最新投稿記事

セブン・ファミマ・ローソン「アイスコーヒー」価格・量・味を徹底比較!

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

気軽に購入できて、本格的な味が楽しめるコンビニの淹れたてコーヒー。ブレイクしたいときや、買い物ついでに買っちゃうという人も多いはず。今回はコンビニ3社の「アイスコーヒー」を飲み比べてみました。

コンビニ3社! 「アイスコーヒー」を徹底比較


冷たいドリンクが美味しい季節になりましたね。気軽に購入できて、本格的な味が楽しめるコンビニの淹れたてコーヒー。ブレイクしたいときや、買い物ついでに買っちゃうという人も多いはず。今回はこれからの季節にぴったりなコンビニ3社の「アイスコーヒー」を飲み比べてみました。

3社の「アイスコーヒー」が集合!

左からセブンの「7カフェ アイスコーヒー」、ファミマの「ファミマカフェ アイスコーヒー」、ローソンの「マチカフェ アイスコーヒー」です。いずれも一番小さいサイズで、普通の濃さのものを購入しています。


セブン−イレブン「7カフェ アイスコーヒー」

お店で淹れてみた

セブンでは、アイスコーヒーを購入する際、冷凍ケースで好みのサイズのアイスコーヒー用氷入りカップを選び、レジに持参して精算する流れになっています。


アイスコーヒーはRとLの2サイズがあり、最近では「軽め」「ふつう」「濃いめ」など3つから好みの味が選べるようになっています。ただ、私が立ち寄ったお店では濃さが選べるマシンがありませんでした。「軽め」や「濃いめ」が飲みたいという方はご注意くださいね!


抽出直後、注がれたコーヒーで泡立っています。


あわあわあわ〜っ。しっかりフタをして帰宅します。


カップと付属品

透明のカップです。ここには写っていませんが。フタはストローで飲むタイプではなく直接飲むタイプのみです。ガムシロップは通常のシロップとOkcalシロップの2つが用意されています。


お味は?

香りが華やか〜。スッキリしていて飲みやすいっ。アイスコーヒーって温度が低い状態で提供されるし、のど越しを楽しむ目的もあるので、全ての味わいを引き出すのって難しそうなんですが、飲みすすめるごとに、甘みや酸味、苦味などが感じられて実に奥が深いです。


ファミリーマート「ファミカフェ アイスコーヒー」

お店で淹れてみた

ファミマも冷凍ケースで好きなサイズのアイスコーヒー用氷入りカップを選び、レジで精算するスタイルです。


ファミマでは、S、M、Lの3サイズがあり、濃さは1種類のみでした。Sをプッシュします。


カップがキンキンに冷えていて、抽出後も中身は氷山のよう。


徐々に溶けてきました。


カップと付属品

ロゴ入りのプラカップに、ガムシロップとミルクは1種類ずつ。モノトーンで大人っぽい装いです。フタはストローで飲むタイプと直接飲むタイプがあり、お店で選べます。


お味は?

口に含んだ印象は、まろやかですっきり。軽くて嫌味のない味です。苦味よりは酸味がやや強く、甘みも感じられます。マイルドなので夏にはちょうどよい爽やかさです。


ローソン「マチカフェ アイスコーヒー」

お店で淹れてみた

ローソンは、S、L、メガの3つのサイズ展開で、レジの方に好みのサイズをオーダーするスタイルです。精算後、お店の方がレジ奥から冷えた氷入りのカップを出してくれます。

えっ、こ・こ・これは?

カップがブルーでマリンバージョン。私が購入したお店が海に近いのでご当地バージョン?かと思って調べたのですが、どうやらこちらはスタンダードなカップでした。


ローソンはホットとアイスのいずれかを選んでタッチするだけでシンプル。淹れている間に芳ばしいコーヒーの香りが漂ってきます。


香りが強いと思っていたら、アロマが立っています。エスプレッソ方式で抽出しているよう。


アロマ〜〜っ。


カップと付属品

カップの表面には、マンタやサンゴ、クマノミなど海の生き物やダイバーたちが描かれていて、目にも涼しげ。見ているだけでリゾート気分。ガムシロップやミルクは1種類ずつ。


お味は?

