最新投稿記事

仕事で出会った「こいつ頭良いな」ってエピソードあったら教えて!

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:06:02 ID:4Vy1
参考にする
2:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:10:08 ID:4Vy1
「仕事ができる奴の特徴」ってスレタイにすればよかったかも
3:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:10:24 ID:44pq
頭がいい人だった
4:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:10:29 ID:44pq
仕事ができていた
6:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:10:56 ID:44pq
頭いいなと思う人の特徴:頭いい
7:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:11:00 ID:KTjH
頭がいいと思った
8:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:11:07 ID:44pq
仕事ができる人の特徴:仕事ができる
12:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:11:52 ID:4Vy1
>>8
!aku
★アク禁:>>8
9:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:11:09 ID:4Vy1
!add
以下「仕事ができる奴の特徴」スレで
★>>1に追記(1回目)
10:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:11:16 ID:xmcN
とりあえずこのスレタイは頭悪いなって感じする
11:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:11:44 ID:MCI2
有名国立大卒
13:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:11:53 ID:NF9l
エンターキーの音が大きい
58:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:26:43 ID:Wswl
>>13
それアホなやつ

var search_str = “仕事”;

14:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:12:03 ID:YzoW
仕事以外出来ない
18:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:14:31 ID:4Vy1
みんなの職場は頭の良い奴いないのか?
19:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:15:09 ID:gd67
ポテチを箸で食ってた
20:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:15:20 ID:ky91
マシン語でプログラム組んでた奴見たとき(大昔)
21:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:15:31 ID:rvrn
仕事を溜めない奴は120%有能
25:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:16:48 ID:4Vy1
>>21
むしろ溜める奴ってなんで溜めるんだろうな
できる時間たくさんあるはずなのに
32:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:18:00 ID:rvrn
>>25
苦手なんやろ
億劫だからますます手が遠のくのや
22:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:15:37 ID:ZUQl
仕事ができる人は
少ない言葉のやりとりから
本質をついた質問が返ってくるね
23:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:16:11 ID:9EDb
コンサル一年目が学ぶことに書いてあるやろ
31:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:17:55 ID:4Vy1
>>23
啓発本は読まないんで
24:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:16:24 ID:MCI2
見てて頭良いなって思う奴って見てても頭良い以上の感想は浮かびにくい
どんなところが?って言われても、仕事できるところとか頭良いところとしか
26:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:16:58 ID:ZUQl
ややこしい話を図にまとめるのが上手
36:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:18:54 ID:4Vy1
>>26
例え話とかが上手い奴とかな
39:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:20:00 ID:ZUQl
>>36
それもあるかもだけど
それとはちょっとちがうかな

関係を整理してどこの話をしているのか
指をさして話し合えるようにする

41:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:20:43 ID:NF9l
>>39
あるかもだけど←バカ
42:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:21:07 ID:ZUQl
>>41
バカならまかしとけー!w
43:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:21:28 ID:4Vy1
>>39
なるほど相手の理解度とか理解力までも把握して考慮しながら話せるって事か
46:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:22:49 ID:ZUQl
>>43
よくあるのが2つの事象がいっけん1つに見えるようなケースで
これをちゃんと2つとわかるように図にして
今どっちの話をしています?とか

これがごっちゃになってると
ああいえばこういうになって話がこんがらがっていく

50:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:23:50 ID:4Vy1
>>46
はえ~そんな人に出会ってみたい
57:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:25:52 ID:ZUQl
>>50
やればできるよ
登場するものや人を全部かきだしてどういう関係になっているか
線をひいて金の動きとかを書いていく

これを人間関係でもやると
人を上手に動かせるようになるよ

27:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:17:22 ID:xmcN
担当者が休みで代打で入って少ない説明で全容理解して対応したやつ
28:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:17:31 ID:ZUQl
スキームを整理するのがうまい
登場人物は誰でその関係はどうなっているか
29:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:17:38 ID:MCI2
っていうか、参考にするなら「頭良いなって思う奴」よりも「こいつは信用できるなって思う奴」を聞いた方がいいと思う
33:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:18:12 ID:Ctq2
ワイ「(仕事)早いっすね」
ニキ「男にまで言われるとは…(苦悩)」

