Categories: 最新投稿記事

【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」

菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬を表明した3日、有権者の間に驚きが広がった。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、「もっと早くやめるべきだった」と厳しい声も。 「今のコロナの状況では誰がやってもこうなる」と政権の行き詰まりに同情する人もいた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/331b2c0ab1ac9e9fa29184b6a32f2fc5bfe893d1

スポンサード リンク

1 名前:ボラえもん ★:2021/09/04(土) 00:14:59.74 ID:kYQwH3CC9

菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬を表明した3日、有権者の間に驚きが広がった。

新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、「もっと早くやめるべきだった」と厳しい声も。
「今のコロナの状況では誰がやってもこうなる」と政権の行き詰まりに同情する人もいた。

「総裁選は厳しくなると思っていたが、びっくりした」。東京・銀座では文京区の主婦(60)が驚きの声を上げた。
「自民党にいい風を吹かせるための選択じゃないかと思う。だまされないぞ、という感じ」と冷ややかな見方を示した。

港区の自営業女性(27)は「一人で決断をしたのではないのかも。コロナが終息しないのは、菅首相が悪いわけではない」と話す。
次の総裁について「周りにたたかれても政策をやり通すような人がいい」と期待を寄せた。

地元横浜市のJR横浜駅前。同市の主婦(73)は、求心力低下で追い込まれての決断に、
「自分のことだけを考え国民を見ていない。もっと早く辞めるべきだった」と厳しい口調で話した。
飲食店従業員の男性(24)は、緊急事態宣言下での不出馬表明は無責任とする一方、「コロナがこの状況では何をやってもたたかれる」と同情も示した。

「東京五輪など前任者が残した仕事をやらされた印象。もっとやりたいビジョンがあったはず」と残念そうに語るのは、出身地、秋田県湯沢市の会社員男性(49)。
幼なじみで自営業の藤原寛文さん(75)も、コロナ対策が後手に回ったとの批判について「誰がやってもこういう状態だったと思う。ご苦労さまといいたい」とねぎらった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/331b2c0ab1ac9e9fa29184b6a32f2fc5bfe893d1

【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:15:10.73ID:e8dq8cfR0>>631
甘やかすなよ

 

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:15:12.23ID:NTmJYbi50
さんざん辞めろと言い続けられて
いざ辞めるとなったら持ち上げる

 

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:15:22.10ID:FfWvSvrP0
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630654416/

「反ワク」のスレではありません。     

 

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:15:38.40ID:pPwVjNhl0
ネwwwトwwwパwwwwwヨwwwwwww

 

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:16:03.75ID:EaiOFryt0
日本中からイジメられたからな
菅可哀想

 

>米CNNテレビは「政府の医療顧問トップを含む保健当局の警告にもかかわらず、東京五輪を推進した首相の決定には人気がなく、大多数の国民が反対した。新型コロナの感染者数は五輪後に急増した」と説明。

誰がやってもこうなるわけじゃないってさw

 

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:16:13.79ID:K6NVHECn0
結局スダレは優柔不断で行き当たりばったりだから、全方位敵に回して最後にはコアの層も離れていってしまったな。

 

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:16:40.71ID:RusJNh+i0>>25>>49>>63>>112>>652
同情とかねーよ

安心安全
不要不急の徹底
感染拡大の優先
エビデンスガー
GoToは感染拡大と関係ない
野戦病院をやるつもりはない

森喜朗クラスの屑だ

 

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:16:44.75ID:2imlCwNz0
他の奴じゃコロナで自粛しかけてる時に総務省に汚職仕掛ける息子持ってねえよ

 

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:16:50.45ID:23SARzFu0
バカウヨ「中共ガー」
バカウヨ「自粛しない国民の民度ガー」
バカウヨ「野党ガー」

以上バカウヨのテンプレw

 

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:17:19.35ID:Fk1RpJRF0
前任者て 無能安倍晋三のことやな

 

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:17:37.07ID:fAI22Mqk0>>248>>627>>673>>883
歴代最低の首相を見ることができた

