【悲報】ワイが仕事でチェックミスをしたせいで大トラブルになったんやが

1:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:53:37.13 ID:Dz3iNT480.net
作業者とチェック者の過失割合ってどんぐらいになるんかな?
2:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:54:10.47 ID:Gzj7aHRJ0.net
7:3やな
知らんけど
3:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:54:30.33 ID:p4kWNk1C0.net
チェック漏れならチェックした奴が悪いのでは
4:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:54:44.11 ID:CVGQdN7Hp.net
5:5くらいやろ。しらんけど
5:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:55:22.74 ID:4CMin4kr0.net
4:6ってとこやろ
6:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:55:38.75 ID:NV77TBRka.net
責任者の責任やろ
7:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:55:41.26 ID:DpOsXWPU0.net
チェックしたのにエラー出るんだからチェック者の責任だろ
8:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:56:58.00 ID:43iwJT470.net
チェックの仕組みの問題やろ
後輩がチェックして「これダメみたい何ですけど」っていえない環境とかもあるからか

var search_str = “仕事”;

9:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:57:11.83 ID:AlwIXDZP0.net
ミスの内容による
10:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:57:21.09 ID:W3wPxxgg0.net
チェックミス程度で大トラブルになるのはおかしいから作業考えたやつが悪いって言い張れ
11:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:57:56.42 ID:H9zF4Y0wa.net
先に謝罪することで精神的勝利を目指せ
12:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:58:10.40 ID:Me0ULqwc0.net
イッチみたいな無能にチェック役任せた奴の責任や
13:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 12:58:37.58 ID:ZZZex3830.net
ワイがバイトしてた底辺工場わざわざ人力で一個一個チェックしてたけどギリ健の雇用も守る為なんか?
14:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 13:00:00.36 ID:7o+dZcFEd.net
ヨシ!
15:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 13:00:17.38 ID:Dz3iNT480.net
人によるチェックに任せている時点で駄目
機械的にミスが見つかるような運用にするべき
この流れになってほしい
19:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 13:01:00.00 ID:2BK+cyh9M.net
>>15
それは何によってどう判定すんの?
21:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 13:03:31.74 ID:PXkJ41Jq0.net
>>15
お前現場降りろ
16:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 13:00:26.94 ID:2BK+cyh9M.net
内容をもう少し言え
チェックが及ばないとこなのか二人ともまともに見てねえなこりゃってとこなのか
20:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 13:02:51.27 ID:XlBT78i30.net
作業者とチェック者の他に責任者がいるだろそいつが10や
22:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 13:03:31.93 ID:Dz3iNT480.net
>>20
そういうことにしとくわw
18:イケイケ速報がお送りします:2021/09/19(日) 13:00:49.85 ID:/HL6/MkD0.net
管理者が悪い
そんな環境は改善せんとな
var sync_number = 2;
ワイが仕事でチェックミスをしたせいで大トラブルになったんやが
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632023617

var search_str = “金”;

Source: イケイケ速報
【悲報】ワイが仕事でチェックミスをしたせいで大トラブルになったんやが

ikeike