タイムラグなしでの切り返しに勝てないと思ったわ

34:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:18:20 ID:ZUQl
問題点の指摘が具体的で
なにをなおせばいいのかがわかりやすい
35:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:18:53 ID:NF9l
レスにしたって一行に言いたいことをまとめるやつは頭がいい
馬鹿は2行使わないと説明できない
38:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:19:18 ID:MCI2
ガチで頭良い奴はアウトプットがめちゃくちゃ上手い
40:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:20:23 ID:ZUQl
>>38
そだね
伝える力がつよい
44:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:21:49 ID:XP4u
本当にすごい人はいい人
その人のために頑張ろうってなる
45:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:22:19 ID:ZtKV
特殊作戦群に行った先輩が
「話せる事何も無いわ…」って行った時
47:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:22:57 ID:4Vy1
>>45
どういう事なの
48:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:23:28 ID:ZXQi
無能なワイを感情に流されることなく真っ先に切り捨てた人
52:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:24:18 ID:rvrn
>>48
場合によるけどそれが正解なときもあるよね
悲しいなぁ
49:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:23:35 ID:MCI2
頭良い奴「ペラペラペラペラw」
周囲「ギャハハハwww」
頭良い奴「ペラペーラペラペラペラペラw」
周囲「ギャハハハwww」
上司「そろそろ仕事戻れー」
周囲「うーいw」
ワイ「はよ戻ろうぜ」
頭良い奴「ワイの分はとっくに終わってるから手伝ったるわ」

こいつには絶対勝てんって思ったわ

55:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:25:18 ID:9EDb
>>49
つよ
51:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:24:11 ID:VRT6
やる気なさそうにしてるのに仕事が速い
53:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:24:29 ID:ZUQl
そうだわ
仕事できる人は話すのが早い

話すがの早いと仕事ができる は間違いだけど
みんな早口だったな

頭の回転がそのまま話す速度になる感じ

54:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:25:18 ID:ZtKV
>>53
ワイの経験上できる人は早歩きもあると思うわ
56:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:25:32 ID:MCI2
>>53
ワイの印象はむしろ逆やなぁ
頭良い人は落ち着いて要点だけ話すイメージ
63:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:28:51 ID:xmcN
>>56は連帯巧者って感じがする

早口な人って自分の中とかわかる人同士での理屈が整えばええって感じやけど
チームワーク上手い人は誰にもわかりやすいよう柔和なコミュニケーションが慣れてるというか

63:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:28:51 ID:xmcN
>>53は個人プレー巧者
64:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:29:27 ID:ZUQl
>>63
自分がみたところでは
全員が早口でやってたからかも
65:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:29:59 ID:xmcN
>>64
同じレベルの人間集まってればその方がパフォーマンスええかもね
67:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:31:12 ID:ZUQl
>>65
それを求められる職場だった
シンゴジラの台詞まわしが早いって話を役者さんがしていたけど
ずっとあんな感じだったよ
59:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:27:58 ID:eS1b
グダグダ話さない人は大抵有能
脳内で整理する能力あるかどうかだけと言えばそれまでやけど
62:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:28:36 ID:ZUQl
>>59
そやね
簡潔に必要なことだけ言ってくる
60:イケイケ速報がお送りします:21/08/26(木)07:28:11 ID:ZUQl
仕事をやらせるのがうまい人は
期限の切り方がうまいね

なぜその期限になるのかを用意してくる
役員会にあげるからいつまでに
次のXXのタイミングに間に合わせないとまずいからいつまでに
とか

var sync_number = 2;
仕事で出会った「こいつ頭良いな」ってエピソードあったら教えて
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629929162/

var search_str = “派遣”;

Source: イケイケ速報
仕事で出会った「こいつ頭良いな」ってエピソードあったら教えて!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。