 

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:17:45.34ID:185BlYaR0>>940
年末の緊急事態宣言解除からずっと分科会の言うことが当たってる
分科会の言うこと聞けばよかっただけのイージーゲームなのに蹴り続けてきたバカ総理が悪い

 

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:18:08.86ID:bsDxniQi0
野党第一党が感染拡大の為の協力は惜しまないって邪魔する中よく頑張ったよ

 

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:18:14.72ID:3zgtHq2V0>>42
ずーーっと二階の言いなりだったけど
最後の最後で二階を道連れに無理心中したのは立派

 

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:18:24.46ID:hloekTYm0
こういうの見たら、やっぱり庶民って馬鹿だなあと思ってしまうわ

 

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:18:27.46ID:Ox9BgCYP0>>36>>73>>268>>383
コロナ対策で成功している国って現在進行形であるの?

 

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:18:32.94ID:ui7L44GF0
x 有権者
o 後援会

 

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:18:32.60ID:IuyDH7210
「もっと早く」「誰がやっても」 突然の表明、広がる驚き 菅首相、総裁選不出馬で

新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、「もっと早くやめるべきだった」と厳しい声も。
「今のコロナの状況では誰がやってもこうなる」と政権の行き詰まりに同情する人もいた。

「総裁選は厳しくなると思っていたが、びっくりした」。東京・銀座では文京区の主婦(60)が驚きの声を上げた。
「自民党にいい風を吹かせるための選択じゃないかと思う。だまされないぞ、という感じ」と冷ややかな見方を示した。

港区の自営業女性(27)は「一人で決断をしたのではないのかも。コロナが終息しないのは、菅首相が悪いわけではない」と話す。
次の総裁について「周りにたたかれても政策をやり通すような人がいい」と期待を寄せた。

地元横浜市のJR横浜駅前。同市の主婦(73)は、求心力低下で追い込まれての決断に、
「自分のことだけを考え国民を見ていない。もっと早く辞めるべきだった」と厳しい口調で話した。
飲食店従業員の男性(24)は、緊急事態宣言下での不出馬表明は無責任とする一方、「コロナがこの状況では何をやってもたたかれる」と同情も示した。

「東京五輪など前任者が残した仕事をやらされた印象。もっとやりたいビジョンがあったはず」と残念そうに語るのは、出身地、秋田県湯沢市の会社員男性(49)。
幼なじみで自営業の藤原寛文さん(75)も、コロナ対策が後手に回ったとの批判について「誰がやってもこういう状態だったと思う。ご苦労さまといいたい」とねぎらった。

 

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:18:47.46ID:3WKwliNW0
【学術会議】菅政権「学術軽視でコロナ対策に失敗」 任命拒否の学者ら [クロ★]
【学術会議】菅政権「学術軽視でコロナ対策に失敗」 任命拒否の学者ら [クロ★]

 

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:18:52.55ID:rvQsbvmn0
「東京五輪など前任者が残した仕事をやらされた印象。もっとやりたいビジョンがあったはず」


これはガチで正論バカリンピックとかほんと負の遺産で菅さんは可哀想

 

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:18:54.06ID:SGbi/8ur0>>39>>45
加藤が糞の役にも立たない男だと周知させた功績は認める
西村のほうが抜け出た

 

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:19:25.84ID:07PhOReZ0
原発爆破党、立憲を日本からパージ!!

 

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:19:25.88ID:p4BgX0i30>>60
>>9
二階、麻生、安倍のせいだろ
自分達の利権しか考えてない

菅は台本読むだけのロボット

 

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:19:34.96ID:23SARzFu0
バカウヨ「菅さんはちゃんとコロナ対策やってるんだ!」
菅「安心安全安心安全!!」

バカウヨマジキチだろw

 

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:19:35.20ID:dQk4YIYy0
誠に遺憾です!

