【搾取】23歳新卒公務員(手取り18万)なんやが社会的評価は?←結果www

1: 2021/06/13(日) 14:17:14.36

中の上くらいいけるか?

2: 2021/06/13(日) 14:17:52.10

低収入やし中の下やろ
3: 2021/06/13(日) 14:18:09.76

中の下やね
4: 2021/06/13(日) 14:18:11.10

公務員はスロースターターやしな
地方で転勤ないなら結婚は余裕やと思うで
5: 2021/06/13(日) 14:18:21.18

公務員って事は別に金稼ぐつもりもないって事だから中の下やろ
8: 2021/06/13(日) 14:18:44.75

特別区か?
13: 2021/06/13(日) 14:19:48.72

>>8
地方や
11: 2021/06/13(日) 14:19:37.45

なんでわざわざ公務員になるのかわからん
金欲しかったら絶対選ばない選択肢やし
高卒とかならええかもしらんけど
19: 2021/06/13(日) 14:20:46.26

>>11
てきとーに仕事して
休みを趣味にあてたいんや
12: 2021/06/13(日) 14:19:45.01

退職金ガンガン減らされとるで
14: 2021/06/13(日) 14:19:53.20

控えめに見て上の下やな
15: 2021/06/13(日) 14:20:13.93

昇給5000円以上ならあり
16: 2021/06/13(日) 14:20:24.00

30代になったら婚活でモテるからがんばって、どうぞ
18: 2021/06/13(日) 14:20:24.96

公安系なら高い
勤務時間に見合わないけど
21: 2021/06/13(日) 14:21:02.59

周りが30代で1000万超えとか出だすから情けなくなってくるんだよな
かと言って年収増やす方法は転職しかないし周りを気にしないのが大事やなと思ってる
23: 2021/06/13(日) 14:21:20.21

大卒で公務員になる意味あんの
33: 2021/06/13(日) 14:22:46.52

若いうちに転職した方がええで
36: 2021/06/13(日) 14:23:07.05

銀行からは信頼してもらえる
38: 2021/06/13(日) 14:23:19.23

大学の同窓が公務員なったけど年収500とからしいやん
流石に哀れみの目で見てる
43: 2021/06/13(日) 14:23:45.38

裁判官検察官とかは公務員でも給料ええよな
45: 2021/06/13(日) 14:24:06.52

仕事はどうなん
忙しい?
46: 2021/06/13(日) 14:24:09.68

下の上ってところや
47: 2021/06/13(日) 14:24:22.30

クビになることは無い分何のやりがいもない

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623561434/

Source: パリピにゅーす
【搾取】23歳新卒公務員(手取り18万)なんやが社会的評価は?←結果www

paripi