1: 2024/08/08(木) 02:48:46.391 ID:qASOkit70
全ト協主導で2次請けまでの規制をつくるべきだという意見を政府に提出
↓
荷主から見えない零細全滅
↓
荷主出荷できず
↓
崩壊
3: 2024/08/08(木) 02:49:44.708 ID:qASOkit70
2次請けまでじゃとても車両足りないし
営業マンなしでマージン取られる前提で実運送してた零細全滅してしまう
4: 2024/08/08(木) 02:50:20.200 ID:qASOkit70
運賃相場上がるとかいうまえにほとんどの物流ストップする
5: 2024/08/08(木) 02:50:28.658 ID:/83AIWiX0
6: 2024/08/08(木) 02:51:56.993 ID:qASOkit70
8: 2024/08/08(木) 02:52:41.392 ID:q7PMAiBE0
12: 2024/08/08(木) 02:55:05.547 ID:qASOkit70
11: 2024/08/08(木) 02:54:43.893 ID:qASOkit70
実運送してるのは凸凹運送みたいなので
大手はその存在すら知らないのが現状
下請けに出しまくるから
荷主→物流子会社→大手→全国中堅→地域中堅→零細→零細
みたいな感じ
13: 2024/08/08(木) 02:55:45.349 ID:e61ETjiq0
16: 2024/08/08(木) 02:59:09.732 ID:qASOkit70
零細なんて一人あたりの売上40万とかだからな
それで給料25万に社保つけて経費引いたらだいたい赤字
統計でも運送屋は赤字がほとんど
19: 2024/08/08(木) 03:03:13.466 ID:/HSH7gnK0
22: 2024/08/08(木) 03:06:07.884 ID:qASOkit70
水屋をあたらしい物流のカタチ!なんて喧伝してるようなやつらだからなあ
戦前からあるだろ
23: 2024/08/08(木) 03:07:03.331 ID:q3zFSXJB0
だんだん大手と零細に繋がりできてきて良いように収まるんじゃないの
26: 2024/08/08(木) 03:08:47.732 ID:qASOkit70
>>23
大手と直接契約になった零細が貰う運賃はかわらず大手が抜く金が増えるだけ
沖縄で下請けしてて
なにかあったら東京の本社にこい、とかいわれて零細がきつくなるだけ
27: 2024/08/08(木) 03:15:11.584 ID:q3zFSXJB0
>>26
じゃあどんな改革だったらより良い結果になったと思うの
29: 2024/08/08(木) 03:18:41.988 ID:qASOkit70
>>27
昔通り残業時間上限規制なしで働かせただけ金払えばオッケー
なんなら車が当たり前の時代だから運行管理者撤廃
アドブルーなし
積載量規制の緩和
緑ナンバーに限り排ガス規制免除
24: 2024/08/08(木) 03:07:08.782 ID:qASOkit70
宅配なんかはいいんだよ
一般貨物でもなんでもないし様々な規制もほぼないし
個人事業主がほそぼそやるような職種なんだから
31: 2024/08/08(木) 03:30:54.759 ID:C91BhOJ50
33: 2024/08/08(木) 03:35:42.227 ID:qASOkit70
>>31
家建てるときに大工さんに直接頼める?
それと同じ
35: 2024/08/08(木) 03:40:30.377 ID:C91BhOJ50
>>33
それ一次請けじゃん
積水に頼んで積水が大工に頼むのが二次請けだろ
37: 2024/08/08(木) 03:43:03.515 ID:qASOkit70
39: 2024/08/08(木) 03:44:31.564 ID:C91BhOJ50
>>37
実際のとこ積水から直請けしてる零細沢山いるから運送業界がイカれてるだけなんだよね
そりゃ一度潰れてもらわないと
41: 2024/08/08(木) 03:46:21.945 ID:qASOkit70
>>39
そういう奴らを水屋といってそれを規制するのがいまいってるやつだぞ
運送を受注してよそに運ばせるのは利用運送事業って許可がいる
45: 2024/08/08(木) 03:53:28.354 ID:iMexOOlG0
>>41 簡単にはできんってことか
ただそうなったらなったで、簡単につぶれて終わりじゃなくて
零細同士くっついて大きくなったりとか、大手から買われたりして
元零細は元零細なりに食ってくんじゃないの?
47: 2024/08/08(木) 03:57:33.163 ID:/P/PvHdK0
>>45 大手は事故や人員確保調整やなんやのリスクからよほどいい仕事以外は実運送しない
荷主からまとめて受けて不採算を中堅にまわす中堅も同じことする
みたいな感じだから
セブンイレブンが全部自社店舗にして全部正社員にしてないのと同じ理由
43: 2024/08/08(木) 03:49:41.071 ID:qASOkit70
>>39
まあやる仕事が違うからね
建築系はなんの許可もいらんし身一つでできるだろうからどこでもポンポンくるんだろうし
運送なんてトラック5台いるし運行管理者から整備管理者からなんからいるからな
32: 2024/08/08(木) 03:32:47.818 ID:zMa2ux090
34: 2024/08/08(木) 03:35:54.637 ID:qASOkit70
36: 2024/08/08(木) 03:42:08.337 ID:nI/A9Qtw0
トラック協会早く解体しないかな
保険会社代わりの難癖イチャモンゴネ野郎しかやってないだろ
まずは待機場所とか整備してあげりゃいいのに
40: 2024/08/08(木) 03:44:42.310 ID:qASOkit70
>>36
保険なんてなんもないぞ?
会費払って村八分にされないための懇親会とやる気満々のやつがJC感覚で理事とか役職やる会だぞ
それはトラック共済って保険屋だ
38: 2024/08/08(木) 03:43:23.041 ID:iMexOOlG0
>>1
荷主に零細運送会社を紹介する事業を始めたら、大儲けじゃね?
オリジナルサイトで読む : ブラブラブラウジング
【悲報】 運送業界さん、自らトドメを刺してしまうwwwwww