Categories: 最新投稿記事

【FGO】WコヤンスカヤのB宝具システムを解説。3T宝具連打が可能なサーヴァントも紹介

『Fate/Grand Order』にて、2021年8月1日(日)より登場した星5アサシン「光のコヤンスカヤ」を使った3ターン周回(システム)を解説します。

ついにBusterでも宝具連打3T周回が可能に


2021年8月1日(日)より、『FGO』に新たに登場した星5アサシン「光のコヤンスカヤ」。

第1スキルによる「味方単体へのNP50%付与」という破格の性能に加え、さまざまなBusterカード性能の補助スキルを持ち、実装から早速Buster宝具のサーヴァントに対するサポートとして活用されています。

そして何より話題になっているのが、Buster宝具を連打する3T周回のシステム

本記事では、星5アサシン「光のコヤンスカヤ」を利用した周回の手順と、利用条件および利用可能なサーヴァントをまとめてご紹介します。

条件と手順


今回の実装に伴い開発されたBuster宝具連打による3T周回

いくつかの条件がありますが、軸となるのは星5アサシン「光のコヤンスカヤ」が持つ第1スキル「イノベイター・バニー A」です。

味方単体、つまりここではアタッカーとなるサーヴァントにNPを付与しつつ、スキルチャージを2進めることになります。これをアタッカーが持つNPチャージスキルのCT短縮に利用することで、3ターン連続でNPを100%にして宝具を連打するのがシステムの目的となります。

システム自体はArts宝具やQuick宝具にも応用できるものですが、星5アサシン「光のコヤンスカヤ」の強化がBusterに特化しているため、火力を出すならBusterを選ぶのが良いでしょう。

なお、このシステムを完成させるにはマスター礼装(魔術礼装)、概念礼装、特定のサーヴァント、そしてスキルレベル、場合によってはアペンドスキルさえも必要になってきます。その条件と手順は以下の通り。

※大前提として概念礼装は星5「カレイドスコープ」または星5「魔道元帥」。
※概念礼装が最大解放でない場合は、アペンドスキル「魔力装填」レベル10が必須。

■パターン1


アタッカー 魔術礼装
(マスター礼装)
NP増加スキル所持
(50%かつCTが7T以下)

アトラス院

※宝具のNPリチャージで50%になれば適用可能。

手順
wave1 ・アタッカー:宝具
wave2 ・アタッカー:NP増加スキル
・コヤンスカヤA:スキル1をアタッカーへ
・アタッカー:宝具
wave3 ・アトラス院スキル1をアタッカーへ
・コヤンスカヤB:スキル1をアタッカーへ
・アタッカー:NP増加スキル(2回目)
・アタッカー・宝具

※NPに関連しない他のスキルは省略
※スキルの使用は必ず上から順におこなうこと

対応サーヴァント(全体宝具)
対応サーヴァント(単体宝具)

Buster宝具のみ掲載。
※星3キャスター「クー・フーリン」のみ、第3スキルをWAVE1で使う必要あり

■パターン2


アタッカー 魔術礼装
(マスター礼装)
NP増加スキル所持
(30%以上かつCTが5T以下)

カルデア戦闘服
手順
wave1 ・アタッカー:宝具
wave2 ・アタッカー:NP増加スキル(30%)
・コヤンスカヤA:スキル1をアタッカーへ(50%)
・オーダーチェンジでコヤンスカヤAと控えを交代
・控えのスキルでアタッカーにNP付与(20%)
・アタッカー:宝具
wave3 ・コヤンスカヤB:スキル1をアタッカーへ(50%)
・アタッカー:NP増加スキル(2回目・30%)
・控えのスキルでアタッカーにNP付与(20%)
・アタッカー・宝具

※NPに関連しない他のスキルは省略
※スキルの使用は上から必ずおこなうこと

対応サーヴァント(全体宝具)

Buster宝具のみ掲載。単体宝具は該当なし。

控え対応サーヴァント

■パターン3

アタッカー 魔術礼装
(マスター礼装)

アトラス院
手順
wave1 ・アルトリア:宝具(NP20%リチャージ)
wave2 ・アルトリア:NP増加スキル(30%)
・コヤンスカヤA:スキル1をアルトリアへ(50%)
・アルトリア:宝具(NP20%リチャージ)
wave3 ・コヤンスカヤB:スキル1をアルトリアへ(50%)
・アルトリア:NP増加スキル(2回目・30%)
・アルトリア・宝具

※NPに関連しない他のスキルは省略
※スキルの使用は上から必ずおこなうこと

星5セイバー「アルトリア・ペンドラゴン」のみ、宝具のNPリチャージが20%であること、第3スキルのNPチャージが30%でCTが5Tであることから、アトラス院制服なしで適用可能。

メリットとデメリット

これまで開発されてきた星5キャスター「スカサハ=スカディ」によるQuickシステム、星5キャスター「アルトリア・キャスター」のArtsシステムと比べ、以下のようなメリットとデメリットがあります。

【メリット】

  • 敵編成の数を問わず宝具を3連打できる
  • 運用できるアタッカーが多い=様々な敵クラスに対応可能

【デメリット】

  • 下準備の条件が大変
  • アタッカーの概念礼装が固定される(星5「黒の聖杯」などの火力補強ができない)
  • アタッカーによって火力が大きくブレる
  • 宝具の4連打以上はできない

こうした理由から、完全にとって変わってしまう完璧なシステムというわけではなく、既存のQuick周回やArts周回もまだまだ使われる面はあると思われます。

同じWAVE内で敵が何度も補充されるような、宝具3回では足りないクエストも存在しているため、その辺りは使い分けという形になりそうですね。

Twitterで『FGO』最新情報をチェック!

『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。ぜひフォローしてください!


(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

Source: AppBank
【FGO】WコヤンスカヤのB宝具システムを解説。3T宝具連打が可能なサーヴァントも紹介

phi