韓国「南アフリカ大統領をカットしたのは故意じゃない。無意識的に不要と判断した」 最悪だな…

G7の写真を編集した実務者の懲戒はなし…「故意性はないと判断」=韓国文化体育観光部 7/2(金) 19:00配信 WoW!Korea 韓国文化体育観光部は主要7か国(G7)首脳会議の記念写真で、南アフリカ共和国のシリル・ラマポーザ大統領を削除して問題となったことと関連し、「担当者の故意はなかったものと把握した」と明らかにした。 文化体育観光部・監査担当官室の関係者は2日、イーデイリーに「国民新聞告示を通じて苦情が受理されたため経緯を調査した」とし「調査の結果、苦情が提起された『故意的かつ意図性を持って写真を編集した』という部分は確認されなかった」と述べた。 また、「ただし、メディアで扱われて問題となっただけに、担当者と決裁者に対して写真を掲示する際は注意をするよう通知した」と述べた。 学びがある! 8 分かりやすい! 26 新しい視点! 35 https://news.yahoo.co.jp/articles/6a9d4fccbcaaac951bc584bc8a8d7247e131f7aa 韓国こそが排外主義の象徴 息を吐くように写真を加工して想像を現実と思い込む ・これが逆にやられた立場なら、国を挙げて大騒ぎです ・菅首相をギリギリ端にしたかったから、故意に加工したのは明らかです ・韓国を持ち上げようと思わなければ、写真を編集する意味はありません ・無意識のうちに編集したって事ですね。息を吐くように、写真の改編をしてるんですね ・故意があるないの問題じゃないと思います
Source: News U.S.
韓国「南アフリカ大統領をカットしたのは故意じゃない。無意識的に不要と判断した」 最悪だな…

News U S