Categories: まとめ 色々

【悲報】一人暮らししてわかったけど、意外とお肉って安いんやね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)22:52:49

そして意外と野菜が高い…

魚も高いよな
海で勝手に育ったもの獲ってきただけやのに
3: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)22:53:55

果物超高い
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)22:54:14

野菜って意外なところで安く売ってたりするんよね…ファミマとか
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)22:57:33

>>4
いやそれはねーわ
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:03:06

>>5
あるんだなそれが
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:04:55

>>4
コンビニってたまに地元野菜置いてあるとこあるよな
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)22:58:50

JAの直売で買えば安いで
あと業務スーパー
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)22:59:15

冷凍野菜も重宝する
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:00:54

野菜は値段が数倍変わるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:01:18

魚はガチで高い
昔のドラマとかで見る他より安い煮魚定食みたいなのってもう存在しないんやなって分かる
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:01:45

そだね
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:01:55

トマトとか高くて買えない
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:02:19

今は野菜安いやんか
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:03:26

高いのは旬の野菜を買わないからや
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:03:36

安い(鶏と豚切り落としに限る)
25: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:11:12

旬以外の時期と比べたら比較的安いというだけであって基本的に高騰してるのには変わりないやろ
平均が高くなってんだよ
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:12:55


先週くらいまで
レタス1玉100円だったけど?
27: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:16:05

>>26
3年前の同じ時期には85円で売ってたんだよなぁ
2年前でも94円やし
去年は少し高かったけど今年のレタス1玉に100円は安いわけでもないよね
28: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:16:46

感覚麻痺してるだけでレタス1玉に100円って普通に普通の値段だよな
36: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:22:28

魚>>野菜>>肉

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618235569/

Source: 燃えよVIPPER
【悲報】一人暮らししてわかったけど、意外とお肉って安いんやね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IWAMU