年二十年先の事業になる
原発を急に停めたから、そこに支障がでてるんやで
なんでせんの
計画停電しまくるということは電力が安定供給できていないということ
そうなると工場などは安定した操業ができない
操業が安定しないということは、日本の国際的な競争力が低下するんやで
いうてない袖振れんのやししゃーないやろ
無い袖ならともかく、ある袖をあえて短くして「振れません」は話にならないという話やで
どうしてもある袖振りたくないなら、袖を継ぎ足すなりを許容せんと
工場では前日や当日に言われて急に止めれない設備もあるし、それでも停電させて無理に止めてたら故障して復旧に金と時間が掛かり過ぎるのもある
だからこその計画停電やないの
国民一人一人が自家発電するべき
蓄電池高いよぉ耐用年数短いよぉ
予定外の2回の融通受けて持ちこたえただけだよな
東電は節電妖精の時じゃなくて反省会的にその辺呼び掛けてもいいと思うわ
って話になんな
発電所って一年二年で経つものやないんやで
実際は土地の調査を行い、地域の理解を得て、国家の承認を得て、となる
それこそ何十年という話で、金額も億・兆という単位
1企業の判断でできる範囲を超えとる
太陽電池とかあれだけ金注ぎ込んでまるで役立たずやし
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648084702/
var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【唖然】TV局「やっぱり停電しなかった!助け合いで何とかなる!」衝撃の結果www