最新投稿記事

韓国文在寅のG8加盟論が韓国でも相手にされず笑われてしまう事態にw

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

【時論】G7儀典写真一枚でG8になることはできない 6/24(木) 10:33配信 中央日報日本語版 英国で開かれた今年のG7(主要7カ国)首脳会議(サミット)に韓国がインド・オーストラリア・南アフリカと共にゲストとして招待された。G7は先進産業経済と自由民主主義を共有する米国・英国・フランス・ドイツ・イタリア・カナダ・日本など7カ国を指す。G7のGDPを合わせれば世界経済の半分に迫る。 … 他のゲスト国はG7サミットを自国アジェンダの増進機会として十分に活用した。開発途上国代表として招かれた南アフリカのラマポーザ大統領は開発途上国のコロナ克服のためのG7の財政支援を力説した。インドのモディ首相もコロナ危機状況を説明して支持を訴えた。最も積極的な活動を見せたのはオーストラリアのモリソン首相だった。米英とそれぞれ首脳会談を行い、米英豪3者首脳会談も成功させた。菅義偉首相に会って「経済的強圧」反対カードで中国にストレート球を投げた。多国間会議と国益を接合して自国に有利なメッセージを引き出した。 韓国は何を得たか。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が英国のジョンソン首相の横に立った写真とファーストレディーの華やかなファッションが際立った。オーストリア・スペイン国賓訪問はなぜ今でなければならなかったのか、切実な理由が不明だった。コロナ危機局面に「悠長な遊覧」のように映った。 南北交流協力を強調することがこの政府の基調なのに、G7共同声明は北朝鮮糾弾一色だった。日本と角を立てるのがこの国の外交なのに、日本牽制(けんせい)メッセージも得られなかった。G7成果に対する立場を聞く言葉に、外交部報道官は中国を意識したように「韓国はG7共同声明に参加しなかった」と言及した。本当に虚しい。文大統領の今回の歴訪目的は何だったのか問い質したい。 中国の立場も考慮しようという反論が理解できないわけではない。しかし処している立場が違い、G7と歩調をそろえることに限界があるなら、そのような韓国の立場を普遍的言語で堂々と説明するべきだった。 世界先導国家は経済力だけではなれない。G7首脳の間に入って写真を取ったからといってすぐにG8になれるわけではない。韓国の関心事を普遍的言語に昇華させてグローバルアジェンダとして反映させなければならない。そのような血のにじむような努力もせず写真を取るだけでは絶対にG8の一員になることはできない。 学びがある! 17 分かりやすい! 46 新しい視点! 6 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b333c947f8647fa0e2b3e8b6cf253a6970737f9 韓国だけで盛り上がって世界1位になればいい
Source: News U.S.
韓国文在寅のG8加盟論が韓国でも相手にされず笑われてしまう事態にw

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。