【自民党総裁選】国会議員の投票が始まる。次期首相はだれに

自民党総裁選は9月29日、投開票日を迎えた。

午後1時すぎ党所属の国会議員382人による投票がスタート。

この国会議員票(382票)と、28日に締め切られた党員・党友票(382票)と合わせた計764票の開票結果が、発表される。

時事通信社によると、午後2時20分ごろに1回目の投票結果が発表。過半数獲得者がいなければ決選投票に移り、午後3時40分ごろ最終結果が判明する見通しだ。

決選投票では、国会議員票(382票)と各都道府県連に1票ずつ割り振った地方票(47票)の合計429票で争われ、上位2人のうち得票数が多い方が総裁に選出される。

総裁選には、河野太郎・規制改革担当大臣、岸田文雄・前政調会長、高市早苗・前総務大臣、野田聖子・幹事長代行の4人が立候補した(届出順)。

投開票の様子は、自民党の公式YouTubeなどでライブ配信される。

※開票状況は順次アップデートします。

…クリックして全文を読む

Source: ハフィントンポスト
【自民党総裁選】国会議員の投票が始まる。次期首相はだれに

Rio Hamada