Categories: お役立ち 色々

寳華園@蒲田(チャーシューメン)

訪問日時:2023/08/15 11:45

蒲田の寶華園に行った。

ずっと来たかった。
今日がその日だった。
お盆休みもやっていて助かった。
この先の飛粋は今日も大行列。

扉を開けると、席は空いているけど、
時間がかかると言われた。
3席のカウンターに2人、
4人卓×3に2人組。
そんなにかかるのかな、、、、
と思ったら、2階もあるのね。
にぎやかな声が聞こえてきた。

まあ、いいです。

チャーシューメンお願いします。
有名人が来店した写真がたくさん
飾られている。
店主さんとカンニング竹山氏の
ツーショット写真もあった。
確かに似ているかも。

料理は次々と作られていく。
そのどれもが半端なく美味しそう。

22分後到着。

このビジュアルを拝みたかった。。

チャーシューは小ぶりだけど、
いったい何枚入っているのか。

スープは鶏豚に野菜の甘みを
強く感ずる。

やさしくて、奥深くて美味しい!

麺は柔め。

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!
長年愛されているお味なんだな。
スープがどうとか、麺がどうとか、
どうでもいいや。

この親父さんの作ったラーメンは
ひたすら美味しい。

さて、チャーシューだ。

とても美味しいねえ。
麺、チャーシュー、麺、チャーシュー
と食べ続けても最後にはチャーシューは余った。
食べごたえある。

メンマがまた美味しい。

わかめももやしもこのラーメンには必須。

寶華園ワールドに浸り、
店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


137

実食感想

実食メニュー:チャーシューメン880円
スープの種類:あっさり
麺の種類:中細縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、うずら卵

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:何を食べても美味しいでしょうね。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
寳華園@蒲田(チャーシューメン)