最新投稿記事

日本人サラリーマンに密着した動画が海外で大反響! 「これはホラー動画か?」「彼らには魂がない」

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:07:47.04 ID:pCLvCrR20●.net


「働きすぎ!」「これはホラー動画か?」日本の会社員に1日密着の動画に海外がビックリ!

日本の若いサラリーマンの1日に完全密着して、英語で紹介したYoutube動画が、海外で大反響を呼んでいる。
日本人の目から見ると、どこにでもいる平凡な会社員の、フツーの働き方なのだが、外国人の目には異様に映るようだ。

「働きすぎだ!」
「これはホラー動画か?」
「見ているだけでウツになりそう」

と、極めて評判が悪い。いったいどんな動画で、何が問題になっているのか――。

■シャワーも浴びずに出社、昼食はコンビニのパン

話題になっているのは、「【密着シリーズ】日本のサラリーマンの1日に完全密着!」

という約11分の動画だ。

これまでもコスプレギャルや新幹線の弁当、陶芸など、日本の文化を数多く紹介してきた、日本在住15年の
米国人ユーチューバーPaoloさんの「日本紹介密着シリーズ」の一つだ。今年7月にYoutubeにアップされてから
10月4日現在、世界中で365万回も視聴されている。

密着の相手は、東京都内の通信会社に勤める27歳の男性マコトさん。
朝7時起床。わずか15分で身支度を整え、朝ご飯抜きで家を出る。

Paoloさん「シャワーも浴びないのか」
マコトさん「いつもそうです」

駅まで「MAMACYARI」(ママチャリ)を走らせる。駅の階段を二段跳びで駆け上がる。エスカレーターの右側を急いで上る。

Paoloさん「日本のエスカレーターは右側を開けておくのがルールだ。もちろんマコトはいつも右側を使う」

会社まで電車で30分。マコトは途中で2回乗り換えた。

(略)

■「治安がいいのは、働きすぎで法を犯す暇がないから」

勤務スタート時間より40分早い出社。昼食をゆっくり外で食べる時間もなく職場でのパン食、名刺交換の儀式、
帰宅後もメールチェック……。日本ではそれほど珍しくない光景に、海外ネットユ-ザーから「これはあんまりだ。
彼は人生の多くを失っている」などと批判が相次いだ。

たとえば、こんな声だ。

「日本の治安がいいのは、働きすぎで犯罪をおかす暇もないからだな」
「人口が減っているのも納得だ。これでは家族と過ごす時間も持てないし、子どもをつくる時間も持てない。辛すぎる」
「彼らにはソウル(魂)がないのか」
「この動画、明るい音楽とコメントを取り去ったら、ホラー動画だよね」
「Paoloよ、マコトが泣き叫びながら眠りにつくシーンを忘れているぜ」
「マコトは働きすぎだ。この動画を見ているだけで疲れて、暗い気持ちになった」
「こんな生活をするならYAKUZA(ヤクザ)になったほうがましではないか」
「社員がインターン生にコーヒーを入れるなんて、信じられない」

https://www.j-cast.com/kaisha/2019/10/06369305.html?p=all

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_nanj-short.net.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if(navigator.userAgent.match(/(iPhone|Android)/)){
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
document.close();
} else {
document.write(”);
document.close();
}
}
else{
}

33: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:22:34.50 ID:wrguv6hk0.net

>>1
だったらお前は祖国に帰ればいいんじゃね
2: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:09:22.49 ID:+GLYJyE/0.net

はい
3: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:10:01.60 ID:m7aI8Wmb0.net

本当何が目的で生きてんだろうね
45: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:26:33.95 ID:aKML/4+H0.net

>>3
家と仕事場の往復だけやってたらそんな感情が湧いてくる
オススメ野球記事

57: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:30:22.36 ID:JoAdih3R0.net

>>3
子供でもいればなぁ
ただ死ぬのが怖くて生きてる
4: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:10:22.92 ID:rsvvKlbH0.net

YES
5: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:10:25.02 ID:gXy3jW720.net

やめちまえよってなる
6: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:10:54.36 ID:RCduwFyZ0.net

わざとらしい
7: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:10:55.37 ID:OZBann+A0.net

動画見ると普通に家でくつろいでる時間あるけどw
8: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:11:17.98 ID:VDOW4ZYW0.net

彼らが日本を支えてるんだぜ
13: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:12:41.40 ID:m7aI8Wmb0.net

>>8
そんなことでしか支えられない国じゃ
遅かれ早かれ持続しないだろ
優秀な人材なら幸せにならなきゃダメだ
38: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:23:32.51 ID:zDVP3sRF0.net

>>13

でも格差の拡大には反対なんだろ?w

15: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:13:35.34 ID:+8uK4qV90.net

>>8
じゃあもう終わってるってことだね
34: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:22:45.31 ID:nvMH/OVq0.net

>>8
その日本に支えられてるコドオジが
気楽なひと言を言ってるな
82: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:36:52.57 ID:hWXNFW7k0.net

>>8
優秀な何人かが支えているんで、大抵は一生懸命働いてる振りをしてるだけなんやで
9: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:11:38.89 ID:VAW7pC510.net

日本人の労働時間ってそんなに長かったっけ
10: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:11:57.55 ID:aJkvHYGt0.net

「日本のアニメの舞台が学校ばかりな理由がわかった。人生で最後の自由な時期だからだ」って米に納得した
18: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:15:10.80 ID:+8uK4qV90.net

>>10
いやクリエイターが低学歴だからだろ
42: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:25:41.80 ID:rcmZ45kA0.net

>>10
いや、最近の転生ものはサラリーマンだらけだろう。
89: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:39:37.25 ID:haiA4MLi0.net

>>42
どちらにしても大人の日常はドラマなしで憂鬱で現実から逃げ出したくなるんだろ
65: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:32:01.80 ID:UUamtORm0.net

>>10
モブの服装を制服で統一できるからだぞ
11: 名無しさん@涙目 2019/10/06(日) 17:12:20.49 ID:wtH7fGH60.net

これが広まって不真面目な移民が来なくなるといいね

●オススメ野球記事

Source: みじかめっ!なんJ
日本人サラリーマンに密着した動画が海外で大反響! 「これはホラー動画か?」「彼らには魂がない」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。