【悲報】 俺、糖尿病の「症状」がほぼ一致して無事に終わるwwwwww

1: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:02:21.743 ID:gHOFNeuV0
・頻尿多尿(20分間隔で行きたくなる)
・喉が渇くというより口が乾く
・尿が泡立つ
・汗が甘い匂い

ワロタ
病院行きたくないんだが

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

2: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:02:47.970 ID:hpvMwa6T0
行かなきゃいいじゃん

4: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:04:31.641 ID:BtXxPQ/D0
砂糖食って落ち着け

5: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:04:37.838 ID:gHOFNeuV0
マジで辛いわ
健康にめっちゃ気をつけてんのに

6: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:05:10.439 ID:HDVlWBzEa
社会人なら
会社の健康診断あるやろ

7: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:05:27.562 ID:w8LtFyhu0
気のせいだろ
歳いくつで
体重なんきろ?

11: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:10:58.906 ID:gHOFNeuV0
>>7
23
168/60kg
筋トレしてて体脂肪は恐らく11~13%ぐらい
週2で筋トレしてて食事もだいぶ気を付けてる
でも一週間前ぐらいのチートデイにドーナツとナンをバカ食いしてしまった
そこからおかしい

14: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:12:33.788 ID:lSgY0sLr0
>>11
そんなんで糖尿病になんの?

16: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:15:24.421 ID:gHOFNeuV0
>>14
わからんから怖い
血糖値上がらないように工夫したんだけどな

17: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:15:25.208 ID:v0iYDwJP0
>>11
2型かな

8: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:06:00.655 ID:HDVlWBzEa
ドラッグストアに
簡易検査キッド売ってるやろ

12: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:11:31.672 ID:gHOFNeuV0
>>8
マジで
便利な世の中だな

9: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:06:47.579 ID:im35SEPA0
診断されなきゃ糖尿病じゃない

10: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:08:27.432 ID:wjo3kdhK0
遺伝でなりやすい体質とかあるぞ

13: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:12:01.861 ID:gHOFNeuV0
>>10
死んだおじいちゃんが糖尿だった

15: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:14:57.571 ID:VUccZRbxM
やっぱ甘い物好きなの?

18: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:16:48.597 ID:gHOFNeuV0
>>15
甘いもの大好きだったけど加工食品は殆ど食べたくなった

19: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:16:50.166 ID:1ZVOkG6T0
それだけならペットボトル症候群かもしれないから落ち着け

20: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:18:56.080 ID:gHOFNeuV0
あ~しょんべんしたくなって気がする
泣きたい

21: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:19:41.468 ID:wjo3kdhK0
どっちにしろその頻尿は生活に支障あるだろw

22: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:25:39.361 ID:TpzBulnu0
俺の友人で糖尿なった奴は
甘いものも好きだが
ご飯は常に大盛りでビールが好きだった

24: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:32:08.913 ID:m3QUB9w20
糖尿病には1型と2型とその他がある
1型はある日突然なる、問答無用にね。生活習慣病なのは2型

25: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:47:28.119 ID:xnoyqp+g0
この夏ポカリ飲みまくったけど異常なし

26: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:52:42.021 ID:yNtMJU7hd
1型も当分取らないでいると気絶しそうになるのか?

27: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:58:26.065 ID:m3QUB9w20
1型は自分の体でインスリンが作られなくなるので、外からインスリンを入れないといけない。食事は普通に食べる
ただ、食べた糖質よりインスリンが多ければ低血糖になる。その時はブドウ糖や飴などで血糖値を回復させる

23: 名無しさん 2020/09/23(水) 21:25:45.289 ID:BYh4Szr70
絶対気のせい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

【画像】蓮舫の思わず出てしまった本音がヤバすぎると話題に

【朗報】女性さんの間で「インスタ映えするマスク」と話題の商品がこちら
女をLINEで飲み誘った結果、帰ってきた返事がこちらになりますwwwww

【画像】 夏祭りでやらかしたJK、ツイカスに無事激写される・・・・・

出会い系で待ち合わせして待ってるのに来ないからLINEした結果wwwww

【悲報】30年前のカップ麺作ってみたんだけど、ナニコレ…

佐藤佳奈アナ 本気で踊ったらスカートが捲れる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 気になるたけのこ速報VIP
【悲報】 俺、糖尿病の「症状」がほぼ一致して無事に終わるwwwwww