最新投稿記事

【遊戯王マスターデュエル】低レアでも有用な罠カード落とし穴9選! 奈落がNって衝撃よね

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、XBOX ONE、XBOX SERIES X/S、Steam、スマートフォン対応ソフト『遊戯王マスターデュエル』に登場する、役に立つ低レアの「落とし穴」罠カードをご紹介します。

敵モンスターを始末しろ! 低レアでも役立つ落とし穴たち


2022年1月19日(水)より配信を開始した、各種プラットフォームでプレイ可能なソフト『遊戯王マスターデュエル』。

本作ではデッキを組むためのカードを入手する際、パックから手に入れる以外にポイントでカードを生成することが可能となっています。

しかしそのポイントはレアリティごとに分けられているため、「UR」や「SR」のカードを作りたくてもなかなかポイントが足りない、なんてことも。一方で「N」や「R」のポイントは比較的余りがち。

そこで本記事では、「N」や「R」でも役立つカードの中から、「落とし穴」罠カードに絞ってご紹介!

実は低レアでも使えるカードは結構あるんです。太鼓の昔から決闘者(デュエリスト)を支えてきたあのカードから、ここ数年で登場した便利なあのカードまで、まとめてご紹介!

※本記事でご紹介するのは、あくまでも「N」「R」の中で強いカードです。「SR」や「UR」と比べるとパワーが落ちるものも含まれます。

目次

低レア落とし穴
奈落の落とし穴 蟲惑の落とし穴
煉獄の落とし穴 底無し落とし穴
時空の落とし穴 絶縁の落とし穴
電網の落とし穴 (カオスホール)
混沌の落とし穴
狡猾な落とし穴

奈落の落とし穴


種別:通常罠
レアリティ:R

はるか昔から多くの決闘者(デュエリスト)を支えてきた、由緒正しきカード。

攻撃力1500以上のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚されたとき、そのモンスターを除外することができます。範囲はかなり広く、召喚と特殊召喚両方に有効なのは非常に有用なポイント。対象を取らないのも評価点ですね。

除外という手段は、墓地と比べて再利用が難しいため、相手のアタッカーやキーカードを処理するのに向いています。条件も攻撃力1500以上ですし。

しかし現代遊戯王ならではの弱点もあります。

まず破壊を挟むために、一部の耐性持ちに効かないこと。最近のアタッカーは無駄に耐性がついていることも多く、いざ処理したいと思ったモンスターに効かない、なんて場面があります。

そしてもう一つは攻撃力1500未満には無力なこと。最近の初動は低攻撃力のモンスターから始まることも多く、そのまま耐性付きの大型モンスターを並べられて使う機会がない、ということもあります。

とはいえ、広い対象を除去できる高い性能はバカにできないため、入れておけば役立つ場面はかなり多いカードです。

ちなみにペンデュラム召喚などで複数のモンスターが同時に特殊召喚された場合、攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊して除外します。使い所によってはダイナミックな除去にもつなげられるかも。