 

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:19:54.82ID:HWZzzZdv0
GOTOトラベルとか五輪を断れなかったのが悪い

というか自民の老害共が総理より力を持っているってのが……

 

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:19:56.59ID:pv9jqRlZ0
「ワクチンの限界」に直面するアメリカで「衝撃のデータ」が続々出てきた…!
「ワクチン頼み」 だけではもう限界だ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86471

オーストラリアやニュージーランド、「デルタ株」が拡大するにつれ、ロックダウンだけでは立ち行かなくなっています。

 

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:20:04.65ID:9ZrY4PP80>>37
オリンピック強行やGOTOトラベルしておいてどのつらさげて被害者?
安倍時代入れたらもっと罪は重いわ

 

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:20:05.21ID:kcvIzBwe0
その同情の声の数十倍、数百倍の人たちが黙ってるよ。

自業自得だろが!
もっと早く止めろ無能!
何十人も何百人も見殺しにした謝罪をしろ!
死んで詫びるべきだろ!

 

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:20:10.73ID:sA3m4mN90
いろいろと対策しようとしたけど飲み遊びしたいマスコミに邪魔されました

 

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:20:23.49ID:kqtICqXc0>>79
ほんとうっせえわ、嫌われる覚悟もなくロックダウンできない時点で政治家失格だっての
覚悟もないやつははじめから人前出るな

 

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:20:36.14ID:a6q0+nYZ0
>>コロナ対策は誰がやってもこうなる

ここだけは禿同

 

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:20:56.29ID:sXKoQsGf0
まあ前任の尻拭いやらされて元々次の選挙までの暫定内閣って言われてたわけだし
党内からも菅じゃ選挙は戦えないって言われてたらしいし
別に任期途中で辞めたわけでもなくちゃんと任期満了まで続けたもんな
国民の立場としては色々文句言いたいこともあるけど自民党の奴が菅をディスるのはお前が言うな感半端ない
この件は自民党議員の試金石になると思うわ

 

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:21:01.78ID:6Vwr3JZ70
>>18
台湾、ポーランド、ニュージーランド(現在感染爆発中だが、それでも各国と比較すれば超優秀)、中国(患者の人権面で超問題だが、感染抑え込んでいるという点では超優秀)

 

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:21:04.33ID:69wytxcp0
>>30
オリンピック開催してない他国が
感染者数増加してるわけではないんだよ

 

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:21:24.14ID:iEwKH9OM0
誰がやってもこうなるはねえわ

 

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:21:41.50ID:3zgtHq2V0>>48
>>23
解散でもなく、人事刷新でもなく、総辞職で
二階にブンブン尻尾振ってたやつらも
菅がひとまとめにして道連れにしちゃった

 

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:21:48.93ID:kqtICqXc0>>51>>66
ロックダウン現行法でできないってんなら嫌われても法整備する時間はいくらでもあっただろに
役立たずは今この瞬間にはいらんわ

 

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:21:49.86ID:xeSk2Iv90

>>1 テロリスト!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【モデルナはインポになる】

モデルナで、世界的に普通は、インポテンツだよ。

アフリカ人は、このビルとメリンダのモデルナワクチンのために、
みんながインポになったんだ。

アフリカ人は、みんなそれは怒りまくったよ。

このビルゲイツ財団が目指していたのが、
このモデルナ・ワクチンでHIVの治療だったんだ。

【ビル・ゲイツの世界人口削減計画第二弾】
れいのビル・ゲイツが、モデルナだよ。
ビル・ゲイツのモデルナが、中国政府ワクチン兵器!
モデルナが、中国政府生物兵器!!

