中国政府「中国包囲網うぜぇな…よし!韓国を仲間に引き入れて包囲網の切り崩しだ!」

1 : :2021/04/04(日) 10:59:10.64 ID:2HXK12Ga0.net

中韓外相がアモイで会談 中国、文政権引きつけ米の包囲網切り崩し狙う

(省略)

全文
http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210404/mcb2104040946005-s1.htm

 

 


覚えてるの俺だけだろうなって女性アーティスト
やっぱコンビニの女店員も客がイケメンだと嬉しいもんなんだな
人生で初めて事故った結果www
親が低学歴だったときにありがちなこと
嫁も子供もいない奴って老後どうするつもりなの?

2 : :2021/04/04(日) 10:59:16.43 ID:2HXK12Ga0.net
別ソース
中韓外相、対北朝鮮で「協力拡大」 王氏、米の包囲網にくさび

3 : :2021/04/04(日) 10:59:41.57 ID:3jSHbSHt0.net
>>1
最初からレッドチームやんけ

4 : :2021/04/04(日) 10:59:49.56 ID:0TaxfUmj0.net
どうぞどうぞ

5 : [sage] :2021/04/04(日) 10:59:51.66 ID:awI5mxQk0.net
その国は包囲網の一角じゃないぞ

6 : :2021/04/04(日) 11:00:21.44 ID:UEQ7tMdg0.net
サムゲタン(笑)

7 : [sage] :2021/04/04(日) 11:00:44.67 ID:3wjz6O0j0.net
どうぞどうぞ

8 : :2021/04/04(日) 11:00:47.58 ID:nNaGMYb60.net
コウモリ外交で米中どっちからも嫌われる韓国

9 : :2021/04/04(日) 11:00:57.10 ID:eY/T14I50.net
真っ先に選択肢に上がらなかったところが笑いどころ

10 : [sage] :2021/04/04(日) 11:00:58.04 ID:FhMEOltH0.net
バランス外交的には中国包囲網ってどう見てるの?

11 : [sage] :2021/04/04(日) 11:01:02.86 ID:2bR9aLwI0.net
バックドアを埋めてどうすんだ

12 : [sage] :2021/04/04(日) 11:01:08.53 ID:62+pyftF0.net
あー
そこ取るんだ?
なるほどねえ

13 : :2021/04/04(日) 11:01:48.94 ID:ypXaZNI20.net
逆神を引き取ってくれるなんて有り難い

14 : :2021/04/04(日) 11:01:55.65 ID:LYAaUQOt0.net
最初からスパイ容疑をかけられてたじゃない

15 : [sage] :2021/04/04(日) 11:02:04.37 ID:8NfnZEdt0.net
五毛が消える魔法のワード

天安門事件

25 : :2021/04/04(日) 11:06:12.44 ID:pltUPzW40.net
>>15
完璧に仕上げるなら1989.4th June.を加えて下さい

46 : [sage] :2021/04/04(日) 11:10:47.85 ID:jHEyQoEe0.net
>>15
これ書き込んだらガチで五毛消えるから笑えるんだよな

74 : [sage] :2021/04/04(日) 11:23:30.83 ID:lmxXDbzz0.net
>>46
5chの全スレタイに強制表示したら五毛来なくなる…?

130 : [sage] :2021/04/04(日) 11:55:33.99 ID:9E9yPuj00.net
>>74
3日間くらい試してみたいなそれ

17 : [sage] :2021/04/04(日) 11:02:39.25 ID:ZoS85MQA0.net
憑いた方が負けるのに

18 : [sage] :2021/04/04(日) 11:02:43.42 ID:4GwcWW6d0.net
日本は蚊帳の外だからどうでもいい

28 : :2021/04/04(日) 11:06:21.05 ID:QiSSJg/o0.net
>>18
蚊帳の中は蚊だらけ

根拠なくいい加減なことを言うな…文在寅政権に米国から警告
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20210210-00221739/

「鉄面皮ぶりに驚き」金正恩氏の妹、文在寅氏を痛烈批判

19 : :2021/04/04(日) 11:03:13.29 ID:sLprCaV30.net
ぶっちゃけ今日本が一番弱いよな…
戦争は出来ないわ中国韓国アメリカには逆らえないわ
惨めな国や

