Categories: エンタメ 旅行

エルデンリングが全てのオープンワールドの歴史を塗り替えるだろう

1: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:40:29.49 ID:o2NLEAdxp
オープンワールドでありながら濃密な世界観
細部まで作られたダンジョン
圧倒的ボス戦
理不尽なまでの初見殺し

今までのオープンワールドに足りなかったピースが埋められていく
革命が起きる

7: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:42:39.61 ID:+qxLdJDCM
全てのオープンワールドゲーで一番売れなくて伝説つくるのかw
23: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:46:42.28 ID:rft/TtFb0
結局の所ダクソ4だから革新的な事何もないんだよなぁ
24: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:46:57.98 ID:mJQomH+ud
結局いつものフロムゲーって事か
28: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:48:28.44 ID:I64XOXQ+0
持ち上げ方間違えてるよね
31: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:50:11.12 ID:Hith7L7qp
また始まった
わざとハードル上げてるの?
34: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:50:36.03 ID:fiuoR3MJd
特に斬新な要素はないように見えるが
35: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:51:10.04 ID:q7SZzolL0
ブレワイがすでに塗り替えてしまったからね
43: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:52:58.80 ID:a0U8K0uC0
セルフネガキャンやめろ
46: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:54:25.05 ID:ANiWYlrt0
自由度が凄まじいらしいな
革命やろこれ
48: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 10:54:52.98 ID:z4rWm0Dza
マジで今後のゲームにスタンダードになるぞ
フロム信者がそう言ってたし
56: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:03:54.62 ID:zgUcmGfz0
やってることダクソなのに?
57: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:05:26.91 ID:etZWOoAtM
エルデンはダクソの良さ消えてそうだな無駄に広くなったせいで
59: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:07:26.60 ID:e+TmlAyO0
>>57
むしろダクソの良い部分を純粋にパワーアップさせた感じだろう
63: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:09:42.96 ID:ekuMGg+e0
確かに期待度的にはここ数年ではトップクラスよね
その期待にきちんと応えたら凄いと思う
67: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:10:55.66 ID:AgcIwRElM
周回ダルそう
69: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:11:58.20 ID:4ffjNOkm0
史上最高のゲームがダクソだからそれを超えるエルデンリングが史上最高のゲームになってしまうな
70: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:12:19.17 ID:fny6jjNEd
宮崎さんがエルデンリングはオープンワールドではなくオープンフィールドって言ってるのにね
オープンワールドとは違うのですよ
78: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:17:07.63 ID:A98t8SCa0
オープンフィールドやぞ
79: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:17:19.07 ID:ieGhvTWI0
PVでもオープンなフィールドと紹介されてたな
82: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:21:13.17 ID:sbiJVNf60
ハードルが上がる上がる
83: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:21:20.31 ID:p9kJDrEg0
オープンフィールドじゃないよ
オープンなフィールドだよ
ブレワイのオープンエアーと同様に既存のオープンワールドの定義に当てはめてほしくない意図が明確にあるね
89: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:31:38.60 ID:uiewTfAdr
そりゃ年間20位残れ無さそうだし国内対して売れねぇからな
94: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:34:32.59 ID:6PmBGH4Y0
勝手にオープンワールドにされて可哀想
95: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:35:19.33 ID:SR6i3Jn70
確かにオープンワールドで戦闘が温くないゲームって過去無いかもな
96: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:36:41.42 ID:H/kZT9bZ0
宮崎は厳密なオープンワールドの定義に当てはまらないからオープンなフィールドと言ってるだけだろ
フィールドがシームレスに繋がってるだけでNPCが自由に行動したりはしないということを言ってる
97: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:38:17.73 ID:m3eMPWVj0
確かにハッキリと特徴あるボスって少ないか
まあデモンズもステージ選べるし似たようなもんだけど
98: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:40:19.97 ID:un80Wh2R0
OWのイメージで見るとあれもこれも足りないってゲームだから
ダクソのオープンフィールドとしてどうなったかを評価すべきでは
99: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 11:42:21.46 ID:0M6tFE9Ia
こいつらが発売前に持ち上げればあげるほど、なぜか残念なゲームになるから静かにしてろ。
後で本当に良かったゲームだけ持ち上げれば良いのに
144: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 12:14:52.08 ID:uiewTfAdr
今年1番の可能性あるやろ
179: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 12:30:49.38 ID:IL997Muod
いくらステマしても無駄だから
180: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 12:31:06.14 ID:dyEBl7GM0
オープンワールドの理想→何でも出来る
エルデンリング→何にも無い

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1645494029/0-
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
エルデンリングが全てのオープンワールドの歴史を塗り替えるだろう