Categories: まとめ 色々

宇宙って球形なの?

1: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:06:06.120 ID:8bX1hyd10.net
中心はどこなの?

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_www.okutta.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:06:57.911 ID:KTWpgL8kd.net
ビッグバンが起こったあの場所かな

3: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:07:23.826 ID:6mML+B680.net
宇宙はその都度かたちを変えているのじゃ

4: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:08:19.692 ID:WbuBjKhKK.net
太陽が中心だと思ってる

5: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:08:46.003 ID:QK3q62ju0.net
双極だとか聞いた

6: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:08:50.309 ID:Pofsze5F0.net
球が一番安定しそう

7: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:08:56.333 ID:EA4xVdtma.net
中心にこだわるな

8: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:09:15.907 ID:7zgv/PaNa.net
風船の表面に点を2つつけるじゃん
風船膨らますじゃん
どこに点つけても離れていくじゃん
これが宇宙の膨張

11: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:10:37.142 ID:8bX1hyd10.net
>>8
じゃあ宇宙は球面なの?
でも3次元だよな?
どういうこと

9: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:09:48.444 ID:ZqqkiImG0.net
三角だったはず

10: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:10:14.253 ID:t7bZ7B8Ea.net
球形ではないっぽい

12: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:12:56.622 ID:MBtUcdhHd.net
>>10
放射状かと思ったらここまで向きが固定されているのか、すごい

13: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:13:55.329 ID:EA4xVdtma.net
遠心力とかまあ宇宙で力が発生する形は円運動ではあるが必ずしも円形であるとは限らん

   var group = document.getElementsByClassName(“kijinaka”);
   if(/smartnews.(com|be)/.test(document.referrer)) {
       group[0].innerHTML = ‘

‘;
   } else {
       group[0].innerHTML = ‘

‘;
   }

14: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:16:06.751 ID:IkvKx6pua.net
ポアンカレ予想だと宇宙は球だよ

22: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:29:16.837 ID:7MRaRRar0.net
>>14
球っていうと語弊ないかい?
言いたいことは分かるけど

15: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:17:08.516 ID:EA4xVdtma.net
カオス理論でいい
きれいな形に固執するな

17: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:21:17.825 ID:8bX1hyd10.net
>>15

16: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:20:41.547 ID:WbuBjKhKK.net
質量保存の法則があるのに膨張を続けてる宇宙

不思議すぎる

18: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:22:38.375 ID:N5PWIaKF0.net
三次元じゃないし

19: 億ったーがお送りします 2016/10/19(水) 19:25:52.934 ID:SOLafML4d.net
じゃあ形の無いところはどうなってんのさ

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_www.okutta.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

1001:人気記事紹介

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px ; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px ; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 ; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none ; font-size:18px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 ; margin-bottom: 20px ;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_www.okutta.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
    document.write(”);
} else {
    document.write(”);
}

Source: 億ったー
宇宙って球形なの?