朝礼ネタ:9月26日 大腸を考える日-腸活して免疫力を高めよう–
9月26日は
「9」が大腸の形と似ていることと【腸内フ(2)ロ(6)ーラ】の語呂とを合わせて大腸を考える日と制定されています。
今コロナの影響もあり、自分自身で自分の免疫力を高める本などが流行っています。
日本人は昔は穀類などを食べ、食物繊維を多くとる食事をしていました。
しかし近年欧米食などが好まれるようになり、お肉などを食べる機会が多くなり腸の中の微生物が変わってきているそうです。
昔に比べて食物繊維、野菜、植物性食品を食べる量が3分の1程減っている為、肥満に関係してる細菌が腸に多く現れます。
その為、食物繊維を多く食べる事で増える細菌を増やすことが大事なんです。
また食物繊維を食べる事によって増えた細菌のお陰で減量することが出来た実験もあるそうです。
近年は何処でもなんでも食べられるような時代になり、栄養過多を言われています。
また40代を過ぎると筋肉の低下が著しく代謝も落ちていきます。
腸の環境を整える事によって、自然と健康的な体を手に入れる事が出来ます。
今の食事では野菜が全然足りないので、是非野菜、食物繊維を多く食べる事を心がけましょう。
Source: 【朝礼ネタこれ!】〜今日の朝礼ネタはこれ、スピーチに困ったら〜
朝礼ネタ:9月26日 大腸を考える日-腸活して免疫力を高めよう