最新投稿記事

「壊すと完成する約1万個のピラミッドドミノを新居でやってみた」これ実は…

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

「壊すと完成する約1万個のピラミッドドミノを新居でやってみた」

ピラミッド状に積み上げられた大量のドミノ…

崩れ落ちると最後に「あのゲームの人気キャラクター」が浮かび上がります。

本物のドミノで作られたものだと思ったあなた。実はこれ、CGです。

このCG動画を作成したのは、CGクリエイターで、自主制作もしているDaisuke Fujikawa(@cobalt_kura)さん。

このCG動画は35万以上の「いいね!」が寄せられ、Twitter上では「天才…」「どうやって作ったの?!」などとコメントが寄せられており、反響を呼んでいます。

ハフポスト日本版は、みんなが気になることをDaisuke Fujikawaさんに取材しました!

ーーなぜ、このCG動画を作成しようと思ったのでしょうか?

今回のマリオのドミノの映像は、去年の8月に投稿したものの数を多くしたバージョンになります。ドミノ倒しを使ったもので、何かCGでしかできない表現を考えていた時にピラミッドドミノを思い出し、崩れた後に何かが現れると面白いのではないかと思って制作しました。

ーーどのようにして、このアイデアを思いついたのでしょうか?

CG空間内だと、崩れるシミュレーションを作った後に着色することができるので、それを活かした映像を作ろうと思い、考えを練っているうちにピラミッドドミノに辿り着きました。

ーーこのCG動画を作成する上で、難しかったことや、一番時間をかけた部分などはありますか?

一番時間をかけたのは、部屋のモデリングと、ドミノが崩れるシミュレーションです。部屋は今住んでいる部屋を観察しながら出来るだけ忠実に再現しました。シミュレーションは、落ち方が不自然だと明らかにCGっぽくなってしまうので、落ちる速度などの設定を微調整して作るのに苦労しました。

ーーたくさんのキャラクターがある中で、マリオに決めた理由などはありますか?

純粋に好きなキャラクターだからです。笑 

また、誰もが知っているキャラクターにしたかったのでマリオに決めました。

ーー動画を作成するのに、どれくらいの時間がかかりましたか?

10日程、30時間かけて制作しました。

ーー今回の動画には35万件を超える「いいね!」が付くなど大きな反響が寄せられていますが、どのように感じていらっしゃいますか?

正直こんなに反響を頂けると思っていなかったのでびっくりしています。またこれをきっかけにたくさんの方に知ってもらうことができたので、制作してよかったと思っています!

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
「壊すと完成する約1万個のピラミッドドミノを新居でやってみた」これ実は…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。