Categories: まとめ 色々

【朗報】22で大学入学ってあり??→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:06:44.50

20歳のニートなんだけど無理かな?

何歳からでも入ってええんやで
3: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:07:26.95
いけるやろ
4: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:07:48.23
>>2
>>3
マジ??
遅すぎない?
5: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:07:49.34
どんどん入れ
6: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:08:16.95
別にお前の人生生きろや
7: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:08:30.55
誰も困らんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:08:32.89
まず
~歳で大学って気にするの日本人だけや
9: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:08:41.00
例えば医学部だとお前くらいの年齢のやつ普通にいるよ
どこ行くか知らんが
13: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:09:22.40
>>9
語学に興味あるからそっち系行きたいと思ってる
106: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:24:51.35
>>13
阪大外語とか外大なら頑張りゃ2カ年計画くらいで受かるから頑張れ
68: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:16:59.63
>>9
芸術系もたくさんいるで
82: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:18:46.01
>>68
芸術系は8~10浪が普通だから
10: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:08:43.01
ちなみに小学生から不登校なったから学力小学生以下やで
19: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:11:00.74
>>10
そっから2年じゃまともなところは入れへんやろ
高校も卒業してないんか?
35: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:13:29.27
>>19
一応通信の高校は卒業した
11: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:09:03.96
社会人やって25から大学入った人もおるよ
普通に周囲とも打ち解けてたし
12: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:09:15.91
まず働けよ
15: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:09:48.47
>>12
就職したけど2ヶ月で辞めたやで
14: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:09:41.93
何かに興味あるだけワイより上や
29: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 06:12:22.03
もし初大学なら行っとけ
学歴は大事やし、学びもいいことや
ただお金が若干心配よな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627938404/

Source: 燃えよVIPPER
【朗報】22で大学入学ってあり??→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IWAMU