Categories: まとめ 色々

【救世主】38歳中卒コンビニフリーターだけどwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:58:48.10 ID:yjOQxWkVa

教師になってワイみたいな人生に悩んでる若者を救いたい
まだ遅くないよな?
夢を叶えるにはどうしたらええんご?
マジレスクレメンス

3: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:59:06.62 ID:yjOQxWkVa

38歳はギリギリ若者だしセーフだよな?
4: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:59:08.98 ID:DgHGI6tZd

出家とかの方が現実的だと思う
5: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:59:36.64 ID:yjOQxWkVa

小中高どれでもいい
俺のような人間を救いたい
6: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:59:51.49 ID:yjOQxWkVa

悩める若者の助けになりたい
7: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:59:51.49 ID:0TPWZGtfa

38歳が若者?
8: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:59:57.72 ID:ceqf+RLja

まず自分を救うべきやろ
地下格闘技でてそれからその金で恵まれない子供にランドセルでも送ろうや
9: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:00:06.39 ID:0w25nxZod

夢じゃなく現実見ろよ
10: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:00:21.12 ID:Xl0pRZgr0

これからお前のような人間がさらに増えるわけだが
11: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:00:29.49 ID:PJNp0ReO0

それ以前に教師って勉強教えるんだけどできる?
16: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:01:59.37 ID:yjOQxWkVa

>>11
一応高卒認定に受かるレベルの学力はあるからいけると思う
高卒認定も『独学』でとったし多分勉強はできる方や
12: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:00:55.74 ID:z2KiM4pI0

関わらないのが救いや
13: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:01:25.86 ID:SkJzdiPK0

反面教師ではあるけど
38: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:10:58.15 ID:sTv0/e/4a

>>13
14: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:01:36.32 ID:oOfRQxmh0

誰かに救ってもらいたいがその誰かはお前ではない
17: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:02:15.47 ID:6/UiXpPfM

お前が救えるような子は誰に教わっても救われると思うけど、お前が教師になる意味ある?
18: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:02:37.59 ID:yjOQxWkVa

おすすめの大学とかあるか?
学費は仕方ががないから親に頼む
若い子供の夢を叶えるためやししゃーないやろ
19: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:02:48.36 ID:uPMLbMlW0

ほなイッチみたいなのがおったとして、どうアドバイスするんや?
21: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:02:54.82 ID:aiG0VRKcd

人生経験無いやつに相談しても録な返事帰って来なさそう
25: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:04:54.56 ID:yjOQxWkVa

>>21
高校中退と10年以上のコンビニバイト(バイトリーダーにもなってる)高卒認定を『独学』でとってるから大丈夫やと思う
普通の人間より人生経験豊富や
49: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:18:46.72 ID:FMbQwijc0

>>25
普通の人間の人生経験舐めすぎやろ
22: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:04:03.07 ID:eVOQSH0qM

YouTuberになって救うしかないで
23: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:04:25.14 ID:N4D2kDj80

能書きはいいからまず大卒になろうな
それからスレ立ててくれ
24: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:04:52.44 ID:cvM59nkYM

今からやるなら一人前の教師になるの46歳ぐらいか
26: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:06:33.95 ID:hstGugJE0

学生支援機構の奨学金借りても、教師10年以上やれば返還不要やで
29: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:08:39.14 ID:yjOQxWkVa

>>26
そうなんか?
ありがとう参考になる
35: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:10:02.51 ID:hMK+rRfu0

>>26
その制度とっくにないよ
27: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:07:31.90 ID:icxLnbeP0

勉強得意ちゅーなら塾経営したらええやん資格もクソもないで
でもイッチの学力って偏差値40レベルの高校1年以下と思うが
30: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:09:02.69 ID:yjOQxWkVa

>>27
それはない
高卒認定ごうかくすみやで?
少なくとも高卒レベルはある
44: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:14:58.72 ID:icxLnbeP0

>>30
模試の偏差値誇るならともかく高校中退の中卒向け試験で語られても苦笑いするしかない
31: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:09:08.59 ID:z2KiM4pI0

コンビニのバイトて何年やろうが経験値変わらんくないか
申し訳ないけど
32: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:09:13.58 ID:i7LSm6NM0

他人を気遣う余裕なんてないだろ
現実と向き合ったほうがいい
33: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:09:48.47 ID:yjOQxWkVa

やめた高校は工業高校やったけどその後高卒認定とったからな
少なくとも並の高卒レベルはあるよ
コンビニバイトもバイトリーダーになったし仕事はできる方だと思う
34: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:10:01.04 ID:MSPyvwe/0

お前のような若者はおらんで
お前が現実見るだけや
36: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:10:36.42 ID:rTIlnC610

高専中退とかか?
40: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:11:27.37 ID:yjOQxWkVa

>>36
工業高校や
まぁ、高専と大差はないな確かに
37: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:10:40.19 ID:cvM59nkYM

高卒バイトリーダーなんて誰でもできるもんで人生経験とか言ってる時点で人生に悩んでる学生に教えられることなんて何もないやん
39: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:11:05.47 ID:hMK+rRfu0

マジレスすると学童いけば?
資格いらんしいっちの夢は叶うで
給料くそやすいけどな
42: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:12:48.40 ID:JMxvxykLM

有名な政治家になった後引退すれば講師にはなれるんじゃね
43: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:13:34.14 ID:E5A8UEj/a

10年以上バイトやって学費も準備できない奴が人生の何を教えられるんだ?
46: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:15:48.27 ID:1kftFMOcH

tiktokでピエロ演じた方がこども笑顔にできるよ
50: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:20:26.87 ID:UjV8FF1qd

出家しよう
52: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:22:36.31 ID:Ih5UM+q90

10年以上のバイト経験とか本来職歴にも書けん経験なんだわ
53: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:29:57.24 ID:8EEyjIJa0

大学出てね

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652853528/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【救世主】38歳中卒コンビニフリーターだけどwwwww

REKU