Categories: まとめ 色々

【驚愕】夜勤おじさん「夜勤はやめとけ、夜勤だけはあかん」←忠告は聞いとけマジでwww

1: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:19:20.52 ID:336MjeWt0

なんでや

2: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:19:42.68 ID:ROsabLbo0

心の臓に悪い
4: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:20:14.39 ID:XuBuOQ1t0

ちゃんと寝てたらええと思うが
5: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:21:00.11 ID:QHaNB9To0

一度めまいが治らなくなったことがある
たぶん自律神経なんちゃらだったんだと思っている
6: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:21:04.71 ID:p8KERsWPr

自律神経壊れる
7: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:21:09.32 ID:jB5gkKQV0

昼勤と夜勤の繰り返しが真にヤバい
11: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:22:19.32 ID:6jnHAy3W0

>>7
ワイまだ若いんやが大丈夫だよな?
44: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:42:23.05 ID:A3LDqfeca

>>7
しかもサイクル短いと地獄
8: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:21:19.89 ID:ejYMPSZT0

曜日感覚狂うのが一番やな
好きな時に寝れる奴にはええと思うで
10: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:22:04.08 ID:XgE2QA0l0

鬱になりやすい
12: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:22:56.74 ID:ukpZ5HuI0

昼過ぎから仕事→朝から仕事もヤバい 自律神経が直ちに逝く
15: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:24:41.23 ID:ukpZ5HuI0

夜型だけど夜ばかり活動してると人体には良くないってバグやろこれ いい加減にしろよマジで
17: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:25:20.58 ID:lHuxdSaQ0

夜勤はガチでやめとけ
今真っ最中やがこれやって得られるものは何も無い
18: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:25:58.89 ID:qRMoRfAJd

昼勤で眠気がくるようになる

免疫力下がって風邪ひきやすくなる

19: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:26:22.15 ID:T/GRIlg00

人間は朝起きて夜寝るようにできとるんや倍疲れるんやぞってナニ金で桑田が言ってた
20: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:26:29.84 ID:kE+8LCCv0

夜勤は避けられるなら避けた方がいい。身体シンドいよあれは
21: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:27:44.56 ID:6jnHAy3W0

飲食店バイトしてるけど今のところ夜勤楽でええわ
24: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:29:48.54 ID:qRMoRfAJd

>>21
バイトと正社員週5最低8時間勤務じゃ全然違うぞ
22: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:28:27.65 ID:iRY1O6xma

ワイ夜勤
寝る時間バラバラなるから体に悪いかも
ただ朝が苦手やから朝仕事とか思うとつらそうな感じがする
23: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:28:56.39 ID:RpQgI7DS0

夜勤オンリーならええで
三交代制はほんまに寿命削ってるのを実感する
25: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:29:52.85 ID:Y3ILJa/Pa

ワイコンビニ夜勤なうや〓
27: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:31:46.15 ID:nK3EHMnQ0

いまはやってないけど工場夜勤とか最高だったけどな、金は高いし、出勤時渋滞無いから時間も余裕あるし、帰りは工業団地向かう渋滞尻目に反対車線で余裕だし、役所銀行も余裕でいける
31: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:35:21.07 ID:2qrQpoYm0

>>27
ほな、なんでニキ今ヤメてるんやろなあ
33: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:37:14.86 ID:nK3EHMnQ0

>>31
震災で派遣切りやられていまは普通に正社員なっちゃってるからな、夜勤正社員とかあるなら喜んでやるわ、30半ば
34: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:38:50.44 ID:XuBuOQ1t0

>>33
ほえー、そういう人もおるんやね
29: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:32:22.74 ID:ROsabLbo0

20代で夜勤は平気やったのに30過ぎてからあかんくなったわ
キツすぎる
32: パリピがお送りします 2022/05/21(土) 01:36:18.01 ID:MLsE2b6td

夜勤やめてしばらくすると調子が段違いに良くなるのは事実やな
同じ出勤前の寝起きでも体調が全然違うわ

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653063560/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【驚愕】夜勤おじさん「夜勤はやめとけ、夜勤だけはあかん」←忠告は聞いとけマジでwww

paripi