アフリカで怒られまくったビル・ゲイツの
世界人口削減計画第二弾が、この新型コロナだったんだ。
かつての時代に自社でコンピュータ・ウイルスを作成しては、
世界中のPCを壊しまくっていた大富豪ビル・ゲイツ氏お得意の
作戦だったんだ。中国武漢で新型コロナを撒く直前に、
モデルナワクチンの全権利をビル・ゲイツは正式に取得した・・・・。

 

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:22:12.94ID:FiEITDwL0>>65
>>16
ほんとに道連れにしてんのか
岸田案が通ったにしても本人がやる気ならまた3期できる道筋をつけただけのような

 

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:22:25.88ID:w/63LO/F0>>312
安倍ガースーは同士だよ どっちも無能クズ

 

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:22:56.78ID:D6srm+Vu0
政治家に同情など持ち込むな馬鹿国民ども。だから日本の政治は三流のままなんだよ。

 

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:03.34ID:3zgtHq2V0
>>23
解散でもなく、人事刷新でもなく、総裁選不出馬、内閣総辞職で
二階にブンブン尻尾振ってたやつらともどもひっくるめて
菅がひとまとめにして道連れにしちゃった

 

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:04.81ID:cjjTOpMl0
まともな日本人だったらクソ中平蔵なんか引っ張り出してこない。

その時点で終わってると俺は何度も親切に言ってやったけど

日本人じゃない人間にそういう話をしても意味がないね。

 

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:11.00ID:lXVoEGhy0>>58
オリパラさえ中止できてればもうちょっとなんとかなったろうにな

緊急時に一貫性の無い行動をとってたのが敗因だわ

 

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:12.51ID:i9QvPOq+0>>93
>>39
岸田になる保証もないのに

 

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:17.79ID:6nR4TS6y0
>>9
思い出すとほんと腹立つなー
ほんと、人の神経逆なでする
白を黒と言い続けて押し通す、厚かましさ
話し下手とかじゃなく、人間性の問題だわ

 

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:21.40ID:8aHvlnXg0
前任者云々は自分で手を挙げた以上、同情すべき点ではない。
的外れな批判に晒されている点は多少同情するけど、結局、自粛一辺倒は褒められる話ではないかな。
最近、日本人の民度が低いから感染爆発とかいうアホがいるが、全然民度は高い水準だし、そもそも爆発なんて言うほどのものではない。

 

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:25.67ID:witEX1Mv0
>>40
やるべきだけどロックダウンすればもっと倒産増えるよ。
ロックダウンに幻想抱いてるのかもしれんが

 

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:27.15ID:X6/7ZL1N0>>282
>>1
前任者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:45.13ID:H0MmoECw0
ガースー「まーた来週」

 

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:48.69ID:5cFk1Wjx0
>>1
もう自民党は嫌あああああああああああああああああああああああああ

緊縮財政は嫌ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

 

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:23:53.13ID:iEwKH9OM0
日本の国会議員がやったら誰でもこうなるなら分かる

 

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:24:04.33ID:thoodNpz0
官僚が考えたものをそのままやってるだけなんだろうけど、
緊急事態だしつつGotoとか意味わかんなかったな。
今もフェスに補助金とか理解出来ないし、そういうのの積み重ねで国民の支持は得られなかったな。

 

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:24:13.54ID:iP/71Sf20
いったいどこの話だ?

 

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:24:15.16ID:69wytxcp0>>67
>>47
G7で各国からオリンピック開催の承認取り付けてたのに
やっぱりやりませんとか言えないんだよ

 

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:24:29.78ID:+H9Z9SYR0>>72>>74>>78>>228
いまさら菅を持ち上げて誰が何したいのか本気でわからない

誰だか知らないが菅のコロナ対応に向けられた国民の怒りの矛先が向かうのをごまかせると
本気で思ってるの?

 

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:24:38.26ID:2imlCwNz0
>>25
菅ご自慢の政策な
観光一本とIRは二階菅が主犯、「操り人形」ではない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53091740X01C19A2EA3000/

世界の一流ホテル50カ所新設 官房長官、財投を活用
経済

菅義偉官房長官は7日、外国人観光客の誘致に向けて世界の一流ホテルを国内に50カ所設ける考えを示した。国内で多くの消費活動が見込める海外富裕層を呼び込みやすい環境を整える。事業規模で26兆円の経済対策に盛り込んだ財政投融資を活用する。視察先の熊本空港で記者団に語った。

