最新投稿記事

【ウマ娘】「ウマソウル」って公式設定なのかと思ってたけど違うんだな

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん

ウマソウルって公式設定なのかと思ってたけど公式用語集見ても記述なくて気になったんだけどなんかのメディアミックスで出てたりするの?

2: 名無しさん

関係者の発言かなんかだったはず
あくまで抽象的な表現で

3: 名無しさん

公式に用語として出たことはなくいとうがそれっぽいツイート一回したきりってスッペンペンがいってた

5: 名無しさん

一番近いこと言ってるのは多分アニメ冒頭のナレーション

4: 名無しさん

序盤にウマ娘は別世界からの魂を受け継いで走るってモノローグが流れるだけじゃないの

6: 名無しさん

用語にはないけどあらゆる媒体でそういったものがあるのは示唆してるという

7: 名無しさん

後追いでアニメ見るまで俺も知らなかった
あとあの台詞言ってねぇじゃん!?もちょくちょく…

 

 

8: 名無しさん

1期の頃のインタビューでウマソウル言及はあった気がしたけどどうだったかな

9: 名無しさん

>>8
ウマソウルは女性にしか宿らないよみたいなのはあったと思う
インタビュー自体は雑誌だったかネットだったか忘れたけど

10: 名無しさん

馬憑依

11: 名無しさん

公式用語が無いからこそウマ娘って種族の説明見て大体ニンジャソウルねって把握した人間が捩って使い始めたのが定着しちゃったというか

12: 名無しさん

ニンジャソウル概念を利用するとわかりやすいからな

14: 名無しさん

>>12
これに尽きる
あんまり使いやすいから慣れてただけでニンジャスレイヤー用語だよね

13: 名無しさん

15: 名無しさん

それっぽい設定はあるけどそれを示すのに適していると言うか一番楽な単語がウマソウルってワードなんだな…

16: 名無しさん

いちいち名馬の魂って言うよりウマソウルって言う方が楽だからな

17: 名無しさん

名称がないというだけでそういうものを示す概念は存在するからまるきり捏造というわけではない

19: 名無しさん

ウマソウルをうまぴょい(=馬憑依)してレースしてパートナーのウマソウルとうまだっち(=馬友達)になるウマ娘も見たかったところはある

 

 

20: 名無しさん

見目麗しき容姿を持ち異界の魂を宿す力を備えたシャーマン

21: 名無しさん

ちょっと待てよどう見ても武豊とか見ようによっては細江さんに見える人とかがアニメに出てたけどあれは何ソウルが宿った人たちなんだよ

22: 名無しさん

>>21
騎手ソウル

23: 名無しさん

>>22
ただの本人だよ!

18: 名無しさん

あまりにも使い過ぎて公式にあったような気がしてたけどそう言えば勝手にウマソウルって呼んでただけたったな…

引用元: http://www.2chan.net/

オリジナルサイトで読む : ウマ娘まとめちゃんねる
【ウマ娘】「ウマソウル」って公式設定なのかと思ってたけど違うんだな

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。