最新投稿記事

知ってる?ズッキーニを「とろっとろ」なステーキにする簡単レシピ。とろ〜り食感の秘密は切り方にあった

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

イメージ画像イメージ画像

あわせて読みたい>>知ってる?簡単・新玉ねぎの人気レシピ。レンジで丸ごと、蒸し焼きは「異次元のとぅるとぅる」であま〜いと反響

夏野菜の定番、ズッキーニ。とろっとろにするレシピが、Twitter上で話題になっています。

投稿したのは、JA全農広報部。調理のポイントは「縦に切って焼くこと」だといいます。「輪切りにしがち」という人は、ぜひ以下の方法で調理してみてください。

1.ズッキーニを縦に切る。

2. 油をひいたフライパンで、断面側を焼き目がつくまで焼く

3. ひっくり返したら塩胡椒をして完成

JA全農は「手間に対するおいしさ度合いが振り切れてるなあ、と毎回感動してしまいます」と太鼓判。投稿された、断面がこんがり焼けたズッキーニの写真も、とても美味しそうです。

2021年のツイートを見てみると、JA全農は確かに以前にも、ズッキーニの「縦切り」を推していました。当時の投稿では、「縦切りにしてにんにくをきかせた油で両面焼いてステーキにすると存在感抜群」だと紹介しています。

にんにくで香りづけするのも、風味が増してとても美味しそうですよね。この焼き方をすると、「内側部分のとろーり食感を存分に楽しめる」そうです。

輪切り派だった皆さんも、ズッキーニを縦に切っていつもと違う食感を楽しんでみてはいかがでしょうか?

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
知ってる?ズッキーニを「とろっとろ」なステーキにする簡単レシピ。とろ〜り食感の秘密は切り方にあった

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。