最新投稿記事

ラーメン 魁力屋 五反田店@五反田(汁無台湾麺)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

訪問日時:2023/03/07 12:20

魁力屋で面白い限定をやっている。

ほぼ満席だけど、2席だけ空いていて
すぐに座れた。

オーダしたのはこれ。

汁無台湾麺
並盛り税込み935円。

見慣れた光景を見てぼーっと待つ。

パーティションが取れるのは
そろそろなのかな。。

12分後到着。

追い飯付き。
麺の上には炒めたひき肉・もやし・ニラ、卵黄。

台湾ラーメンの汁なしバージョンですね。
とろみがあって餡掛けスタイル。
台湾まぜそばなら来なかったけど、
このスタイルがやけに気になって。。

麺を引っ張りだすと、

ほー、こんな形状なのか。
魁力屋も臨機応変ですな。

かるく混ぜて、

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!
つるつるシコシコの麺が合っている。
少し塩分大いようにも思うけど、
ニンニクも効いて、パンチがある。

辛さは結構あって、
徐々に汗ばんでくる。

ねぎはお世話になっておく。

美味しくなる。

ライスを見ていて、
どうしても我慢できなくて、

一口だけ遊んでおいた。

麺がなくなり、一気に投下して混ぜる。

もやしたっぷりの混ぜご飯になる。
これまた美味しい。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


040

実食感想

実食メニュー:汁無台湾麺935円
スープの種類:ー
麺の種類:中太平縮れ
具:炒め野菜(ひき肉・もやし・ニラ)、卵黄
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:-
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:面白い取り組みでした。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
ラーメン 魁力屋 五反田店@五反田(汁無台湾麺)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。