最新投稿記事

【焦り】国民健康保険の金額おかしんだが…

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

最近の投稿
hokensyou.png

1: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:46:43 ID:4TNV

今月の支払い額が先月の6倍に跳ね上がってるんだがどういうこっちゃ????

え?え?ワイだけなんか?
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:48:23 ID:4TNV

なんで誰も興味示さんねや?
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:48:54 ID:qzjw

7: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:49:32 ID:4TNV

先月まで6000円ちょいだったのが今月から37000円やぞ
どないなっとるんや
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:50:09 ID:JWHy

年収増えたんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:50:27 ID:4TNV

>>8
こちとら今年度一度も働いとらんぞ
15: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:50:52 ID:kx5A

>>10
だったら2000円くらいやぞ
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:50:18 ID:QZOZ

マジレスすると普通に問い合わせたほうが早い
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:50:39 ID:4TNV

>>9
まあ愚痴も兼ねてるよ
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:50:33 ID:qoZB

一昨年より去年の年収多かったんやろ
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:50:48 ID:4TNV

>>11
変わらん変わらん
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:50:42 ID:w3Zr

8月だからだよ
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:50:57 ID:4TNV

>>13
え?そういうもんなの?
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:51:11 ID:BpYz

社保やからようわからん
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:51:39 ID:YxkZ

それな子供の頃とニートの頃はクソ安かったのに
ちょっと収入があればクソぼったくってくる制度
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:51:54 ID:4TNV

>>18
収入0だが
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:52:49 ID:kx5A

>>20
ちゃんと低所得の申請したか?
封筒ほおってそう
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:53:19 ID:4TNV

>>21
してない
住民税の方はやってみたけどだめだった
国保ならいけるか?
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:51:47 ID:BbTh

共済組合やからわからん
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:53:39 ID:qoZB

国保なら数ヵ月前に今年の納税予定額の通知来たろ
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:53:58 ID:QZOZ

>>23
このイッチなら破り捨ててそう
25: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:54:18 ID:4TNV

>>23
国保入ったのが今年の4月だけどそういう書類はちゃんと目を通してるはずなんやが記憶に無いな
26: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:54:50 ID:w3Zr

イッチのおかげでジッジバッバ世代が安心して病院行けるんや
払え
28: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:56:19 ID:QZOZ

もちろんあるよ
国税と手続自体は同じ
まぁ流石に税務署ほど厳しくはないけど
29: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:57:41 ID:QZOZ

考えられるとすれば、一般に国保の額の算定って7月にされるから、4~7月に計算の結果不足があった分をまとめて8月に請求してる可能性はあるかな
聞いてみないと実際はよくわからんけぉ
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:58:09 ID:JWHy

国保は最初高めに来て後から訂正とかあるからな
入ってすぐならなおさら
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:58:52 ID:qzjw

働いてないなら免除できるやろ
33: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:59:03 ID:4TNV

>>32
聞いてみる
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:59:24 ID:cT45

ワイも去年より上がってたわ
…国民年金より高いのは流石に草も生えなかったわ
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:00:01 ID:4TNV

>>34
いやほんまアホやろこの金額
びっくりしすぎて声も出ん買ったわ
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:59:24 ID:kx5A

無職ワイ2,000円くらいや
36: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:59:28 ID:4TNV

せっかく今月から働こうと意欲出してウーバーイーツ配達員の登録したのに一気に滅入ったわ
39: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:00:27 ID:kx5A

>>36
悪いところじゃないから絶対訂正してくれるよ
40: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:00:28 ID:kx5A

>>36
悪いところじゃないから絶対訂正してくれるよ
37: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)19:59:57 ID:QZOZ

健康保険料って基本年金より高いやろ
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:00:32 ID:BbTh

明日役所やってないやろ
43: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:00:55 ID:4TNV

社会から離れてから分かる日本の税金の高さよ
会社勤めとか全部会社でやってくれるから実感ないよな
47: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:01:54 ID:JWHy

国保は免除ないぞ
年金あるが
48: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:02:38 ID:4TNV

>>47
いや免除の手続きの紙が同封されてるわ
49: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:03:12 ID:LRH6

免除っていうか安くなるな
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:05:31 ID:4TNV

でも働いてた時の保険は共済?ってやつで毎月5000円ちょいやったぞ
なんで国保ってこんなボッタクリなんや
57: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:06:19 ID:CsjB

仕事辞めたやろ
社会保険から国保に切り替わったらビビるぐらい額上がる
61: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:07:05 ID:cT45

>>57
これ
協会けんぽから切り替わるとえらく上がったなと感じる
59: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:06:55 ID:PplA

ワイも国民健康保険は年二十数万やで
60: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:06:57 ID:4TNV

でも実際払えない家庭や放置してるフリーターも居るやろ
どないしてるんやろか
65: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:07:29 ID:CsjB

>>60
絶対払わせるぞ
払わなかったら銀行差し押さえ通知くる
58: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)20:06:22 ID:QZOZ

国民皆保険でググりゃわかる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628246803/

Source: GAMAG
【焦り】国民健康保険の金額おかしんだが…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。