Categories: まとめ 色々

【賢い】お金持ちがケチな理由を理解してしまうwwwww

1: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:29:27.72 ID:kXfPHwTS0

お金でお金を稼ぐ方法を知ってるからだわ

例えば1万円で
8000円(の価値のもの)と一万円と一万2000円が買えるとして
値段より価値ないもんは当然さける
そして値段と価値が見合ってるものこれは
普通の人ならまぁ買うだろうけど
お金持ちは
お金でお金を稼ぐ方法を知ってるので
一万円2000円を買えなきゃ意味ないなぁと悩む
そして買わない

もしかしてイッチ国語1だった?
4: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:31:24.71 ID:kXfPHwTS0

>>2
5だったけど
7: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:32:01.24 ID:hGT/y3q60

>>4
10段階評価か?
3: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:31:22.02 ID:1TQsxKxQ0

金持ちっていうほどケチか?
5: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:31:47.64 ID:kXfPHwTS0

>>3
変なとこでケチだな
9: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:32:27.41 ID:unc3s39pM

>>3
気にせず使っとるイメージやわ

収入低いけど貯金だけちょっと多いやつとか、そんな奴はケチ臭い

6: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:32:00.13 ID:JJQKndJu0

小学一年の文章力かわいい
12: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:33:38.09 ID:kXfPHwTS0

>>6
ま、褒めてくれてありがと〓
8: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:32:21.05 ID:LyqYOEqb0

金持ちがケチなんじゃなくて貧乏人が金に対してガバガバすぎるだけやろ
10: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:33:06.39 ID:y8O2Bw6p0

>>8
まぁこれやわな
24: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:37:47.40 ID:E0En5WhRd

>>8
貧乏人は衝動で物を買うからな
後からやっぱ要らなかったかもってなる
26: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:38:20.69 ID:4SmjtVJop

>>8
これ
13: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:33:54.04 ID:FQqaV4AL0

金持ってるからって幸せとは限らないでしょ
お金持ちになりたいなんて幻想は想像力のない馬鹿だよ
17: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:35:37.05 ID:1TQsxKxQ0

>>13
金があれば何でもできるとは限らんけど金がないと何もできんからなあ
20: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:36:27.53 ID:FQqaV4AL0

>>17
その考えが想像力ないわ
30: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:40:58.48 ID:1TQsxKxQ0

>>20
実際金がないと娯楽に制限かかるし高等教育受けられんし病気になったら詰むしその他いろいろな制限がかかるから相当選択肢狭まって幸福になれる確率下がるで
35: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:45:08.34 ID:J5FP/j0Bd

>>13
ほんとこれ貧乏人は貧乏人のままでいてくれないと資本家が困るからな
14: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:34:01.50 ID:deOmFqd5x

ケチやのうてリターン無いものに金ださんのや
そやから人間を自分にどれだけ利益もたらしてくれるかでしか見てない
嫌な性格の奴しかおらん
19: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:36:21.07 ID:e9kRJJ7xM

>>14
高級外車も税金対策で買ってるようなもんやしな
33: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:43:39.00 ID:OJEWCqNH0

>>19
金持ちは節税や投資で買ってるのに、貧乏人が間に受けてそのまま買うの草生える
39: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:47:42.38 ID:FQqaV4AL0

>>33
ブランド品大体そうよな
15: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:34:58.03 ID:6yMtaExJ0

金ないの方が考えなしにつことる
16: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:35:35.25 ID:WrXCmKOCM

一見派手に浪費してるよう見せて実は「金持ち」に擦り寄ってきた貧乏人を食い物にしてるだけだからな
18: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:35:42.99 ID:e9kRJJ7xM

金持ちはケチなんじゃなくて賢いだけでは?
21: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:37:09.59 ID:eLJGxlxaM

稼ぐ能力のが先じゃない?
節約も大事だけど
22: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:37:28.55 ID:PCwtt2Ly0

金持ちが10万つかって飯食っても浪費とは言われないけど
貧乏人が外食したら浪費言われるだけや
23: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:37:37.61 ID:Em3gLwv30

金持ちは金が金を産むシステムを理解してるから
1000円の浪費したら将来的な3000円を失う的な考えやな
28: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:39:53.22 ID:OJEWCqNH0

金持ちの部類やけど、どちらかというと価格そのものは気にしてなくて、投資対効果で買うか買わないか判断してるな
後は同じ物を買うなら、時間効率を考えながらも安く買うようにしてる
34: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:45:08.14 ID:MCsx5w510

アホみたいな使い方する金持ちもおるし節約しまくる金持ちもおるやろ
36: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:45:46.48 ID:1T7iiYOMd

ケチを装わなあかんのや
金有り余るほど持ってたら少しぐらい金くれよって知人が必ず現れるからな。そいつらに金あげてたら噂になって僕も私もってどんどんクレクレされる
途中でやめるとあの人にはあげたのに俺にはくれんのかよボケってキレられる
最初からケチを装って誰にもあげないようにせんとあかんのや
38: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:47:11.48 ID:ZV7UYMPG0

例えばコーラ飲みたいと思って目の前に自販機、100m先にスーパーあるならどっち選ぶんや?
40: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:48:29.88 ID:FQqaV4AL0

>>38
金持ちは時間の方を大事にする
41: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:52:34.29 ID:4qY1sRH4a

金ないけど値段に見合わないものは買わないのが普通では?
44: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:56:09.82 ID:Mwzy3w2ir

>>41
そんなお前が最近買った値段に見合うのってなんなんや?
日常品以外でな
42: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:54:21.12 ID:LyqYOEqb0

金持ちに出資する奴は報われるが貧乏人はただ乞食のおかわりをしてくるだけ
金の使い方以上にこっちの差のほうがでかい
付き合う相手として見て福の神と貧乏神みたいなもんや
25: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 05:37:58.15 ID:zdSbodH50

学歴ではなく金の使い方でその人の頭の良さはわかる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636921767/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【賢い】お金持ちがケチな理由を理解してしまうwwwww

HAL