→目次へ戻る

蟲惑の落とし穴


種別:通常罠
レアリティ:R

このターンに特殊召喚された相手モンスターが、効果を発動したときに無効にして破壊するカード。

こちらは少々発動タイミングが他の落とし穴とは異なるので注意です。

このカードには攻撃力の条件がありません。そのため、展開要員で利用される低攻撃力のモンスターも、効果を発動した際に処理することができます。

例えば「水晶機巧-ハリファイバー」や「閃刀姫-カガリ」など、特殊召喚されたターンに効果を使うモンスターはかなり多いので、これらに対処できるカードと言えます。

また気が付きにくい効果として、効果処理時にフィールドにいないモンスター無効化可能です。具体的には、「スターダスト・ドラゴン」や、「閃刀姫-レイ」など。

すでに墓地に行っているので破壊こそできませんが、無効にできるだけで十分でしょう。

ただし注意点として、そのターンに特殊召喚されたモンスターにしか使えないというのは覚えておきましょう。

通常召喚されたモンスターはもちろん、特殊召喚されていてもターンを跨いでいたら使うことはできません。

→目次へ戻る

煉獄の落とし穴


種別:通常罠
レアリティ:R

こちらは攻撃力2000以上のモンスターが特殊召喚された際に除去できるカード。

特殊召喚にしか対応していない点や、攻撃力の条件が厳しい上に破壊するだけなので、一見すると上記の「奈落の落とし穴」の下位互換に見えがち。

しかしこちらには、効果無効がついています。

これにより、破壊されない耐性持ちを無効にして破壊することが可能となっています。

また、特殊召喚に成功した際に発動する厄介な効果を封じることもできるため、相手の展開要因に意外なところで刺さる……という場面も多いことでしょう。

→目次へ戻る

底無し落とし穴


種別:通常罠
レアリティ:R

相手モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚時に、そのモンスターを裏側守備表示にするカード。

このカードの強力なところは対象を取らず、破壊でもないところ。昨今は「対象にならない」だとか「効果で破壊されない」だとかいうカードも少なくないため、それらの耐性を無視して処理できるのは、「奈落の落とし穴」などにはない利点です。

裏側守備表示というのは、効果も発動できず、シンクロ素材・エクシーズ素材・リンク素材にもできない、かなり限定的な状態。ただし融合素材やリリースにはできるため、相手のデッキによてはあまり効果がないこともあります。

また、守備表示が存在しないリンクモンスターにも無力。出される前に、素材の段階で妨害しましょう。

そういった意味では、適切なタイミングを見極めて使うべきカードなので、プレイング力が試される一枚かもしれませんね。

→目次へ戻る

時空の落とし穴


種別:通常罠
レアリティ:N

相手が手札、エクストラデッキからモンスターを特殊召喚した際、そのモンスターを持ち主のデッキに戻してしまうというダイナミックなカード。

ライフコストが痛いものの、凶悪なフィニッシャーを処理できると思えば、意外と悪くないですよ。

やや使い所が難しいカードではありますが、このカードも「底なし落とし穴」と同じく対象を取らず、破壊でもないところが強力。

特に優先して処理したいのは、ゲームエンドに持っていかれる「ヴァレルソード・ドラゴン」や、「双穹の騎士アストラム」あたり。特に後者は「IPマスカレーナ」を素材に出されることも多く、「対象にならない上に破壊されない」といった超強固な耐性で出てくることもしばしば。「底なし落とし穴」と異なり、リンクモンスターにも有効なところは重要なポイントです。

出した瞬間にこれらを処理できると思えば、1000ライフポイントなど安いものです。

ちなみに手札から特殊召喚されるモンスターにも有効なので、儀式モンスターの「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」や、手札から出てきたペンデュラムモンスターにも刺さります。

いずれにしても、相手が手間をかけて出してきたフィニッシャーを始末するのに向いている切り札的なカードと言えるでしょう。

→目次へ戻る

絶縁の落とし穴


種別:通常罠
レアリティ:R

リンクモンスターのリンク召喚成功時、フィールドのリンク状態ではないモンスターをすべて破壊するカード。

リンク状態とは、リンクモンスターに書いてあるリンクマーカー(上下左右斜めの矢印のこと)の指している方向に、他のモンスターが置かれている状態のこと。

例えばリンクマーカーが下向きの「リンクリボー」であれば、その下に何か別のモンスターがいれば、どちらのモンスターもリンク状態となります。

ここまでで何となく分かるかもしれませんが、このカードは自分のリンク召喚時に使うことが多いカードです。

他の落とし穴と異なり、能動的に相手モンスターを除去できるのが魅力ですね。伏せてから自分のターンになるのを待つ必要はありますが……。

ただし、相手もリンク状態だと効かないのでそこだけは注意!

→目次へ戻る

電網の落とし穴


種別:通常罠
レアリティ:R

相手がデッキ・墓地からモンスターを特殊召喚した際に、そのモンスターを裏側表示で除外できるカード。

裏側表示の除外は、除去の中でも極めて強力。回収する手段はかなり限られます。

また、除外された時に発動する効果も使わせない(裏側なので)ため、「不知火」デッキなどにも有効な手段です。

現代遊戯王では、墓地やデッキからモンスターが出てくるなど日常茶飯事。展開の途中で挟まれることはほぼ間違いないので、大型モンスターを出される前に、展開要員(素材になるモンスター)を潰して、出鼻をくじいてやりましょう。

