【悲報】ワイのメシ代、どんどん観葉植物によって蝕まれていく…

1: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:33:02.30 ID:aLTgufIW0

どうしよう、、、

食えよ
3: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:33:48.84 ID:5WDEMfnea

植物食っとるんか
5: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:34:27.01 ID:zfW69uvR0

芋植えようや
7: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:35:16.93 ID:aLTgufIW0

>>5
クワズイモ植えても食うことはできんぞ
6: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:34:40.47 ID:yXzAMZoY0

ワイは食えるハーブ育ててる
8: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:36:11.69 ID:fM3d7tiAa

どれくらいかかるんや?
12: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:37:36.62 ID:aLTgufIW0

>>8
小さいので300円~
中くらいので500~
大きいので1000円~
9: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:36:15.54 ID:baRWw/Ru0

見せて
11: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:37:00.84 ID:UC4zUYSC0

置く場所あるん?
わい5つで限界で我慢しとる
13: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:37:57.25 ID:1BeFkFrK0

ハラデイ
14: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:38:57.59 ID:2bYjKxYJM

アロエの鉢植え300円で売ってて買おうか悩む
15: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:39:28.87 ID:bIytHrWx0

なんか枯れたんだが
水あんまあげたらあかんこか?
17: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:41:39.34 ID:aLTgufIW0

>>15
水やりは難しいぞ
真夏は朝と夕(涼しくなった時)
それ以外は朝だけにあげればいい
昼間と夜間にやるのはNGや
21: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:47:29.90 ID:RTb1A8WDa

>>17
やりすぎやない?
根腐れしそう
27: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:49:40.83 ID:aLTgufIW0

>>21
根腐れする以前に枯れるのは水が足りなさすぎるのが問題なんや
まぁ植物によって水やりの頻度は変わるから何とも言えんな
16: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:40:02.47 ID:5LI5WQNb0

わい酔っ払うとパキラにお前も飲むか?ってビールかけるけどめちゃくちゃ元気で草
20: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:46:42.78 ID:RTb1A8WDa

>>16
18: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:45:53.92 ID:m8YtRV9E0

そんな世話せんでもええ観葉植物ある?
やっぱサボテンか?
24: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:48:10.22 ID:aQ7JtjB50

>>18
サンセベリア
一ヶ月に一回の水やりでおk
32: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:51:39.25 ID:m8YtRV9E0

>>24
ええやん
気に入った
19: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:45:59.21 ID:d5loVb2Ta

目の前に食うもんあるやん
22: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:47:42.15 ID:ZLrkXjE20

5年くらい置いてたけどコバエ沸いて捨てたわ
25: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:48:57.97 ID:4HJHTEwP0

エアプランツ育ててたけど枯れたンゴねえ
26: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:49:38.01 ID:xak3/5XCa

ゴキブリの住処やで
31: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:50:47.70 ID:aLTgufIW0

>>26
ゴキブリが出なくなるレモングラスやアロマティカス置くと出なくなるで
28: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:49:54.78 ID:PZayoSYea

サンスベリアもりもりになり過ぎて困ってる
縛っとかないとやばい
29: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:50:00.14 ID:j64N8+CUd

水耕栽培してる?
34: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:52:04.55 ID:aLTgufIW0

>>29
フリマで買ったカット苗とかは根が出るまで水耕栽培しとるで
30: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:50:36.65 ID:8TrEmZ+m0

その内イッチ自身がエサになって消えるっていうオチやね
33: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:52:04.55 ID:+kQl+oGC0

草取り寄せすぎなやつおるけどなんなん、空のペットボトルとか牛乳パックに入れて送ってくるやつ
店で買うよりええんか?
35: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:52:46.35 ID:zTu5Xlj80

コバエとか湧いてくるんやろ?
38: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:55:25.47 ID:aLTgufIW0

>>35
何故かワイの家コバエ湧かないんや
39: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:55:34.52 ID:5GQNszLA0

サンスベリアてどうなん?
43: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:57:56.88 ID:aLTgufIW0

>>39
玄関に置くといいぞ
40: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:56:03.74 ID:eb9sSiYAd

部屋に植物おく意味がわかんね庭に植えりゃいいじゃん
41: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:57:43.06 ID:8i2s7Fk/0

サボテン軽い気持ちで育てたら木質化して1m近くになってしまったんやが
毎年長い間花咲かすんやけどメルカリやらで手放したい
42: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:57:51.39 ID:1abfZe6ar

うちのサンセベリアとガジュマルとパキラかわいい
44: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:58:04.08 ID:lSt0iL/oM

育てて観て楽しんでその上さらに食える植物を植えたらええやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628469182/

Source: GAMAG
【悲報】ワイのメシ代、どんどん観葉植物によって蝕まれていく…

HAL