最新投稿記事

ハちゃんラーメン@浜松町(特製まぜそば)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

最近の投稿
訪問日時:2023/05/08 11:22

ハちゃんラーメン。
そろそろ行っておくかなと、
浜松町に向かう。

何分くらい待つかな、
晴れちゃったけど、雨が降っていた方が待ちが少ないかな、
などと考えながら店に着くと、

なんと待ちはなし。
先日来たときは黄色の線に沿って、
10人くらいが待っていたんだけど。

ま、並ばなくてすむのはうれしい。
すぐに入店。

麺処ほん田 東十条の料理長、秋葉原の立ち上げ、
などを経験し、屋台骨的存在だったハさんの独立。
間違いないに決まっている。

お品書きも券売機も頭に入っているんだけど、
この時点でも悩んだ末、特製まぜそばをプッシュした。

一番味がわからなかったし、
ネットへの露出もなかったので、気になってはいたし。
先客は2名。
6席のカウンターに着座。
背には2人卓✕2。

ハさんはベトナムの方。
3人のスタッフのうち、2人がベトナミーズかな?
シンチャオ!

最初店名を目にしたときは
てっきり「はっちゃんらーめん」で、
新たなちゃん系かと思っていたけどね。
調味料類は白胡椒、自家製唐辛子、つけ麺用藻塩。

ハさんの丁寧で確かな所作により、
6分後到着。

特製は豪勢な仕様。
チャーシューは豚もも低温調理と鴨肉が乗っている。
あとは青ねぎ、玉ねぎ、味玉、岩海苔、背脂、魚粉。

麺は茹でる前に手もみを入れていて、
すばらしい見た目だったけど、

こりゃすごい!
流行り、と言うか、最近よく見るようになったタイプ。
麺と未来、日陰、MENクライ、遊泳など。。
でも、存在感はあるけど、食感は優しい。

ゆっくりと混ぜますよ。

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!

まぜそばとしてすばらしく美味しい。
麺、タレ、油、背脂、魚粉が渾然一体となり、
いろいろな味で頭が混乱する。。。

そして、何と言っても麺のすばらしさが
際立っている。

チャーシューはもう1種類あった。

ロースの煮豚タイプ。
これがごろごろ入っている。

低温調理のもも肉は

とっても美味しい。
苦手な見た目だけど、全然大丈夫。

鴨肉もいいね。

胡椒をふってみた。

タレの味と胡椒が良く合う。
自家製七味もよく合う。

でも、箸を止めてかける、
という行為が億劫なほど箸が止まらなかった。
あっという間に食べ尽くしたよ。

麺量は200gくらいかな。
具も多いし、お腹いっぱい。

やはり醤油も塩もつけ麺も
食べなくちゃいかんかな、と思いながら
店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


077

実食感想

実食メニュー:特製まぜそば1300円
スープの種類:ー
麺の種類:極太縮れ手もみ
具:チャーシュー(豚もも低温調理、.ロース煮豚、鴨肉)、青ねぎ、玉ねぎ、味玉、岩海苔、背脂
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:全て制覇したいです。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
ハちゃんラーメン@浜松町(特製まぜそば)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。