【悲報】上司「最近の若い奴はすぐ給料が上がらないだとか言うけどさ」

1:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:37:08.107 ID:XXOOk4620.net
上司「会社に利益を出そう、貢献しようって気もないのに何を言ってるんだと。あのな、根っこが太くならなきゃ実はならないんだぞ?」

俺「はあ…。」

2:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:37:24.314 ID:+dyr4nOkd.net
お前が悪い
3:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:37:50.228 ID:aftSJFHK0.net
給料上がらないのに貢献しようと思わないよな
5:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:37:59.278 ID:XXOOk4620.net
>>3
それそれ
4:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:37:53.734 ID:DYMb61xg0.net
お前が悪い
6:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:38:24.203 ID:tLxDBLRd0.net
月給20万じゃやる気出ませんよ
7:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:39:21.759 ID:tWvX0HgBM.net
利益上がらないと給料あげるのは無理だろ 先払いシステムじゃないんだぞ
8:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:39:49.261 ID:XXOOk4620.net
>>7
50代にその考え多い
19:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:46:11.859 ID:SLdz3ojmd.net
>>7
これだろ
できないんだったら初めから文句言うなと

var search_str = “上司”;

9:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:39:52.293 ID:5BaZvudP0.net
根っこが太くなきゃ実はならないんだぞを言いたいだけ
10:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:40:48.194 ID:cKCaj+WFM.net
営業じゃないのにどうしろと
12:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:40:51.261 ID:dFC1gtMI0.net
水を撒かなきゃ芽は出ませんけど
13:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:41:44.782 ID:eklD8dOlM.net
利益上げても給料は上がらないだろ
賃金据え置きで株式配当金が右肩上がりだったりするの日本全体だぞ
38:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:02:46.779 ID:1onUdtEa0.net
>>13
海外もそうじゃね
数字だけ伸びてるようだけどインフレしてるだけで生活自体は別に豊かになってないだろ
17:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:43:54.517 ID:zebQtDdfa.net
プロ野球選手だって成績上げなきゃ年俸上がらんのやで
21:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:47:35.210 ID:TsVpr6200.net
>>17
能力と実績で売り込む個人事業主
雇用契約により時間を拘束する従業員とは違う
スーパーの店員に実績で給与変動なんてやったら労基入るぞ
20:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:47:12.421 ID:bq/kvFRfd.net
営業なら頑張りようもあるけども
24:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:48:07.256 ID:J9KF0+Cix.net
社長が身銭切ってでも社員のモチベ保ってくれる様な人なら会社と共倒れしてもいいけど会社潰すような無能には付いて行きたくないジレンマ
25:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:48:43.448 ID:YNC8b2m3a.net
なお実際「なせが儲かったけど給料に還元する気はありません」
27:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:50:55.161 ID:qaVOgyJfM.net
有能「給料上がるように頑張るぞ!」

無能「テケトーに仕事して給料貰えればいいや」

有能「とにかく仕事を覚えなきゃ!」カタカタ

無能「トイレ行ってきまー」スマホゲーポチポチ

有能「休日出勤…はい、大丈夫です…」

無能「いやぁ〜すんません、その日は用事があって(彼女と性交)」

〜昇給日〜

有能「5000円…」

無能「おっ、5000円」

29:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:57:06.295 ID:hnV39x7sa.net
>>27
まんまんおれやん
電話一本でどこでも行きますわ
31:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 13:59:46.800 ID:om9A2nria.net
>>27
ワロタ

どこもそっなんだわこれ

32:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:00:43.085 ID:SpUM2QjhM.net
>>27
どっちも無能
39:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:08:30.026 ID:5BaZvudP0.net
>>27
同僚「はぁはぁ50件中あと30件…」

俺「今日は2件だけかー」

同僚「やっと終わった…もう21時か…」

俺「15時だけどもう終わっちゃったよコンビニで17時まで時間潰そ」

同僚「今月頑張ったから手取り20は行くかな…」

俺「今月土日全部休んじゃったから少なそうだな」

給料日

同僚「18万…」

俺「26万かラッキー」

営業所が違うだけでこんなに違うトラックドライバー

41:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:10:32.025 ID:YNC8b2m3a.net
>>39
イメージ的にはトラックドライバーというより宅配屋だろ…
43:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:11:39.449 ID:5BaZvudP0.net
>>41
どっちも宅配じゃないけどね
44:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:14:25.204 ID:YNC8b2m3a.net
>>43
客がBかCなのかの話じゃなくて
箱一杯に手積みしたり長距離で家に帰れない生活してる人の事を指すイメージ
45:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:16:30.056 ID:5BaZvudP0.net
>>44
今じゃ家に帰れないドライバーも多くないしトラック乗ってる俺の中ではそんなイメージないからわからん
37:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:02:09.336 ID:bq/kvFRfd.net
有能なやつは本業そこそこで副業なりで独立の土台作っとるわ
46:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:16:30.323 ID:fdeDjNd30.net
こういうこと言ってる企業って年がら年中即戦力求めてるイメージ
50:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:35:21.429 ID:/XZN3hNp0.net
貢献してやりたいとは思うが行動を起こそうとするたびに「行動しろ」って言ってた老害が邪魔するからやる気無くした
52:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:37:15.374 ID:TsVpr6200.net
>>50
物事の8割は段取りで決まるとも言われる
手を動かすのは最終段階
56:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:40:21.885 ID:1onUdtEa0.net
>>52
わかるわ
フリーランスの在宅作業だけど
締め切りの2日前くらいまでずーっと漫喫でまんが読んでるわ
読んでる内にいろいろ思いつくのでまとまったら家帰って1、2日で作業する
57:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:44:20.315 ID:/XZN3hNp0.net
>>52
無理、そんなライアーゲームみたいな事出来んわ
60:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:52:55.280 ID:TsVpr6200.net
>>57
たたえば、ちょっとした小屋をたてる場合でも落ちてる角材をいきなり積み上げたりはしないだろうし
少なくとも必要な量と部材の長さの一覧くらいは作るはず
ネジや釘が必要になる都度ホームセンターを往復なんて間抜けなこともしないだろう
・・・しないよな?
54:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:39:20.150 ID:Wa9Shrp0a.net
大半が給料泥棒レベルの仕事しかしてないのに少ない少ないと喚き散らしてるのが現状だしな
61:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 15:15:01.091 ID:ivDlV/T2d.net
なら根幹の失態を枝葉にどうにかさせようとすんな
62:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 15:18:35.687 ID:aC+9OzZ10.net
給料アップが先か、会社貢献が先か、という話よな
まあ貢献してもアップしない契約だったらやる気も平行線だよな
64:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 15:20:44.753 ID:jlU0urOX0.net
成果出せても数千増えるくらい
それでも今の日本じゃありがたい
65:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 15:55:10.042 ID:UoffiMmr0.net
成果を出せば勝手に上がる
成果を出したデータがあるのに給料上がらないなら転職すれば良いんだぞ
53:イケイケ速報がお送りします:2021/09/10(金) 14:38:29.942 ID:Ssr4vL/oa.net
会社に利益を出そう、貢献しようって思わせるように部下を動かすのが管理職の仕事なんだけどなぁ・・・
var sync_number = 2;
上司「最近の若い奴はすぐ給料が上がらないだとか言うけどさ」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1631248628

var search_str = “給料”;

Source: イケイケ速報
【悲報】上司「最近の若い奴はすぐ給料が上がらないだとか言うけどさ」

ikeike