ブラックのまま口に含むと、濃厚で深煎コーヒーの香りが鼻の奥に突き抜けていきます。エスプレッソ方式特有の濃厚な味と苦味が心地いいです。一方で酸味は控えめ。ガムシロップやミルクを投入すると若干マイルドになりますが、コクのある奥深い味わいが続きます。


まとめ

アイスならではの違いがあって、セブンとファミマは自分で冷凍コーナーからカップを選んでレジで精算するスタイル。一方、ローソンはレジの方に声をかけて精算後、カップをもらうスタイルです。セブンとファミマがプラカップなのに対し、ローソンは紙のカップです。

SDGsな背景から、各社ともストローを削減する方向のようで、ストローで飲むスタイルが選べるようになってたのはファミマのみ。他社はストローが必要な場合はお声がけくださいとなっていました。

また、濃さが選べるのはホットコーヒーだけだと思っていたのですが、アイスコーヒーも進化して、好みの濃さにカスタマイズできる時代になりました。しかも全社Sサイズ110円とコスパ最強。お好きなアイスコーヒーを探してみてくださいね。

セブン−イレブン「7カフェ アイスコーヒー」

香りがひときわ華やかです。全体のバランスがよくて、コーヒー自体の奥深い味が楽しめます。苦味も好きだけど、甘みも酸味も味わいたいという方におすすめ。3社で唯一カロリーゼロのガムシロップが設置してあるのが嬉しいです。お店によっては、味わい 軽め・ふつう・濃いめを選べるのでぜひ試してみてください。

ファミリーマート「ファミマカフェ アイスコーヒー」

ファミマのアイスコーヒーは世界一のバリスタ粕谷哲氏との共同開発により、最近リニューアルしているんですよね。暑い日にゴクゴク飲めるように開発されたらしく、エスプレッソ方式にもかかわらず、苦味は少なく、コクがあるのにまろやかな口当たりです。後味スッキリで、飲みやすいのでコーヒー初心者にもおすすめです。これからの季節におすすめな一杯です。

ローソン「マチカフェ アイスコーヒー」

イラストに遊び心があってホッコリ癒やされます。ローソンはスチームで抽出しているので、香り豊かなアイスコーヒーが楽しめます。苦味とコクがあるシアトル系コーヒーが好きな方はこちらをおすすめします。サイズが3つあり、唯一、大容量なメガサイズが存在するので、とにかくグビグビ飲みたいというときや、長時間の作業なんて時には、コスパが高いローソンのメガがぴったりです。

                

セブン-イレブン ファミリーマート ローソン
商品名 7カフェ
アイスコーヒー
ファミマカフェ
アイスブレンド
マチカフェ
アイスコーヒー
サイズ R・L S・M・L S・L・メガ
R 180ml
L 300ml
S 170ml
M 300ml
L 420ml
S 180ml
L 300ml
メガ 500ml
価格 R 110円(税込)
L 210円(税込)
S 110円(税込)
M 210円(税込)
L 290円(税込)
S 110円(税込)
L 210円(税込)
メガ 300円(税込)
濃さ 軽め・ふつう・濃いめ ふつう ふつう
カロリー R 9Kcal
L 15kcal
S 4.7Kcal
M 8.4kcal
L 11.2kcal
S 10Kcal
L 24kcal
メガ 18kcal

