最新投稿記事

無学者「独身税を作れば既婚率上がるだろ」 賢者ワイ「ブルガリア」

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

business_zei.png
1: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:47:18.13 ID:cDNsA1pid
ブルガリアは独身税を導入したらバカみたいに出生率下がったが?

2: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:48:58.55 ID:Z3h3Og4wr
導入したのいつなん?

5: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:51:07.06 ID:aIBanBrb0
>>2
1968-1989年の間らしい
導入してもバカ下がり、独身税撤廃してもバカ下がりっていう残念すぎる事例

3: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:49:29.43 ID:gB/F9wuv0
税金取ればお金ないから余計結婚しなくなるってすぐ分かるよね?

4: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:49:58.84 ID:GsfEEySQ0
35越えたらもうほぼ結婚できないから国のお荷物のそこからとればいいだけ

6: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:51:28.03 ID:b3E7P3Ej0
なんで25~29限定なん?
むしろ35から年々税率上げて取れよ

7: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:51:49.09 ID:f87sGy9e0
利き手はやめろ

8: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:52:12.59 ID:oIocizK/0
2000年頃に経済的な何かが起こった可能性あるしなあ

10: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:53:36.74 ID:HC7phzbKH
税金と労働なくしたら解決するで

11: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:53:53.35 ID:moK0o7YR0
女の徴兵あって出産したら徴兵免除にしたら出生率上がった国あるって前になんGで見たぞ

12: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:54:11.75 ID:gGmGlX30d
独身税は女にだけ課税するなら効果ある

13: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:55:19.22 ID:My1E7trSr
周りと連動してるしなんも関係ないやん

16: 名無しさん 2024/06/15(土) 10:58:25.26 ID:6enuGTiA0
金に余裕があるから心に余裕が生まれて結婚して子供が増える

金が無い余裕が無い所からさらに搾って子供が居る余裕がある人達に分けます

出生率終わる

確かこんな流れ

165: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:07:02.08 ID:7UAPT6p60
>>16
まんま日本やん

18: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:05:29.23 ID:o9YtaahJ0
罰みたいな税金を課してもマイナスの効果しかないんだよな

19: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:06:50.51 ID:oDlbuwoFr
東欧は西欧化されたからやないかな…

20: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:06:58.36 ID:ihONOE7I0
もう直接的に見合いさせればよくね?
回りくどいんだよ

21: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:08:26.08 ID:esx6Rx3td
高齢者医療費の負担額上げたらええやん

24: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:11:00.56 ID:3GUJhZ690
既婚者は減税してほしいわ

30: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:18:23.44 ID:PpmIy3CV0
>>24
扶養あるやろ

25: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:14:10.88 ID:9+aHaARD0
出生率はともかく既婚率は上がるんちゃう

26: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:14:44.06 ID:kyp7Mhhj0
これ因果関係あるの?

28: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:17:56.42 ID:ZmolLcDB0
独身税って要するに独身の人の結婚資金を奪うって事だから少子化が加速するに決まってるやん

31: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:19:18.13 ID:GT1+wgmW0
逆に独身に金上げたほうが外出るようになるだろ

35: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:22:38.26 ID:A/D3z4xv0
ブルガリアの独身税ってワイも調べたことあるけど1960年くらいから1990年くらいまで存在してて、
その期間中増減繰り返してるのに1960年の入り口と1990年の出口だけを比較して出生率下がってるって言ってるだけなんだよな
女性の社会進出が増えたとか核家族化みたいな社会構造の変化と切り離して分析されてない短絡的な結論
そもそもブルガリアは独身税辞めた後も出生率は回復してない

独身税導入したら出生率が下がるは完全なるデマ

39: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:26:46.93 ID:KV7pkZpJ0
>>35
偽相関ってやつやな
全く因果関係ないのに結論から勝手に推論して間違えてしまうという

41: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:27:39.30 ID:2z8QQpyM0
>>35
独身税は出生率と無関係やな
女性の社会進出もやけど、労働者階級の権利や子供の権利なんかも関係しとるやろうな
勉強なんてさせずに家業を手伝わせるとかしてた時代の方が出生率は高い
子供が働き手として認知されれば産むからな
今の子供はタダ飯を食らうだけだ

93: 名無しさん 2024/06/15(土) 11:53:42.77 ID:L003XTPG0
独身に税をかけるんやなくて
既婚の税率減らしたれよ

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
無学者「独身税を作れば既婚率上がるだろ」 賢者ワイ「ブルガリア」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。