 

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:24:48.76ID:59KO8DqJ0
ただ単にメディアのストレスの捌け口に利用されただけだろ
誰がやってもコロナ対応は同じ
むしろよくやった方

 

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:25:03.36ID:kPDJuBub0
結局仮病安倍が悪い

歴代総理大臣任期1位になった途端に敗走wwwwwwwwwwwwww

 

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:25:14.53ID:yYn0XbQf0
>>9
さすがに森喜朗みたいなボケジジイは越えられないだろ(笑)

 

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:25:21.25ID:qKc/jqG40
本当に気の毒でした
お疲れ様でした

 

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:25:29.38ID:3zgtHq2V0
>>42
菅総裁に幹事長をクビにされてたら、次もあったけど
菅総裁の幹事長のまんまで、総裁辞任だから、次は無い

 

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:25:30.57ID:69wytxcp0
>>40
まずは憲法改正の是非から議論なんだわ
コロナ対策で忙しいのに
そんなの悠長にやれるわけ無いだろ
そのくらいのことわかってくれよ
お願いだから

 

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:25:39.42ID:ghl9DSQY0>>76
>>58
国内で議論する前にG7で勝手に約束してきたのほんま最悪
舐め腐ってる

 

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:25:44.69ID:YOWXYz7j0>>135
やらされたも何も、安倍は岸田に禅譲しようとしてたのに
二階と組んで自分が総理になる道作ったのは菅自身だろ

 

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:25:51.79ID:m4yPSRrA0
「前任者が残した仕事をやらされた印象」
「コロナ対策は誰がやってもこうなる」

おい!おいーーーーーーーーーーーーーーー今頃!言ってもなー!!

だったら!早く!言ってやれよーーーーーーけちょんけちょんに!言ってて!おまえら―わ!!

おーい!おーいーーーーーーーーーーーーー簾はげ!総裁選に立候補しな!!

 

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:25:55.96ID:cYefbiNn0
小泉内閣でおそらく幹事長だろ なにかアクシデント起きないかな

 

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:26:05.05ID:oy5Y5SFo0
どうせやめるなら西村の禁酒例乗っかって見ればよかったのに
2週間でも感染ペース押さえて退院で病床空くの待てればずいぶん違っただろうに

 

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:26:06.45ID:S1dJ2MAI0>>104
>>59
衆院選で落選しないように同情票の掘り起こしだろ
広告代理店が考えそうなこと

 

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:26:14.22ID:OEeshHWC0
>>18
抑え込んだ(発表感染者数が0に近い)状況を成功と見なすか
各種経済指標の上向きを以って成功と見なすかでコンセンサス取れてない時点で
他人に聞くのがナンセンスや

いくら0に近くても誤魔化せる数字ならそれは指標には使えんしな

 

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:26:21.59ID:6nR4TS6y0>>113>>133>>228
>>59
死んだ人は絶対叩かない
なぜか急に褒め称える
昭和以前の日本の風習
たぶん、出る杭は打たれる の逆

 

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:26:24.70ID:lXVoEGhy0
いうて よくやった方 は無いわ  むしろなにやったのか教えてほしいわ

 

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:26:41.19ID:69wytxcp0>>89
>>67
国会ご議論が終わってから
g7開けと言うのか?
何考えてんだよ

 

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:26:47.35ID:8aHvlnXg0>>96
そもそもオリパラなんて大した問題ではない。
それ以前から、自粛一辺倒に不信感が高まってたのだ。
科学的根拠の薄い飲酒会食悪者論を振りかざして、分断を生み出したりな。
感染者はだらしない生活みたいな偏見を産んだだけだ。

 

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:26:53.58ID:evxcfFsM0
>>59
菅を降ろした自民党にヘイトを向かわせようとしてるのさ

 

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:04.37ID:yYn0XbQf0
>>33
ロックダウンは日本の現法上、不可能です。
所詮、スガ叩いてる層の知能ってこの程度。

 

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:06.93ID:pv9jqRlZ0>>82

 

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:14.01ID:fTjnYU8x0
どこの世界の話?