※個人の感想を含みます。同じコンビニでも地域やお店によって違いがあるので、実際はお店で確かめてくださいね。

公式サイト:セブン-イレブン|7カフェ
公式サイト:ファミリーマート|コーヒー・フラッペ
公式サイト:ローソン|コーヒー

注目記事

セブン・ファミマ・ローソン「アイスコーヒー」価格・量・味を徹底比較!2023/04/23 11:00
セブン・ファミマ・ローソン「アイスコーヒー」価格・量・味を徹底比較!
すいか味のモンエナが日本初上陸!! 「モンスターエナジー リザーブ ウォーターメロン」飲んでみた2023/04/21 21:00
すいか味のモンエナが日本初上陸!! 「モンスターエナジー リザーブ ウォーターメロン」飲んでみた
今週発売「弁当&惣菜」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【4月18日週】2023/04/21 06:00
今週発売「弁当&惣菜」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【4月18日週】
ホイップこんもりパンふんわり♪ #セブン-イレブン本日新発売! 「千葉県産牛乳使用 牛乳パン」食べてみた!2023/04/20 17:00
ホイップこんもりパンふんわり♪ #セブン-イレブン本日新発売! 「千葉県産牛乳使用 牛乳パン」食べてみた!
今週発売「パン」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【4月18日週】2023/04/20 06:00
今週発売「パン」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【4月18日週】
【ファミマ】ニャオハ・ホゲータ・クワッスが「ポケモンフラッペ」に!? 『ポケットモンスターSV』タイアップフラッペ全3種4/25新登場2023/04/19 16:00
【ファミマ】ニャオハ・ホゲータ・クワッスが「ポケモンフラッペ」に!? 『ポケットモンスターSV』タイアップフラッペ全3種4/25新登場

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼


セブン・ファミマ・ローソン「アイスコーヒー」価格・量・味を徹底比較!2023/04/23 11:00
セブン・ファミマ・ローソン「アイスコーヒー」価格・量・味を徹底比較!
夢の「ホイップクリーム直飲み」が叶う!? ミスタードーナツ新作「とろけるホイップドリンク とろっぷ アイスカフェオレ」飲んでみた♪2023/04/22 20:00
夢の「ホイップクリーム直飲み」が叶う!? ミスタードーナツ新作「とろけるホイップドリンク とろっぷ アイスカフェオレ」飲んでみた♪
2023/04/22 19:00
大豆ヨーグルトで“白い麻婆豆腐”作ってみた!! 子供ウケ抜群な給食のような優しい味にほっこり♪
#ローソン 4月25日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報2023/04/22 17:00
#ローソン 4月25日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報
【GW特集】キャンプやBBQが盛り上がる!  厳選お肉&スパイス大集合♪2023/04/22 11:00
【GW特集】キャンプやBBQが盛り上がる! 厳選お肉&スパイス大集合♪
すいか味のモンエナが日本初上陸!! 「モンスターエナジー リザーブ ウォーターメロン」飲んでみた2023/04/21 21:00
すいか味のモンエナが日本初上陸!! 「モンスターエナジー リザーブ ウォーターメロン」飲んでみた
ファミマ限定「至福の香り」の豊かなホップの香りはまさに新緑の季節にピッタリ爽やかなビールだった #今週のコンビニ酒2023/04/21 19:00
ファミマ限定「至福の香り」の豊かなホップの香りはまさに新緑の季節にピッタリ爽やかなビールだった #今週のコンビニ酒
刺身と中華が融合!? 解凍するだけで高級レストランの味が楽しめる中華料理セットをお取り寄せ♪2023/04/21 17:00
刺身と中華が融合!? 解凍するだけで高級レストランの味が楽しめる中華料理セットをお取り寄せ♪
【ケンタッキー】 ハッシュポテトとチキンフィレのコラボ! 新感覚「カリホクハッシュのフィレバーガー」爆誕2023/04/21 12:30
【ケンタッキー】 ハッシュポテトとチキンフィレのコラボ! 新感覚「カリホクハッシュのフィレバーガー」爆誕

オリジナルサイトで読む : AppBank
セブン・ファミマ・ローソン「アイスコーヒー」価格・量・味を徹底比較!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。