33 : :2021/04/04(日) 11:07:09.11 ID:QiSSJg/o0.net
>>19
韓国?w

48 : :2021/04/04(日) 11:11:10.77 ID:OFVktcgM0.net
>>19
日本は対中包囲網の要であるクアッドの一角なんだけど
今やアメリカの外交防衛の基本姿勢ともなっている「自由で開かれたインド太平洋戦略」も安倍前総理の発案だし

58 : :2021/04/04(日) 11:14:49.64 ID:vE/VTmQ10.net
>>19
一番弱いと思われてるところから切り崩してるって記事だぞw

23 : [sage] :2021/04/04(日) 11:04:42.67 ID:iUCZwVps0.net
どうぞどうぞ

24 : :2021/04/04(日) 11:04:51.13 ID:D68JEE/s0.net
よし!韓国をあっち側に押し付けて防衛網の切り崩しだ!

30 : :2021/04/04(日) 11:06:42.74 ID:47YFqT/b0.net
進んでババを抜きましょう

32 : :2021/04/04(日) 11:07:01.10 ID:d1S29N7E0.net
どうぞどうぞ

34 : :2021/04/04(日) 11:07:09.66 ID:F0W2h97L0.net
最初から仲間だろ

仲間というか下僕か

36 : [sage] :2021/04/04(日) 11:08:15.57 ID:zHY3v2kN0.net
途上国ばっか味方につけて何がしたいんだ

44 : :2021/04/04(日) 11:10:25.06 ID:wXRL8+V+0.net
>>36
資源確保とか港とかの拠点づくりだろ。

39 : [sage] :2021/04/04(日) 11:09:11.66 ID:QQ1mCJ640.net
また属国に戻るのか

43 : [sage] :2021/04/04(日) 11:10:15.23 ID:PE5fsQzg0.net
韓国関係ねーし

49 : [sage] :2021/04/04(日) 11:11:30.46 ID:K0sLTZmA0.net
西側諸国「どうぞどうぞ」

51 : [sage] :2021/04/04(日) 11:12:23.92 ID:seot/vba0.net
何を勘違いてるか知らんが韓国も包囲されてる側だ

54 : :2021/04/04(日) 11:13:00.29 ID:k9rW2zXU0.net
どーぞどーぞ

57 : [sage] :2021/04/04(日) 11:14:14.49 ID:FE91b5vy0.net
中国とペットの韓国という最低タッグ敵で良かった

62 : :2021/04/04(日) 11:16:37.37 ID:4COx4OZB0.net
世界「ゴミ処理は扱いが慣れた宗主国様に任せよう」

68 : :2021/04/04(日) 11:20:57.63 ID:BknDQFNa0.net
よかったやん

69 : :2021/04/04(日) 11:21:26.31 ID:9soKZIz20.net
頼むから韓国は中国へ憑いてください

73 : :2021/04/04(日) 11:23:00.89 ID:/QRmLHI80.net
怖い怖い
饅頭怖い

75 : [sage] :2021/04/04(日) 11:23:37.54 ID:y1EdD9zQ0.net
韓国取られると日本ヤバいよな

76 : [sage] :2021/04/04(日) 11:24:19.96 ID:BsgW+k9g0.net
押し付け合いにならないだけ良かったな

79 : :2021/04/04(日) 11:25:53.56 ID:XjBrpZgV0.net
中国は見る目ねえなw勝手にやって自滅するのが既に分かる

80 : [sage] :2021/04/04(日) 11:25:58.17 ID:7U9uV/BN0.net
言いにくいんっすけど、韓国さんもうそっちサイドに行っちゃったって認識っすよ。ウチらの陣営では。

82 : [sage] :2021/04/04(日) 11:26:23.24 ID:sKuV/ZNx0.net
元々レッドチームとしか思ってなかったけどな

85 : [sage] :2021/04/04(日) 11:27:59.14 ID:HRFbcWaH0.net
>>1
想定内( ・∀・)
だから、対中包囲にスルーされてんじゃん( ・∀・)

