Categories: お役立ち 色々

まぜそば 田なか 東中野駅前店@東中野(パクチーにぼたん)

訪問日時:2023/02/22 11:45

志奈そば 田なかの大塚、いすみに次ぐ
3店舗目?

まぜそば 田なか 東中野駅前店

が3月21日にOPENした。
当初は、志奈そば 田なか という店名で
情報があがっていた。。

田中さんのお店なら間違いないし、
今回はまぜそば専門店ということで
個人的にはかなり注目していた。

東中野のほんとに駅前にあるけど、

こちらは裏口。
反対側に入り口がある。

3人が待っていた。
先にチケットを買うように女子スタッフさんに言われ、
店内へ。

にぼたん、煮干しまぜそば、まぜ中華という商品郡。
外神田の店が移転した格好なので、
ほぼ構成は一緒ね。

それぞれの画面は以下に。

麺量は200gだそうだ。
パクチーにぼたん 麺少なめ を購入して外に出て4番目に接続。
7分後店内へ招かれた。

開店サービスでチョコレートか
チュッパチャプスをプレゼント中。

チョコレートいただきます。

厨房には田中店主のお姿。
お久しぶりでした!

調味料類は
一味唐辛子、酢、タレ、黒胡椒。

追い玉の説明とか。

麺少なめにして、追い玉とかいいかもね。
辛さと痺れを聞かれ、
辛さ2、痺れ3でお願いし、
にんにくは少し。

座って5分後到着。

いわゆる汁なし担々麺の煮干し風味。

具は肉味噌、玉ねぎ、小松菜。

まずは麺を引っ張り上げる。

弾力があり、もっちりとして、
いい麺だな。。

軽く混ぜて、

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!

煮干しの香りがたまらない、
独特の味わいにうなってしまう。

辛さは私にはちょうど良く、
痺れも心地よい。
肉味噌の味付けも見事で、
これは箸が止まらない。

パクチートッピングも合いまくりで、
これにしてよかった!

麺がなくなり、追い飯を発注すると、
器に直接ご飯を入れてくれる。

こんなの美味しいに決まってるじゃん。
酢をかけても美味しかった。
満足であります。
ごちそうさま、と外へ出ると大崎さんがいらした。
やはり注目ですよね。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


033

業務連絡。
今月末まで非ラーメン生活となります。
更新がなくても元気ですので、念のため。

実食感想

実食メニュー:パクチーにぼたん 麺少なめ1100円
スープの種類:ー
麺の種類:中太やや縮れ
具:肉味噌、玉ねぎ、小松菜、パクチー
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:まぜ中華が気になります。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
まぜそば 田なか 東中野駅前店@東中野(パクチーにぼたん)