最新投稿記事

知ってる?トイレ掃除を「たった3分」で簡単・きれいにする方法。時短のため、汚れやすい5か所を紹介

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

トイレトイレ

 あわせて読みたい>>知ってる?エアコン・トイレ・お風呂の節電方法。お湯の温度やフィルター掃除のポイントとは?

トイレ掃除は面倒だけど、汚れや匂いが気になるという方は多いのではないでしょうか。

3分でトイレ掃除を済ませる方法をライオンが運営するLideaの公式Instagramアカウント(lidea_lion)が紹介しています。

トイレ掃除の時短に必須、汚れやすい5か所とは?

トイレ掃除の時短には、特に汚れやすい5か所に掃除場所を絞ることがポイントです。 具体的には、(1)便座の裏や便器のフチの上、(2)フチ裏(1周)、(3)水たまり部、(4)便器のフチの上、(5)床です。

「週に3分」で簡単。トイレ掃除の方法は?

 用意するのは、トイレ洗浄スプレー、トイレットペーパー、トイレブラシです。

(1)床に置いてあるものを移動します(20秒)

(2)便器のフチ裏と斜面に洗浄スプレーをかけます(15秒) ※8プッシュが目安で、レバーをゆっくりと引くとモコモコ泡になります。

(3)便座の裏、便器のフチの上、床に洗剤をスプレーし、トイレットペーパーで拭きます(1分) ※拭き終わったペーパーはすぐに捨てずに一時的にまとめて置いておきます。

(4)トイレブラシで便器内部をこすり洗いします(30秒)

(5)掃除に使ったトイレットペーパーと水を流します(25秒)※つまりの原因になるので、一度に多くのトイレットペーパーを流さないようにしてください。

(6)水たまり部でトイレブラシをすすぎます(10秒)

(7)トイレブラシなどを元に戻して、手を洗って終了です(20秒)

時短しながら、トイレを綺麗に保ちましょう!

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
知ってる?トイレ掃除を「たった3分」で簡単・きれいにする方法。時短のため、汚れやすい5か所を紹介

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。