最新投稿記事

【急募】ゆで卵の殻を上手く剥く方法

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

最近の投稿

1: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:23:17.09 ID:onIO8FtS0

なんJ筋トレ民とか多いから詳しそうだし助けてくれや

2: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:23:54.77 ID:CTgo/zBa0

流水で
3: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:24:04.03 ID:bxAh5HQfM

生卵をシリコン容器に入れます
4: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:24:06.73 ID:EXQ6yVhxM

なんか穴空けといてタッパーに入れて振るみたいなんあったやろ
5: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:24:08.25 ID:a9Rty5T9d

茹でる前に小穴開けておくだけや
47: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:33:57.53 ID:x25dX1B4a

>>5
毎日食べとるけどこれが一番楽やで
6: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:24:08.69 ID:vAaTZOX5M

筋トレ民は殻も喰うぞ
貴重なカルシウム補給源や
7: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:24:48.54 ID:K55lJWD/0

酢に漬けて溶かすんやで
8: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:24:54.29 ID:jDIc/5O/a

茹で上がったら氷水で締めて流水で殻剥くんやで
9: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:25:14.30 ID:V65otk7t0

ケツ割ってから茹でるんやで
10: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:25:19.78 ID:SkmK9y/RM

新しい卵だとダメ
11: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:25:35.22 ID:1q9U0UhR0

古い卵使うと上手くいくのはなんでなんやろな
14: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:27:16.49 ID:yhPxrs/C0

>>11
水分が抜けて殻の隙間に空気が入るからや
24: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:28:49.40 ID:1q9U0UhR0

>>14
はえーかしこい
12: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:26:30.94 ID:onIO8FtS0

穴あけや水シメか
了解したサンクスやで
13: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:27:00.76 ID:fF6F+gS6r

茹でる前に穴開ける(そういう道具が100均に売ってる)
茹でたら冷水で冷やす(できれば氷で)
全体に軽くヒビを入れて水を流しながら剥く
15: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:27:18.87 ID:edewbdtip

全面にヒビ入れて蛇口の水をを薄皮の間に入れる感じでやるとつるんと剥ける
16: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:27:37.15 ID:JndjgHEDd

失敗してお湯の中にあふれるからやめとけ
17: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:27:51.03 ID:jThCSDpld

古い卵使う
18: 名無しさん@涙目 2021/04/20(火) 10:27:51.06 ID:S05j3IPi0

大正義圧力鍋よ
ツルッツルに剥けるで

Source: みじかめっ!なんJ
【急募】ゆで卵の殻を上手く剥く方法

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。