最新投稿記事

Zweiter Läden@西早稲田(Zweiterカレーラーメン)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

訪問日時:2023/05/02 12:50

3度目の正直で今日は無事やっていた。

Zweiter Läden
正式営業情報では無休だけど、
見事に臨休で2回フラレている。

2023年4月4日開店。
大阪のKücheの2号店。
昨年11月、波風タテヲmagari de KÜCHE
として間借り営業を開始したけど、
無事に路面店出店を果たした。

Kücheはずっと宿題店だったので、
間借り店にも行きたかったんだけど、
なんか機会がなかった。
限定もやり始めたね。

今日も待ち合わせて入店。
券売機で、私はカレーラーメンとリゾット割り、
氏はツケKUROをそれぞれ購入。

先客6名ですぐに2連席に座れた。
8席あるカウンター席は席間が
かなり狭い。
椅子も固定されてるので
隣人と膝がぶつかりそう。。

お箸とコップは自分で持っていくシステム。

台になっているのは雄勝の硯の石かな?
おしゃれです。

2番めで8分後到着。

スープは泡立っている。
具はチャーシュー、玉ねぎ、トマト、
貝割れ、小松菜、ガーリックチップ。

生クリーム?もかけられている。

店に入ったときから香っていた、
熟成した獣臭がカレーよりも先に感じた。

スープは、

いかにもな動物の香り。
カレーの匂いが負けるくらい。

麺はザラつきのあるシコシコ食感。

美味しい!
獣臭をカレーが消しているようなバランス。

チャーシューは激ウマ!

柔らかで箸で全体は持てない。
味付けは激しく好み♫

リゾット割り。

つけ麺用に用意されてるみたいだけど、

これでも合うよ。
氏のツケKURO。

麺はラーメンと違って、太くて、
つるつるもっちり。

細かな豚肉がたくさん入っているのかな?
ツナのようにも思える。。

大阪の店主曰く、
摩訶不思議系ということだけど、
ほんとにそんな感じ。

ただ、すえたような、ナンプラーのような、
そのような香りが私は少し苦手。
スープ割りするとそれが余計目立つ。。。
ところで、店名だけど、
Zweiter Läden(2番目の店舗)。
ウムラウトがあるので、どうみてもドイツ語。
ならばこれは「すわいざーらーでん」とは読めなく、
ものすごく違和感がある。
「つゔぁいたーらーでん」と私は呼びたい。

お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


074

実食感想

実食メニュー:Tweiterカレーラーメン1100円
スープの種類:濃厚カレー
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、玉ねぎ、トマト、貝割れ、小松菜、ガーリックチップ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:少し香りが苦手に思いましたが、2度3度で慣れるような気がします。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
Zweiter Läden@西早稲田(Zweiterカレーラーメン)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。