最新投稿記事

【Apex】「孤立しない」と「射線を増やす」って戦術は矛盾してね? ←理想的なムーブは・・・

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 国内プレイヤーさん           
どんなに願っても人は勝たせてはくれないからな
続けるならここであれこれ聞く前に基本的な情報かき集める事じゃね?
apex関連のサイトなんていくらでもある

2: 国内プレイヤーさん               
なんかどれも似たりよったりだし書いてあることやってるつもりなんだけどなぁ

一番意味不明なのが「孤立しない」と「射線を増やす」っていう矛盾した記述

3: 国内プレイヤーさん                       
そういう曖昧な事は実際やって試行錯誤しないとどうにもならんよ
机上で考えても答えは出ない、所詮ゲームはゲーム頭の良し悪しよりとにかく時間かけて繰り返せ

4: 国内プレイヤーさん           
ケースバイケースだけど斜線を増やすのなら敵部隊との距離と味方から離れてる距離が同じくらい、
敵部隊と味方と自分を三角形に線で結んで正三角形になるくらいが理想じゃないだろうか
もちろん距離にもよる

上の例えが有効なのは多く見ても50mくらいまでかなぁ
それでも50mは離れすぎな場合が多いから25mくらい、
障害物があるなら5秒くらいで合流できるを目安にすればいいと思うよ
あくまで俺の主観なので参考までに

5: 国内プレイヤーさん                 
仲間とお互いを撃ち合える遮蔽に行けば敵が詰めてきても仲間が動かず
その場から撃てるし仲間の方に詰めてきても自分がフリーで撃てるから展開出来てる、
敵が詰めてきた時に仲間が移動しないとカバー不可能なら孤立してる

Marin
Marin
この辺は経験して判断できるようになるしか無いかもね~
【Apex】コーチングで聞く「射線広げろ」「孤立するな」ってどっちなの?←結局『〇〇しろ』ってことだぞ|Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ
1: 国内プレイヤーさん            コーチングとか解説動画見てると戦闘シーンにおいて ・味方と固まらず広がっ

gnshbrequest.cmd.push(function() {
gnshbrequest.applyPassback(“1479439”, “[data-cptid=’1479439′]”);
});

記事のシェアはこちら

オリジナルサイトで読む : Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ
【Apex】「孤立しない」と「射線を増やす」って戦術は矛盾してね? ←理想的なムーブは・・・

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。