なお当然ですが、墓地を使わない相手や、デッキから特殊召喚しない相手には無力なので注意。昨今あんまり見かけませんが。

また、エクストラデッキから特殊召喚されるモンスターにも使えないため、素材の段階でどのモンスターを潰すのかプレイング力が試されるカードかもしれません。

→目次へ戻る

混沌の落とし穴(カオス・ホール)


種別:カウンター罠
レアリティ:N

他の落とし穴とは異なり、今回紹介する中では唯一のカウンター罠

そのため、「フレシアの蟲惑魔」で使えないほか、処理も他の落とし穴とはやや異なっています。他の落とし穴はモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した後に処理をしますが、このカードはモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚される前に処理をします。

では一体何が違うのか。それは、具体的な例を出す方が早いでしょう。

ランク戦で幾度となく見たであろう、リンク4のモンスター「アクセスコード・トーカー」は、特殊召喚された時に自身の攻撃力をアップする効果に加えて、その効果の発動にチェーンをさせない効果を持っています。

そのため、出てきた後に処理をする他の落とし穴では対処することができません(落とし穴を発動すること自体ができない)。ところがこのカードは出てくる前に処理するため、「アクセスコード・トーカー」の効果が発動する前に特殊召喚そのものを無効にして除外することができます。

大型のフィニッシャーに光属性と闇属性は割と多く、ここで述べた「アクセスコード・トーカー」はもちろん、「ヴァレルソード・ドラゴン」、「双穹の騎士アストラム」、「ヴァレルロード・S・ドラゴン」といった厄介なモンスターが勢揃い。

使える対象もまあまあ多く、これらに対抗できる手段として忍ばせておくと、意外なところで活躍するかもしれません。

ただ注意すべき点として、効果による特殊召喚は防げないということが挙げられます。魔法カード「融合」による融合召喚や、特定の儀式魔法による儀式召喚、「ゴブリンドバーグ」のような発動したモンスター効果による特殊召喚には無力。

基本的にシンクロ召喚エクシーズ召喚リンク召喚、そして「サイバー・ドラゴン」のような手札から特定の条件で特殊召喚されるカードに対して使えるカードと覚えておきましょう。

2000のライフコストもあり、終盤で消耗していると使えない可能性があることは留意すべきでしょう。

また、SRの「神の警告」がほぼ上位互換というのも難点の一つではあります。あちらを持っているのなら、このカードにこだわる理由は少ないと言わざるを得ません。

→目次へ戻る

狡猾な落とし穴


種別:通常罠
レアリティ:R

他の落とし穴とは大きく異なるカード。

何がって? いつでも発動できるところですよ。

落とし穴は基本的に相手の動きに反応して発動する罠がほとんどです。しかしこのカードは、セットした次のターン以降ならいつでも発動できます

しかもモンスター2体を破壊できるので、1:2交換が成立してお得です。

しかし、厳しい条件が付きまとっているのも事実。それは自分の墓地に罠カードが存在しないこと。

かなり厳しい条件に見えるかもしれませんが、使う方法はかなり単純。デッキの罠をこれだけにすれば良いんです。この構築の場合はデッキを選ぶことにはなりますが、単純に強力なカードであることには違いありません。

ただ、「激流葬」や「神の宣告」といった強力なカードを差し置いてこれだけにするかどうかは悩みどころです。

なお、墓地のカードを「妖精伝姫-シラユキ」といったカードで除外してしまえば、2枚目以降でも発動する余地があります。他の罠を共存させる場合は、墓地の罠を除外できるカードと併用するのが良いでしょう。

ちなみにランク4のエクシーズモンスター「フレシアの蟲惑魔」であれば、デッキからこのカードを送ることで効果を適用できるので、非常に相性が良いと言えます。

もっとも、「フレシアの蟲惑魔」はほとんどの「落とし穴」通常罠と相性が良いんですが……。

→目次へ戻る

【関連リンク】

公式サイト

・公式Twitter(@YuGiOh_MD_INFO)

(C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI (C)Konami Digital Entertainment

オリジナルサイトで読む : AppBank
【遊戯王マスターデュエル】低レアでも有用な罠カード落とし穴9選! 奈落がNって衝撃よね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。