 

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:34.92ID:69wytxcp0>>91>>132
>>80
立憲どうするんだ?w

 

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:35.38ID:witEX1Mv0
水際対策、病床と人員の問題、緊急事態宣言の効力、ワクチン、治療薬。
ここいらの問題別の人や政党がやったとして今より良く出来たことってあるか?

 

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:43.96ID:cjjTOpMl0
コロナ対策もこいつらは最低限の補償だけでろくな事してないだろ。

例に漏れず、飲食関係もろくに営業もしてないなりすましの朝鮮人ばかり
優遇するような補償してたらしいしな。

「日本はコロナ対策ではかなり頑張っている」とかわめいてたけど、
頑張ってるのは俺ら日本人であってこいつらは足を引っ張って後ろから撃ってただけだからな。

 

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:48.91ID:9wL0Z5H30>>130
日米共同声明で台湾問題、原子力、半導体
ファイザーからワクチン1億確保
携帯電話値下げ成功
学術会議牽制
民放テレビの外国資本問題を明るみに
韓国慰安婦、徴用工問題決着
台湾へのワクチン電撃提供
東京オリンピック開催
二階幹事長交代

 

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:55.43ID:23SARzFu0>>97
でも誰がやっても同じならスダレハゲ続投でいいよなバカウヨ?w

 

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:56.66ID:6t3Z2ACd0
横浜で自民惨敗してから
小泉、安倍、麻生さんあたりで決まってたんだろ

 

88ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:27:58.57ID:HNwSCeF30
宗教団体?

 

89ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:28:01.17ID:ghl9DSQY0
>>76
議論をずっと避けててG7でいきなり約束してきたんだからなあ
そんなゴミみたいな屁理屈知らんがな

 

90ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:28:02.70ID:mkoMARgg0
まあ俺もそう思う
只、やっぱり総理の器では無い感じだな 官房長官辺りで丁度良い

 

91ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:28:22.10ID:OEeshHWC0
>>82
大陸と島国は違うとか言い出すやろな

 

92ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:28:42.38ID:kphUTpg80
安倍がクソすぎたわ

 

93ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:28:44.79ID:3zgtHq2V0
>>48
はぁ?

次は河野総裁、岸田幹事長だよ

今は自民は衆議院選挙のことしか考えていない
誰を客寄せパンダ(総裁)にすれば
衆議院選挙でなるべく負けないようになるか

だけ

岸田総裁じゃ総選挙勝てないじゃん地味すぎて

 

94ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:28:56.18ID:tG43t/Cq0
菅首相下ろしの犯人は
小泉
涙はやらせ

 

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:28:57.74ID:yJrZa/FK0
国民が自粛に飽きた時点で誰がやっても一緒だよ。今日もカラオケボックスは一杯ですwww

 

96ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:29:11.22ID:v1fmevmD0
>>77
別に不信感でもなんでもない
国民が自粛に耐えられなくなってるだけ
民度が高いなんて嘘でしかない
だらしないだけだよ

 

97ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:29:24.97ID:m4yPSRrA0
>>86

だよねーーーーーーーーーーーーーーーー日本人らしいわ!手のひら返しが!!

 

98ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:29:32.89ID:fsS+tEy+0
枝野の言い方は結構反感買ったろうな
前任者が残した仕事をやらされたという言い方からすれば少なくとも安部支持層でもないし自民支持層でもなさそう
ということは浮動票組あたりの感想だろう
これが反民主に動くわけでけっこうな失敗かな

 

99ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:29:33.22ID:a6q0+nYZ0>>118
あ、でも五輪開催強行はねーわ

 

100ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 00:29:34.17ID:fLNjzESy0
少なくとも

入国制限緩和
オリパラ強行開催
後手後手の緊急事態宣言
go toなんたら

こんなん評価できるわけねーだろ
全部利権がらみじゃねーか

 

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630682099/

gxdrd934_0530