最新投稿記事

パッパ(公務員)「(大工を見ながら)努力しないとあんな仕事しかできないぞ」ガキワイ「そうなんや!」

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:52:40.06 ID:FkKsxcf9r

大人になって分かったんやが公務員より大工や内装・外装屋の方が稼いでるんやな…

2: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:53:34.19 ID:e96Lv3Lfp

しかもまじめに経験積んでりゃ起業もできるからな
3: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:53:39.38 ID:vlBQhNR4M

そらそうよ
4: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:54:51.34 ID:Q6TGdXrUp

公務員のメリットは安定感やからしゃーない
5: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:55:44.17 ID:ImHc/tHE0

公務員か工務店かの違いやな
6: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:56:28.85 ID:cWFAc2If0

公務員(教師)
7: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:58:39.56 ID:7EaTP4Wh0

公務員ってボーナス100マンぐらいもらえるやん
大工ももらってんの?
8: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:59:19.62 ID:vlBQhNR4M

>>7
ワイ公務員、そんなに貰ってない
9: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:59:46.98 ID:7EaTP4Wh0

>>8
そら若いのはアレよ
平均100マン弱っていっつもニュースでやっとるで
26: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:05:10.51 ID:RLFW1M3O0

>>9
それ公務員全体なんだよ
総合も地方も一般も警察とか全ての人間含めて
10: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 14:59:48.90 ID:crJ4U136M

公務員(公園の掃除)
11: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:00:29.94 ID:wth6aPif0

年収より危険の有無やろ
12: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:00:36.23 ID:+MmLWatU0

ガラは悪い人多いけど大事な仕事だからな
13: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:00:54.22 ID:eGRNyl2zr

内装とか頑張ったら月60とか行くからな
腕があるなら安定するし、残業もないし
14: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:01:23.98 ID:7EaTP4Wh0

トイレもくっさいくっさい仮設トイレでしなきゃいかんのやろ
DQNばっかりやしなにがええの
51: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:09:11.32 ID:YlGazVWD0

>>14
お前みたいのがいない
15: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:01:51.61 ID:EpSbWxcy0

ワイも子供の頃は肉体労働なんか底辺の仕事や言われて育ったけど今は結局工員やぞ
16: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:02:31.90 ID:YnhpOxlN0

宮大工なんて腕あれば年収1000万でもこき使われてる扱い言うてたわ
独立すりゃ格安でもその3倍はとってるって
17: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:02:33.39 ID:Xj5Yhbhc0

大工って80歳くらいのもおるよな
18: 名無しさん@涙目 2021/04/18(日) 15:02:50.08 ID:KgS2EypBa

で、いまのお前は?

Source: みじかめっ!なんJ
パッパ(公務員)「(大工を見ながら)努力しないとあんな仕事しかできないぞ」ガキワイ「そうなんや!」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。