90 : [sage] :2021/04/04(日) 11:29:36.52 ID:2VcIo8R50.net
なんで好き好んで疫病神を・・・

95 : :2021/04/04(日) 11:31:36.61 ID:Oy624sqL0.net
味方幹部「わははは。私はすでに寝返っていたのだよ!」
味方  「いや、それ序盤でバラしてどうする?」

99 : [sage] :2021/04/04(日) 11:35:07.59 ID:iQVJnyc90.net
両陣営にとって、包囲網の弱点

102 : [sage] :2021/04/04(日) 11:36:24.45 ID:vgwEh7m+0.net
どうぞどうぞ

103 : :2021/04/04(日) 11:37:08.97 ID:7ZbzzWoh0.net
立ち回りはもうレッドチームでしょ

110 : [sage] :2021/04/04(日) 11:43:54.85 ID:n119PrY50.net
かしこい

114 : :2021/04/04(日) 11:46:37.04 ID:v+W9XFJp0.net
勝った!第三次終了!

116 : [sage] :2021/04/04(日) 11:48:57.24 ID:zQ0+CkI00.net
あっババ引いたw

119 : :2021/04/04(日) 11:50:02.03 ID:8yCxxOEY0.net
勝ってしまった

124 : [sage] :2021/04/04(日) 11:52:18.42 ID:37x9ad0/0.net
韓国は味方にすると恐ろしい国

127 : [sage] :2021/04/04(日) 11:53:47.98 ID:owLUw7Tb0.net
ちゃんとわざわざババを引いちゃうところが中国らしいw
狙い通り。

129 : :2021/04/04(日) 11:55:21.74 ID:zXSI+LKT0.net
すぐ裏切るぞそいつ

134 : [sage] :2021/04/04(日) 11:57:07.29 ID:mrlNfXkA0.net
どうぞどうぞ

135 : :2021/04/04(日) 11:57:12.78 ID:8Ev+nBrO0.net
誤:世界のバランサー
正:ババ抜きのババ

139 : :2021/04/04(日) 11:58:18.56 ID:7EDWBWIx0.net
勝ったな(´・ω・`)

140 : :2021/04/04(日) 11:58:58.80 ID:ychBgv8o0.net
半島は日清戦争の頃から進歩しないな

142 : [sage] :2021/04/04(日) 12:00:37.91 ID:KIj1Yo7C0.net
仲間についた側が負けると有名な韓国を仲間に引き入れるとは流石です

147 : :2021/04/04(日) 12:03:48.59 ID:jNwRB4Yi0.net
負けフラグを中共が回収してくれるみたいだぞ

149 : :2021/04/04(日) 12:04:13.33 ID:l51Gfguu0.net
ドイツと韓国は味方に入れると必ず負けるからなあ…。
今のうちに渡しとくが正解と思う。

154 : [sage] :2021/04/04(日) 12:10:09.68 ID:LHFDbluM0.net
包囲網の内側じゃねーか

160 : :2021/04/04(日) 12:14:48.27 ID:Smlq3tkM0.net
盲腸を自ら引き受けるとは中国太っ腹だなw

161 : [sage] :2021/04/04(日) 12:15:04.40 ID:rFY+k6NA0.net
文皇帝が張り切っちゃうだろ

店主「24H営業やめるわ」 セブン「じゃ店明け渡して」 店主「やだ」 セブン「じゃあ駐車場に別店舗作るわ」
【悲報】AbemaTV公式ツイッター、滑り散らかす
弁護士「日本人は”縁の下の力持ち”という言葉を好む割に、それを評価しない気がする →5万いいね
初任給で買った時計届いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱコンビニの女店員も客がイケメンだと嬉しいもんなんだな
これがワイニートが毎日稼ぐ金額や
初めてパン作りした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら目潰して墾田永年私財法って打ってみてwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】想像してたより寂れててファッ!?ってなった都市wwwywwwywwwywwwywwwywwwywww
焼け石に水ってことわざ間違ってない?
唐揚げを味噌汁の中に入れて食べる人がいる



Source: まとめたニュース
中国政府「中国包囲網うぜぇな…よし!韓国を仲間に引き入れて包囲網の切り崩しだ!」

booq